みんなのシネマレビュー
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE - アラジン2014さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE
レビュワー アラジン2014さん
点数 6点
投稿日時 2025-04-29 17:46:17
変更日時 2025-04-29 17:48:53
レビュー内容
「普通だった」そんなありきたりな感想が一番に出ました。最近流行りの上映時間が長い作風で、本作は二部構成のうちのパート1に当たり、本作だけでも収録時間が2時間43分もありました。正直、長くて込み入っている割にストーリーは面白くありません。MIシリーズも主人公イーサン・ハント(トム・クルーズ)の年齢を考えるとさすがに限界なのかもしれません。
長い割りには特筆すべき点は少なく、何となくダラダラと最後まで見てしまいました。イルサ(レベッカ・ファーガソ)から入れ替わりのグレース(ヘイリー・アトウェル)はベテランクラスの女優さんですが、イマイチ華が無いてインパクト弱めでした。ヨーロッパ系美女を集めるのがトムの趣味なのか映画のステージ上のリアリティなのかは謎ですが、色んな意味でさすがのトム・クルーズもしんどそうな印象です。(なんだかんだいっても60歳のオッサンですし)

いつものお決まりで、IMFやCIA各陣営その他TOP連中のゲスさは100%健在でしたが、それもさすがに飽きます。今回の敵はAIな訳ですが、これも手垢が付きまくったネタで、次作でどう決着をつけてくれるのか気になるところです。今回出色だったのは二人の美女で、ホワイト・ウィドウ(ヴァネッサ・カービー)とパリス(ポム・クレメンティエフ)らのシーンは目を引くシーンが多かったです。彼女らのラストも二人ともにそれぞれがイケてたと思います。

個人的な意見ですが、トム・クルーズといえば「レインマン」や「7月4日に生まれて」など、若い時から性格俳優もきちんとこなせる俳優でした。無理にアクションに振らなくても年齢相応の落ち着いた作品もチョイスして欲しいです。続き物ですので次作も見ないと終わりませんので一応は見ますが、、まあでもそれだけの映画かもしれません。余談ですが、グレースはなぜ仮想通過を受け取らなかったのでしょうか?ここちょっと謎ですね。。
アラジン2014 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-12モンキー・キング 西遊記<TVM>51.85点
ジャッカル74.44点
アパートの鍵貸します88.02点
2025-05-02バービー(2023)66.40点
2025-05-02モービウス55.14点
2025-05-02ソウX76.40点
2025-05-02イコライザー THE FINAL76.95点
2025-04-29フェラーリ66.22点
2025-04-29グランツーリスモ76.57点
2025-04-29十二人の怒れる男(1957)98.60点
ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONEのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS