みんなのシネマレビュー
山桜 - K&Kさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 山桜
レビュワー K&Kさん
点数 4点
投稿日時 2020-12-08 23:30:21
変更日時 2020-12-08 23:30:21
レビュー内容
外では上司に媚びへつらい、家ではふんぞり返る人間が小さい旦那。
落ち目の劣等感から、浦井家からの好意に嫌味を吐き捨てる姑。
こりゃあ野江も、おうち帰りたーいってなるわ。
前夫と野江の関係がどうだったか気になるが、この嫁ぎ先に明るい未来はない。
二人が会ったのは春の一度のみ。野江の思いは強くなっていくが、弥一郎はそんなこと知らずに正義のために決心する。
雪が解けて桜が咲いて、静かで希望のある感じの結末だが、どのような裁きが下されたんだろう?
百姓が困っていたのは事実で、正義は弥一郎にあるけど、諏訪の直接の被害者でもない弥一郎の、一方的な理屈での刃傷沙汰。
無罪放免は考えにくく、罪人として打ち首ではなく、名誉の切腹を許された。とかだろうか?
家紋を落とすだけで離婚が成立するような、そんな時代のお話。
…だけど結末を描かない事によって、今の人には今の人なりに希望ある結末を想像して下さい。という事かもしれない。
何人かの方が言ってるけど、結末の歌は良いとして、台詞部分は、削るとかどうにかした方が良かったんじゃ無いかなぁ。
K&K さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2024-06-17或る夜の出来事97.77点
12人の優しい日本人77.39点
2024-06-16JFK87.26点
2024-06-16死霊のはらわたII66.54点
2024-06-16マッドマックス:フュリオサ77.20点
2024-06-10十二人の怒れる男(1957)98.60点
2024-06-09オースティン・パワーズ:デラックス65.40点
2024-06-06ハドソン川の奇跡67.34点
2024-06-0413デイズ86.65点
2024-06-01アメリカン・ヒストリーX87.79点
山桜のレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS