|
タイトル名 |
この空の花 長岡花火物語 |
レビュワー |
カニばさみさん |
点数 |
8点 |
投稿日時 |
2014-07-24 10:05:47 |
変更日時 |
2014-07-24 10:05:47 |
レビュー内容 |
僕もこの映画が初めての大林宣彦映画でした。衝撃を受けましたね。役者がことごとく棒読みというか、ハキハキ喋ることを考えすぎて演技が下手になっているのか?と思うような演出、謎のテロップ、謎の一輪車少女、たまのランニングが山下清役で出演……。なんじゃこりゃあ。映画か?と思いながら見ていると、なぜか「大団円」(映画を見た人ならわかる、かなりびっくりするテロップ)で大号泣してしまうという。謎の体験でしたねえ…。2年前に見た映画ですけど、ほとんどのシーンを覚えています。クライマックスの謎デジタル処理とか、「さようなら~」とか、混乱必至です。あまりの衝撃に他の大林映画を見るきに慣れないまま。この映画のことは多分死ぬまで覚えていると思います。反戦映画としては正直いってどうかなぁと思いますけど。 |
|
カニばさみ さんの 最近のクチコミ・感想
この空の花 長岡花火物語のレビュー一覧を見る
|