|
タイトル名 |
渇き。(2014) |
レビュワー |
グルコサミンSさん |
点数 |
3点 |
投稿日時 |
2019-01-16 21:50:49 |
変更日時 |
2019-01-16 22:00:19 |
レビュー内容 |
たしかに面白くない。 誰もが引き込まれる魅惑の悪女の役がミスキャストじゃ、最初からつまずいてました。 で、面白くなりそうな予感がする度に、逆の展開でガッカリの連続。 観る側の期待を、裏切り続けて何が面白いのかこの監督。いや原作の問題?
誰もが加奈子の仕打ちに怒って抗議するセリフ「君は僕を裏切ったのか? 何が面白いの?」 それはこの映画見た観客のセリフでしょう? まさかそれを狙った? これにお金出して映画館で見てたら怒り心頭は必至。 ちっとも現実感が無い原因は、キャラの設定や警察の行き過ぎた腐敗や高校の荒み具合の描写等。 全体にリアルが気薄で、「対岸の火事(しかも映画のロケ)を見る」の域を出ない。逆効果。
モラルハザード、バイオレンス、ドラッグトリップの投売りムービー。 感心したのは、普通なら致命傷で持たないはずの登場人物達のしぶといとこ。 まだ死んでないし動けるのかよ・・? と感心してばかりでした。 褒めてませんけど
会員特典の無料試聴で難は逃れたけど、貴重な時間無駄にしました。 ご注意下さい。 期待してたモノは描かれません。 はいココ重要です。 |
|
グルコサミンS さんの 最近のクチコミ・感想
渇き。(2014)のレビュー一覧を見る
|