|
タイトル名 |
手紙は憶えている |
レビュワー |
Сакурай Тосиоさん |
点数 |
6点 |
投稿日時 |
2023-10-17 23:44:17 |
変更日時 |
2023-10-17 23:45:44 |
レビュー内容 |
この映画ラストは確かにすごくいいと思ったんですけど、それも結局初見のインパクトだけでしかなく1回見たら満足してそれっきりになってしまうというか、深く考えれば考える程いくら認知症とはいえそうなるか?もし認知症になってなかったらどうするつもりだったんだろう?と次々疑問が湧いてきてしまいます。不自然というわけではないにしろ伏線らしい伏線もなく、今までの積み重ねがこのラストシーンをさらに盛り上げるように機能しているとも言い難いです。どちらかというとこの作品の価値は社会派というよりは認知症の老人のような一見滑稽な言動しかできないような人物を主人公にしてシリアスなドラマを語ろうとしたことの方にあるとは思いますが、扱ってる題材が重い割には人物造形が単純すぎてコミカルで笑えるようなシーンも多く、この映画自体が荒唐無稽なコメディに見えてしまい台無しになってるとも感じます。 |
|
Сакурай Тосио さんの 最近のクチコミ・感想
手紙は憶えているのレビュー一覧を見る
|