|
タイトル名 |
マーキュリー・ライジング |
レビュワー |
☆さん |
点数 |
5点 |
投稿日時 |
2001-06-15 00:03:11 |
変更日時 |
2001-06-15 00:03:11 |
レビュー内容 |
題材は興味をそそられる。キーワードは“パズルを解く”。てっきり、天才的な子供が難事件を解決し、その子供との掛け合いなんて言うのもあるのかなって期待した。ブルース・ウィリス版「レインマン」か?はたまた今度はどんなアクションが観られるのかと・・・☆・・って、結局、一体なんだったんでしょうか? パズルとかCIAとかFBIって言うのは、別段いつものパターンな訳で、それ以上にもっとも不満に思ったのは子供が単なる足手まといに過ぎなかった点。これでは観ていて楽しめない。子供がパズルを解くときみたいに何か不思議な力を持っていて、それにブルース・ウィリスも気付き、力を合わせ、悪をやっつけるって言うのが・・・まあこんな展開もワンパターンかもしれないけど、あれだけ追いつめられていた主人公なのにあまりにあっけない終り方。まあその辺は相手がアレック・ボールドウィンだから仕方がないか? ブルース・ウィリスって良い映画に出たかと思ったら、今度は悪い映画に出たりって。これは良い雰囲気だったんだけど、やっぱりって方の口でした・・・ |
|
☆ さんの 最近のクチコミ・感想
マーキュリー・ライジングのレビュー一覧を見る
|