|
タイトル名 |
007/リビング・デイライツ |
レビュワー |
よいしょさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2013-08-04 14:50:34 |
変更日時 |
2013-08-04 14:50:34 |
レビュー内容 |
ティモシー・ダルトンは初代を除く中で私が一番好きなボンドかも知れない。若くてとても魅力的な俳優である。本作は東欧革命を控えた87年公開の映画で、東側の内部腐敗や各種産業における後進性が西側にも明らかになってきた時期の映画でもあり、劇中でのボンドカーに搭載された熱線でチェコ・スロバキアの自動車を焼き切るジョークは、正に、その様な実態を率直に描いた本作随一のジョークであろう。だがやはり本作の一番の魅力は、ボンドが若返った事で各種アクションシーンが、より自然に、また新たな領域でもって表現可能になったことであろう。その点において、アクション映画として率直に拍手したい。また冒頭ジブラルタルから始まり、世界各地を巡り、最後に対岸のタンジェで締めるという展開も中々シャレがきいていたように思う |
|
よいしょ さんの 最近のクチコミ・感想
007/リビング・デイライツのレビュー一覧を見る
|