みんなのシネマレビュー
ナチス第三の男 - 大治郎さんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ナチス第三の男
レビュワー 大治郎さん
点数 6点
投稿日時 2019-01-29 11:21:01
変更日時 2019-01-30 09:25:12
レビュー内容
ハイドリヒ暗殺事件に焦点を当てたこの映画、1975年製作の「暁の七人」とかなりの部分で重なります。旧作との違いはハイドリヒ自身が海軍を除隊してから親衛隊の幹部へと進んでいく過程が描かれている事でしょうか。まあ史実なのでね物語自体を大きく変える事も出来ないのでしょうが・・・。この部分が私にとって新事実にも関わらず意外に退屈でした。
軍事作戦というのは軍隊がやるべきものであって、民間人が関わると悲惨な事も起きる。占領下の抵抗運動がいかに危険か、自分自身は痛みに耐える事が出来ても、身内が痛めつけられるのは普通の人は耐え難いものでしょう。恐ろしい。
とはいうものの、後半はちょっと駆け足で描いている印象があって、あっという間に終わってしまった印象。
個人的には暁の七人のほうが映画としては優れているかな。見比べてみるのも一興。
大治郎 さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-01-08Dr.コトー診療所34.58点
2023-12-11竜二87.17点
2023-07-24タンポポ67.22点
2023-07-18タワーリング・インフェルノ87.69点
2023-06-22ブラック・レイン56.74点
2022-12-27汚れなき悪戯77.26点
2022-05-29トップガン マーヴェリック88.02点
2022-04-12トキワ荘の青春54.71点
2022-04-11男たちの挽歌97.61点
2022-02-14サウンド・オブ・ミュージック98.51点
ナチス第三の男のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS