|
タイトル名 |
早春(1956) |
レビュワー |
simpleさん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2019-08-06 21:19:49 |
変更日時 |
2019-08-06 21:19:49 |
レビュー内容 |
時代を感じるが、気持ちは分かる、そして岸恵子の上手さも分かる、という映画。 定年退職のサラリーマンが「31年働いた...」ということだが、今考えると短い。でもすごく老けている印象。 女性の地位も低い感じで、飲んで歌って、タバコ吸って、麻雀して、とまあイメージ通り。主流を押し通すというのが、現代とは違った映画の本流か。 |
|
simple さんの 最近のクチコミ・感想
早春(1956)のレビュー一覧を見る
|