|
タイトル名 |
翔んで埼玉 |
レビュワー |
グルコサミンSさん |
点数 |
7点 |
投稿日時 |
2019-02-26 22:33:41 |
変更日時 |
2019-02-26 22:33:41 |
レビュー内容 |
原作は知りません。 ネットで漂流してる原画は何枚か見たので、少女マンガ調の絵なのは把握。 予告編の動画があまりに良い出来なので、どれ程面白いのかと期待値上げ過ぎました。本編はそれ程でもない。
面白いトコは予告編に8割使ってしまってました。その編集も素晴らしい、予告編作成担当の神センスに唖然。 もうその予告編担当者に映画製作して貰ったらどうなのか? と言いたくなるほどに、本編はダラダラしてます。
仮想の世界といいながら、地名はそのままで、ディスリまくり。ちなみにこの仮想世界の有名人もそのまま・・ Xジャパンにアルフィーに、竹野内豊に桐谷美鈴に、小倉優子に小島よしお。まんまやねん。 埼玉だけコキオロシてるわけじゃなく、千葉も群馬も茨城も被害甚大。てか、本編は実際の世の中のラジオから 聞こえる都市伝説物語であって、劇中劇になってました。ソレはソレで面白いのですが・・詰めが甘い。 花嫁の両親のあの夫婦喧嘩は、埼玉vs千葉の取っ組み合いにして貰いたかった。
お高く留まった東京都民同士でも、白金や麻布クラス、渋谷中野・世田谷、そして立川・八王子ではクラスが違い 制服も発言力も差別されている始末。出身と居住地で完全に階級制度の世界。それらをネタとして最大限に利用。 コメディとして材料は揃ってるのに、どこで調理方法を間違えたのか・・映画としては半端な感じ。 笑いは少なくないけど、笑えないシーンがダラダラし過ぎ。もっとキレまくって欲しかった。いやGACKTは 悪くないです。まさにハマり役でした。評判悪いけど、ふみチャンのキャラも馴染んでます。 あとはコントのセンスにキレがあればねえ・・ 惜しいなあ。
数年後に、新しい監督と脚本家で、リメイクして欲しい。 このままでは勿体無い。原作を超えておバカに宜しく。 |
|
グルコサミンS さんの 最近のクチコミ・感想
翔んで埼玉のレビュー一覧を見る
|