|
タイトル名 |
ブラック・クランズマン |
レビュワー |
Cinecdockeさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2019-10-22 01:00:52 |
変更日時 |
2019-10-22 01:28:21 |
レビュー内容 |
スパイク・リー監督の映画はこれが初めて。きっかけはアカデミー作品賞の『グリーンブック』への抗議だった。そう、『グリーンブック』での人種差別の描き方や融和ムードを盛り上げる演出について違和感を持っていただけに、本作が如何に反骨精神バリバリの怒りの映画であることがよく分かる。その描写には妥協がなく、KKKを愚かに滑稽に描いているからこそ、金も取り柄も何もない人たちが見下す相手を攻撃して安心しようと団結する。その姿には心の余裕もなく、日本では"ネトウヨ"が代表するように世界中どこも同じなんだなと痛感する。しかしながら、その政治的主張があまりに強すぎて、映画のバランスを崩壊させてでも優先した記録映像は蛇足。本編だけでも十分伝わってきてると思うのだが、こうでもしないと現地には伝わらないアメリカの病理を垣間見た。 |
|
Cinecdocke さんの 最近のクチコミ・感想
ブラック・クランズマンのレビュー一覧を見る
|