|
タイトル名 |
東京ゴッドファーザーズ |
レビュワー |
グルコサミンSさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2017-11-25 19:11:50 |
変更日時 |
2017-11-25 19:11:50 |
レビュー内容 |
デコボコ3人組のホームレスが、拾った赤ん坊と繰り広げるクリスマスからお正月までの物語。 とにもかくにも、次から次から降りかかる災いと都合の良い展開の連続。そうなんです、これは クリスマスの奇跡の物語。数分毎に奇跡の出会いや展開が待っているファンタジー。 どうしようもないくらいリアルな描写に対し、めくるめくファンタジーな物語を楽しむしかない。 普段、整合性とか、伏線の回収がとか、嫌味ばかりの我輩ですが、この映画はそんな気にはならない。 話が進むにつれて、明らかになって行く各々の過去。それらが、実にアッサリと流れていく。 アッサリ過ぎて、注意していないと置いてけぼりにになりそうです。赤ん坊の素性が見えてくる くだりとか、展開が早過ぎてつい巻き戻してしまいました。ビルから落ちるシーンとかでは もう少しリアルに近い脚本でお願いしたかったかな。まあ全てが奇跡の物語ではあるけど・・。 ヤクザのの件とか、宝くじの件とか、いろいろバラ撒いただけで回収しないのエピソードも多数。 でもそのおかげで、たった91分に纏め上げたというこれまた奇跡の編集でもある。自分としては あと30分長くてもいいから、その後のミユキを始め、登場人物の顛末をもう少し見せて欲しかったし、 大円団になれば10点作品でした。まあゴタゴタ言わず、都合の良い神展開を楽しむべきでしょう。 江守さんのギンちゃん、梅垣さんのハナさん、ご本人そのままのイメージで見れました。(笑 毎年、年の瀬になると思い出して観たくなる名作です。改めて名監督へ合掌。 |
|
グルコサミンS さんの 最近のクチコミ・感想
東京ゴッドファーザーズのレビュー一覧を見る
|