|
タイトル名 |
モンキー・キング 西遊記<TVM> |
レビュワー |
アラジン2014さん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2025-05-12 17:13:13 |
変更日時 |
2025-05-16 14:11:32 |
レビュー内容 |
1999年頃、アメリカの制作会社が作ったTVドラマ映画がNHKでまとめて放送されたことがあります。本作「モンキーキング」はそのシリーズの中の一つだったと思います。日本では日活が代理店としてDVDで広く展開されていて、レンタルビデオ店などで見かけた方も多いでしょうか。このシリーズは確か10作品ほどあったと思いますが、特に出色の出来映えだった「アラビアンナイト」や「ビーンストーク」と比較すると、本作「モンキーキング」はかなり稚拙で退屈であったといわざるを得ません。
第一にストーリーが面白くない。定番の西遊記ですのでもうちょっとウマいやり方もあったと思いますが、話があまりにも取っ散らかっていてロードムービーの体を成していません。あと、菩薩様(バイ・リン)がヒューチャーされ過ぎていて、西遊記の面々がほとんど彼女の恋愛物語の背景になってしまっているように感じました。脱線しますが、光の教授こと(トーマス・ギブソン)がダーマ&グレッグのグレッグにしか見えない、またかなりの大根役者であったことも大きなマイナス要素でした。。そもそも論、最新のSFXを強調しまくっている作品ですが、SFX部分がかなりショボいのが痛すぎます。
しかしチョイチョイ素晴らしいセリフもあって、主人公が修練中に自分に打ち勝つよう「己自身の師匠となれ」だとか「世の中で書物が最も強大な力がある」だとか・・ あちこちに中国っぽい素敵な言葉も沢山ありました。ラストがキレイな終わり方だったのだけが救いでしょうか。まあ可もなく不可もなくといった凡唐な作品ですが、、それでも見て損したというほど悪くはなかったような気はします。愛嬌があった猪八戒に免じて少し甘めの点数です。(本当ならせいぜい4点がいいところ) |
|
アラジン2014 さんの 最近のクチコミ・感想
モンキー・キング 西遊記<TVM>のレビュー一覧を見る
|