|
タイトル名 |
スター・ウォーズ/帝国の逆襲 |
レビュワー |
K&Kさん |
点数 |
9点 |
投稿日時 |
2021-09-18 11:32:55 |
変更日時 |
2021-09-18 11:49:20 |
レビュー内容 |
~The Empire Strikes Back~タイトルまま。 物心ついた頃にはEP6が劇場公開されていて、ケナー社のSWフィギュアが大量に売られていて、アニメの超合金とかと比べて“大人なコレクション”に思えた。中でもそごうデパートのおもちゃ屋に展示されてた4~50cmのスノー・ウォーカー!格好良かったなぁ。 あれから数年、いよいよEP5のテレビ初放送。映画の時は親の寝室の小さいテレビで、部屋の電気を消して観るようになってた。 地面スレスレに滑空するスピーダーは凄い迫力。このアトラクション感がSWの醍醐味。椅子からずり落ちないよう、グッと身構えてしまった。 そう言えば過去にバルジ大作戦とかで冬の戦いとかはあったけど、南極みたいな平べったい雪原の戦いというのも珍しいステージ。 ルークがライトサーベルで最初に切るのは腕。前作でオビワンが最初に切ったのも腕だったな。 そして待望のスノー・ウォーカー登場。粗い望遠映像で映し出される足元。長い足からから頭部が映り、画面が引いて全体像へ。思いの外スマートなウォーカー。4本足の動きの説得力。この映像はアニメ以外の巨大ロボットの完成形だったように思う。その後は頑張ってガンヘッドとかロボジョックスくらい?CGが世に出るまでの15年間くらいロボットの王様だった。
雪原の次はジメジメした沼地。帝国の~ではどう呼んでたか忘れたけど、昔はフォースを“理力”と呼んでいたっけ。ガンダムのニュータイプ同様、超能力って解釈していた。それを学びにヨーダのモトへ。修行中突然ダース・ベイダーが出てきたり、切られた首がルークだったりと、子供には難しかったかな。 地面のない雲の星というのも印象深い。石の壁にされるハン。ルークとベイダーの直接対決。ルークの右手が飛ばされた時に“あれれ?なんか前作と空気感が違うぞ?”って思った。トドメの「私がお前の父だ」水島裕の声で「ウソだああァァ~~」が何とも悲痛。夕暮れのなか、逆さのアンテナみたいな所にぶら下がるルークの光景の寂しそうなこと。
艦隊に戻ってすぐ機械の手になるルーク。腕斬られたのに、あまり引きずらないのね。さぁここからどう締めくくる?…ってところでエンディング・テーマ。え?ここで終わるの?このモヤモヤした空気感で終わってしまうの?って。 今でこそシリーズもので結構見られる終わり方だけど、状況が好転する兆しもなく終わるのは、やっぱり消化不良に感じてしまう。 ルークの手の手術やソロ救出の出発は次作に回して、例えばファルコンが反乱軍の集合ポイントに着くと、まだ数隻の貨物船くらいしかいない。…これしか逃げ切れなかったのか?ってとこに続々と戦艦や戦闘機が集まってきて、大艦隊になってエンディング。とか、さぁこれから反撃だ!って空気で終わるなら、モヤモヤも少なかったかも? |
|
K&K さんの 最近のクチコミ・感想
スター・ウォーズ/帝国の逆襲のレビュー一覧を見る
|