みんなのシネマレビュー
ポトフ 美食家と料理人 - Cinecdockeさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ポトフ 美食家と料理人
レビュワー Cinecdockeさん
点数 8点
投稿日時 2024-10-05 23:48:22
変更日時 2024-10-05 23:55:04
レビュー内容
小鳥のさえずり、葉が擦れる風の音、虫の鳴き声が外から聞こえ、
調理場には野菜が切られ、肉が焼かれ、鍋のスープが沸き立つ、自然と人工の音のアンサンブル。
全編にわたって長めのワンショットと少ない台詞によって調和が貫かれ、細やかな所作に適度な距離と緊張感が伝わる。

なぜ料理を作るのか?という問いかけ。
20年間、公私ともにパートナーだった美食家ドダンと女性料理人ウージェニー。
やがて結婚するも彼女が病で先立たれ、喪失感に打ちひしがれた彼が如何にして料理への情熱を取り戻していったか。
そこには哲学があり、愛情があり、物語がある。

調理場を滑らかに捉える、カメラの360度パンから回想シーンに移行していく。
ワンカットで時空を超越させるアンゲロプロスの演出を彷彿とさせる。
生前のウージェニーがドダンに問う。
「私はあなたの料理人? それとも妻?」
ドダンが導き出した答えは……もちろん分かっているだろう。

複雑なストーリーもない、意外な結末もない、伏線回収もない、さらには人物の背景や説明すらない。
まるで当たり前であるかのように、営みは誇張なしにただそこにあれば良い。
「映画にこれ以上の何がいるのか?」と本作は気付かせてくれる。
ただ無駄に豪華で贅沢な素材を使っただけの皇太子がもてなしたコースより、非常にシンプルなポトフにこそ真髄が宿る。
Cinecdocke さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-09マトリックス リローデッド65.88点
2025-05-05マトリックス86.94点
2025-04-30いのちの食べかた65.90点
2025-04-29キー・トゥ・ザ・ハート77.00点
2025-04-29マインクラフト/ザ・ムービー65.33点
2025-04-26ツイスターズ66.50点
2025-04-26月(2023)43.50点
2025-04-25リンダはチキンがたべたい!66.00点
2025-04-24新幹線大爆破(1975)77.37点
2025-04-23新幹線大爆破(2025)56.64点
ポトフ 美食家と料理人のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS