みんなのシネマレビュー
ラストマイル - グルコサミンSさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ラストマイル
レビュワー グルコサミンSさん
点数 6点
投稿日時 2024-09-05 22:44:04
変更日時 2024-09-05 22:44:04
レビュー内容
面白い様で、やっぱり普通。
巨大通販企業の物流拠点が舞台の事件。届けた荷物が爆発する事で、
膨大な物流に捜査が入る混乱。 テンポや展開はマズマズの前半。
しかし、真相が見えて来る後半がイマイチヌルい。
犯人の動機もだが、各人物像の掘り下げも浅く、薄っぺらい。
荷物を直接受け取って爆死したアパートの住人が男ではなく女だったと判明のシーン、
配達したドライバーの証言は無かったのか? 
女が男から戸籍を買って、男として賃貸契約して住むとか、そんな簡単に行くのか? 
事件終了後に、エレナが上司に、爆破予告を伏せていたと詰め寄ったが、いつ判ったのか?
等々、腑に落ちない点がありながら進む終盤。せっかくの大事件エンタメなのに、もったいない。
主人公は会社の上司に辞意表明してスッキリしてるが、そこで終わられるとハッピーエンドにならない。
ディーン・フジオカの立ち位置も、悪役なのか微妙でモヤモヤする。
そして、一番の「売り」の、他ドラマとのコラボシーン。これが期待外れも甚だしい。
各ドラマのキャラ同士の対面シーンは皆無。全くの別録りで、これらは無くても無問題。
何のためのコラボだったのか・・、脚本家はこれで良いと思っているのか? 監督のせい?
いろいろ残念で、非常にもったいない1本でした。
グルコサミンS さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-05-06新幹線大爆破(2025)46.30点
2025-04-22アマチュア(2024)56.00点
2025-02-2056.00点
2025-02-09グレイマン86.91点
2025-02-08ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ34.50点
2025-01-25ビーキーパー97.55点
2024-11-10変な家34.62点
2024-10-14侍タイムスリッパー87.71点
2024-09-19エイリアン:ロムルス86.31点
2024-09-19エイリアン:コヴェナント55.70点
ラストマイルのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS