みんなのシネマレビュー
ナインスゲート - Nashuaさんのレビュー
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

タイトル名 ナインスゲート
レビュワー Nashuaさん
点数 9点
投稿日時 2002-08-06 16:00:24
変更日時 2002-08-06 16:00:24
レビュー内容
最近見た映画の中で最高に気にいってます。ケーブルTVでやってたのを偶然途中から見て、題名も役者もなんにも知らないまま、15秒ではまり、「これは…!」と直感しました。自分に真にフィットする映画というのは、ほんの一部見ただけでわかるものです。部分に全体が反映されてますから。(のちに再放送を最初から見て、ますます感動しました。)この映画を「○○もの」という視点からしか見ないのであれば、確かに中途半端な出来に思えても仕方ありません。でも僕は映画というものは、監督の想いを時間に彫りきざんだ彫刻のようなものと考えるので、その観点からは非常に完成度の高い作品だと思います。僕はビデオに録って5回見ましたが、一旦見始めると、ソリッドな演出とそれに応える役者のうまさ、絶妙な人物配置、画面から漂う香気、などなどに惹きつけられてしまって、途中で止めるタイミングを見つけられません。正直音楽などなくても、音楽を聴くように最後まで見れてしまいます。エンディングに流れる曲は、数百年を孤独にさまよってきた魔女のラブソングだと思います。そこからさかのぼって本編に想いをはせると、とてもわかりやすい物語だった、という気がしないでしょうか。と「東京物語」の原節子とか‥まあここにあるReviewの多くには、全くもってショックを受けました。それが本音です。どうせ「優越感でものを言ってる!」みたいな誤解を受けることを覚悟で書かせてもらいました。
Nashua さんの 最近のクチコミ・感想
投稿日付邦題コメント平均点
2002-08-06ナインスゲート95.30点
ナインスゲートのレビュー一覧を見る


Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS