北斗の拳(1995)のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ホ行
 > 北斗の拳(1995)の口コミ・評価
 > 北斗の拳(1995)の口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

北斗の拳(1995)

[ホクトノケン]
Fist of the North Star
1995年上映時間:92分
平均点:1.28 / 10(Review 143人) (点数分布表示)
アクションSFファンタジーカンフー漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2021-03-18)【ないとれいん】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督トニー・ランデル
キャストゲイリー・ダニエルズ(男優)けんしぃろ
マルコム・マクドウェル(男優)りゅうけん
鷲尾いさ子(女優)ゆりあ
コスタス・マンディロア(男優)しん
クリストファー・ペン(男優)じゃっかる
メルヴィン・ヴァン・ピーブルズ(男優)
クリント・ハワード(男優)
トレイシー・ウォルター(男優)
神谷明けんしろう(日本語吹き替え版)
古川登志夫(日本語吹き替え版)
鈴木みえ(日本語吹き替え版)
鈴木富子(日本語吹き替え版)
鷲尾いさ子ゆりあ(日本語吹き替え版)
原作原哲夫
武論尊
脚本トニー・ランデル
ピーター・アトキンス
撮影ジャック・ヘイトキン
製作渡邊亮徳
東北新社
東映ビデオ
製作総指揮一瀬隆重
ジョエル・ソワソン(共同製作総指揮)
企画黒澤満
配給東映ビデオ
特撮ジョン・C・ハーティガン(特殊効果)
スタントジョニー・マーティン
ツヨシ・アベ[スタント]
J・J・ペリー
その他ツヨシ・アベ[スタント](アシスタント)
あらすじ
世界で大ヒットした日本生まれの漫画「北斗の拳」の次の舞台はハリウッド。世界中を混乱におとしいれた迷作。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(1点検索)】[全部]

別のページへ(1点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
15.あの百裂拳(?)ではこの肩コリもなおせないでしょう。まぁ始めっから笑うつもりで見たけどね。これ以上書きたくないや・・・。
ずパックさん 1点(2002-12-09 21:40:22)(笑:3票)
14.ニュースをお伝えします。映画「北斗の拳」の製作会社と監督のトニー・ランデルは原作である原哲夫と武論尊に対して名誉毀損で日本人から告発され、求刑通り北斗百裂拳の刑に処せられることになりました。被告側はこの判決を不服とし控訴する方針です。これに対し原作のファンからは南斗水鳥拳奥義飛翔白麗や天将奔烈も加えてくれれば1点を献上するという声も挙がっています。
DREAM THEATERさん 1点(2005-02-27 19:47:41)(笑:2票)
13.ここの平均点ワーストランキングで知り、シベ超と共に、観てみました。連続で駄作を観て思ったことは、映画を撮るって、難しいことなんだなぁって思いました。
no_the_warさん 1点(2003-12-12 10:01:35)(笑:2票)
12.ケンちゃん…「お前はもう…死んでいる」ってキメ台詞…なんで、そんな嬉しそうに口にするの?
グリギンドンさん 1点(2003-04-11 14:52:56)(笑:2票)
11.「絶対駄作」と思って、全く期待しないで見てみたら、本当に「期待しなかった通り」だったので逆に笑ってしまったあぁぁわびゅっ(死)
はむじんさん 1点(2002-12-18 19:23:36)(笑:2票)
10.原作を理解も愛してもいない者が名作を台無しにするのはもうやめてくれ。
それでも『デビルマン』よりはマシか。
ゴキブリとゲジゲジほどの差だけど。
飛鳥さん [DVD(吹替)] 1点(2013-02-17 23:01:39)(笑:1票)
9.「みたよ」、一点献上っと。
今ならCG使ってしっかり作れば、山のフドウなんかも出演させることができるなぁ、と思う。誰もやらないかな。
チェブ大王さん [インターネット(吹替)] 1点(2020-05-16 18:26:42)
8.友達3人でお泊り会の時借りてしまったこの1本。
むっちむちで胸にエレキバンを貼った汚いヒゲ面のおじさんと
汚いバットと鷲尾いさ子が安キャバ嬢のような格好してた事しか記憶にない。
どぶん子さん [ビデオ(字幕)] 1点(2008-01-30 14:46:09)
7.あべしっ!!
ちゃりおさん [地上波(吹替)] 1点(2007-03-03 15:12:40)
6.問題外
ラスウェルさん [ビデオ(字幕)] 1点(2006-10-13 19:11:34)
5.原作好きには避けて通れない道でしょう、パッケージを見た瞬間から確実に失敗作であると気付きながらも手を出さざるをえないこのタイトル。
見てみるとやはり救いようのない作品、やはり原作への思い入れが強い為か誰が演じても失敗するきがして仕方ありません。
実写化する予定のドラゴンボールもいくらお金かけていても不安でいっぱいです。
名探偵コナン・ザ・グレートさん [ビデオ(字幕)] 1点(2005-11-02 01:00:04)
4.最近、「筋肉品評協会協賛ビデオ」とでも思えばよいんじゃないかという気がしている。原作にアツい思い入れがある男性でもないし。でも1点。
へろりうしオブトイジョイさん [DVD(字幕)] 1点(2004-09-18 21:17:40)
3.原作を全く知らなければそこそこ観れるかな?。それにしても、バットとリンが・・。
カニカニグーさん 1点(2004-03-16 21:33:40)
2.「ウンンンンン」って言いながら突くシーンはお間抜け以外のなんでもないですな。シンの技はなんなんだろう?一応水鳥拳なんかいな?ユリアの「ケンシィロ!」が一番笑えました。
しゃぶさん 1点(2003-06-01 11:33:33)
1.実写がアニメに勝てないと言うより、あまりにも作品に力を入れていないって気が・・・・・少なくともこの作品が、我々の知る「北斗の拳」でないことだけは事実でしょう。
イマジンさん 1点(2001-08-17 11:57:08)
別のページへ(1点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 143人
平均点数 1.28点
05941.26%
14128.67%
21913.29%
396.29%
453.50%
574.90%
621.40%
700.00%
800.00%
900.00%
1010.70%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 3.33点 Review3人
2 ストーリー評価 1.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 1.55点 Review9人
4 音楽評価 6.00点 Review3人
5 感泣評価 5.00点 Review4人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS