みんなのシネマレビュー
17歳のカルテ - K&Kさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 17歳のカルテ
レビュワー K&Kさん
点数 6点
投稿日時 2025-03-24 07:29:43
変更日時 2025-03-24 07:29:43
レビュー内容
“GIRL, INTERRUPTED”『(成長を)中断された(状態)。少女。』のような意味のようです。
映画ではスザンナ達が17歳かどうかは解りませんから、邦題は独自の意訳です。でも17歳と18歳で、少女から女性に扱いが変わる時期でもあるため『17歳の少女の時に精神病院に入り、人生が止まった状態』みたいに解釈できますね。良い邦題だと思います。
作中、性的だったり人種差別的だったりと、かなり過激な言葉を使っていますが、字幕は相当表現が柔らかめです。

アンジーってこんなに可愛い女の子だったんですね。彼女の事はトゥームレイダー辺りから認識したので、峰不二子みたいな誰から観ても大人の女性…って印象を持っていました。それがこんなギャルを演じていたってのが、とっても新鮮でした。まだ少女なんだけど、大人びていて、それでいて繊細で壊れやすい。序盤の活発な姿と、後半の廃人状態の姿。とても良く表現できていたと思います。

一方スザンナは境界性人格障害という病名だけど、彼女は“精神病院に入れられた普通の人”の視点で描かれます。患者の行動に振り回される人という立ち位置でしょうか。彼女自身の障害で苦しむ姿は入院前の回想に集中しているように思えます。
患者の症状を丁寧に描きつつ、地下の遊戯施設やアイスクリーム店で心地よい一体感を感じさせる展開が巧いですね。恋のダウンタウン弾き語りのルール違反も心地よかったです。
そして持ち上げて落とす。デイジーの死と、それを見たリサの反応。本当の死と、信じた友達の受け入れられない部分。ここが彼女の社会復帰のトリガーになったんですね。
「1年を無駄にした」スザンナにこの入院生活が本当に必要だったかは疑問です。
K&K さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2025-03-30死霊の盆踊り00.76点
HACHI/約束の犬76.67点
ザ・カー56.06点
2025-03-26ベイビー・ドライバー76.81点
2025-03-2417歳のカルテ66.99点
2025-03-23ミツバチのささやき77.54点
2025-03-23パプリカ(2006)65.78点
2025-03-23かがみの孤城87.35点
2025-03-11ブルーサンダー76.76点
2025-03-11太陽の季節54.33点
17歳のカルテのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS