みんなのシネマレビュー
ブレードランナー 2049 - グルコサミンSさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ブレードランナー 2049
レビュワー グルコサミンSさん
点数 5点
投稿日時 2017-11-05 00:01:13
変更日時 2017-11-05 00:01:13
レビュー内容
やっぱりそーなっちゃったかあ・・ という感想。
この監督さん、大作向きじゃないなあ。豪快にお金かかったセットやCGは
美術的に評価できるけど、お話の盛り上げ方が地味。
原作の逃避行のエンディングの高揚感にすら届かなかった。
てか、途中の何か大事になるようなそぶり見せておいて、それらは放置して
一気に親子の再会のドラマにして終了って・・ 「メッセージ」の時と同じだなあ。
これまたヨハンソンのウルサイ音楽(というか効果音)も、ちっとも意味が伴わない騒音。
エンドロールも、このリズムの無い環境騒音を延々聞かされてウンザリ・・。
間延びした編集で、無駄に長い上映時間。どう見ても2時間以内の内容なのに。
人造人間が子孫を残すとか、無茶なお話だし、2049年くらいじゃ、実現不可能な
科学技術のオンパレードに失笑。SFで時代設定の間違いは数多あるけど学習してないの?
いろいろ、不満出てしまうのは、前評判とか必死の売り込みで期待値上がり過ぎたせいかも。
期待しないで見ていたら、結構面白かったよと宣伝したかもねえ。
でもその程度でした。
世紀の名作を期待して観てはいけません。
グルコサミンS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-02-09グレイマン86.90点
2025-02-08ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ34.50点
2025-01-25ビーキーパー97.50点
2024-11-10変な家34.62点
2024-10-14侍タイムスリッパー87.88点
2024-09-19エイリアン:ロムルス86.26点
2024-09-19エイリアン:コヴェナント55.72点
2024-09-05ラストマイル66.21点
2024-08-06劇場版 SPY×FAMILY CODE: White35.64点
2024-07-06アンビュランス(2022)75.71点
ブレードランナー 2049のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS