M:i:IIIのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。2ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ミ行
 > M:i:IIIの口コミ・評価
 > M:i:IIIの口コミ・評価 2ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

M:i:III

[ミッションインポッシブルスリー]
(M:i-3)
Mission: Impossible III
(M:i:III)
2006年上映時間:126分
平均点:6.61 / 10(Review 215人) (点数分布表示)
公開開始日(2006-07-08)
アクションサスペンスアドベンチャーシリーズものスパイものTVの映画化
新規登録(2005-12-23)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2024-03-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督J・J・エイブラムス
助監督ヴィク・アームストロング(第二班監督)
演出ヴィク・アームストロング(スタント・コーディネーター/アクション監督)
伊達康将(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
キャストトム・クルーズ(男優)イーサン・ハント
フィリップ・シーモア・ホフマン(男優)オーウェン・デイヴィアン
ヴィング・レイムス(男優)ルーサー・スティッケル
ビリー・クラダップ(男優)マスグレイブ
ミシェル・モナハン(女優)ジュリア・ハント
ジョナサン・リース・マイヤーズ(男優)デクラン
ケリー・ラッセル(女優)リンジー・ファリス
マギー・Q(女優)ゼーン
サイモン・ペッグ(男優)ベンジー
エディ・マーサン(男優)ブラウンウェイ
ローレンス・フィッシュバーン(男優)ブラッセル
バハー・スーメク(女優)オーウェン・デイヴィアンの通訳
グレッグ・グランバーグ(男優)ケヴィン
森川智之イーサン・ハント(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
山路和弘オーウェン・ディヴィアン(日本語吹き替え版【ソフト】)
手塚秀彰ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【ソフト】)
石塚運昇ブラッセル(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵ジュリア・ハント(日本語吹き替え版【ソフト】)
藤貴子リンジー・ファリス(日本語吹き替え版【ソフト】)
大西健晴ケヴィン(日本語吹き替え版【ソフト】)
桐本琢也マスグレイブ(日本語吹き替え版【ソフト】)
魏涼子ゼーン(日本語吹き替え版【ソフト/フジテレビ】)
根本泰彦ベンジー(日本語吹き替え版【ソフト】)
阪口周平リック(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野貴紀ディヴィアンのボディーガード(日本語吹き替え版【ソフト】)
本田貴子(日本語吹き替え版【ソフト】)
相沢まさき(日本語吹き替え版【ソフト】)
竹口安芸子(日本語吹き替え版【ソフト】)
石井隆夫(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士オーウェン・ディヴィアン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
銀河万丈ルーサー・スティッケル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
玄田哲章ブラッセル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
内田直哉マスグレイブ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
甲斐田裕子ジュリア・ハント(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木下紗華リンジー・ファリス(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
後藤哲夫ベンジー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古田信幸ケヴィン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
木村雅史ディヴィアンのボディーガード(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
斎藤志郎(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
間宮康弘(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
青山穣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
浦山迅(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
定岡小百合(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
原作ブルース・ゲラー(TVシリーズ)
脚本J・J・エイブラムス
アレックス・カーツマン
ロベルト・オーチー
音楽マイケル・ジアッキノ
ラロ・シフリン(テーマ音楽)
撮影ダン・ミンデル
製作トム・クルーズ
パラマウント・ピクチャーズ
ポーラ・ワグナー
配給UIP
特撮ILM/Industrial Light & Magic(視覚効果)
ロジャー・ガイエット(視覚効果スーパーバイザー)
美術スコット・チャンブリス(プロダクション・デザイン)
ダニエル・T・ドランス(美術監督スーパーバイザー)
ケヴィン・カヴァナー〔美術〕(美術監督)
ドメニク・シルヴェストリ(美術監督)
シド・ミード(マスク・メーカー・デザイナー)
衣装コリーン・アトウッド
編集メリアン・ブランドン
メアリー・ジョー・マーキー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントケイシー・オニール(トム・クルーズのスタント)
ジャック・カーペンター
J・アーミン・ガルザ二世(スタント・ドライバー:カメラ・カー)
西脇美智子
あらすじ
前線を離れ教官としてIMFで活動するイーサン。恋人との生活も順調で幸せの真っ只中。そんな中、教え子で高い評価をする新人スパイ、リンジーがミスを侵し、捕らわれの身であることを知る。上司から救助のため前線復帰を求められ、悩むイーサンだが、1度きりの復帰を決意。ルーサー他、新たなメンバー2人とチームを組み、リンジーを救出するためのミッションを開始するのだが・・。監督には、米TV「エイリアス」「LOST」などで大ヒットを連発している現在注目のクリエイター、J.J.エイブラムスを迎えたシリーズ第3作。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
86.Ⅱ未見です。大味アクションの連続、派手なオーシャンズシリーズ。個人的にもう少し静かな緊張感がほしかった。スパイらしい駆け引きが少なくⅠと比べるとやはり評価は落ちます。観たばかりですがすでに所々忘れていて、後に残ったのは「あーおもしろかった!」だけ。娯楽大作としては十分すぎるほどですが、メインディッシュばかりのコースみたいです。腹一杯! なんにも考えないで観るスカッとしたい方におすすめ。
460さん [DVD(吹替)] 6点(2012-01-10 00:31:30)
85.2に較べると全然面白かった。そして、サイモン・ペッグ出てたんだ、新作にも出るんだね。このシリーズは劇場と言えど、吹き替えで観たいかもしれん。
すべからさん [DVD(吹替)] 7点(2011-12-18 21:37:38)
84.シリーズ三作目は、渋めのアクションと表現するのがピッタリだと思えます。もちろん絶対に生身の人間には不可能なアクションばかりですが、この映画を見ていると、危機に陥ったときにはできてしまうかも、と思わせてくれます。時間の流れがTV的な作りになっているところが、この監督のこだわりとも思えました。それにしても豪華なキャストです。この映画の後に有名になった人もいますね。それだけこの映画には才能が集結していたという証になります。
shoukanさん [DVD(字幕)] 7点(2011-11-27 19:40:10)
83.テンポよく楽しめました。
アフロさん [DVD(字幕)] 7点(2011-09-29 15:04:50)
82.まさに娯楽映画ですね。よくあるアクションシーンが延々と続くような映画ではなく、メリハリとバラエティに富んだ内容です。ホフマンの悪役、迫力ありました。
nojiさん [地上波(吹替)] 7点(2011-09-27 00:02:09)
《改行表示》
81.皆が面白い面白いと言うので、つい観てしまいました(笑) 個人的には、苦手のクルーズさんのアップが多すぎて閉口しましたが。 (嫌いなら見るなよと言われそう) アクションも娯楽映画としての完成度も高かったと思います。
たんぽぽさん [地上波(吹替)] 6点(2010-06-03 21:18:52)
《改行表示》
80.ゴルァ糞ニガー!イーサン、イーサン、言うのヤメロ。 敵に名前がバレるだろうがw
幸志さん [地上波(吹替)] 4点(2010-03-27 22:13:10)
79.スパイ映画というよりも普通のアクション映画になってしまったような気が・・。全然秘密工作員っぽくない行動ばっかで人前で堂々と銃の打ち合い。ん~、、、1作目の面白さがどこへ行ったやら。。。らしさがなくなったのがちょっと残念。なので変に動くカメラワークと派手なとこだけが印象に残ります。予告編は面白かったのになぁ~・・・、あっ!それって未公開B級映画と一緒じゃん!!
M・R・サイケデリコンさん [地上波(吹替)] 5点(2009-09-08 21:35:21)
《改行表示》
78.アクションとして単純に楽しめた。 1がおもしろくて2でイマイチ、3になって見事に盛り返してくれた。
megring777さん [DVD(吹替)] 8点(2009-05-22 20:28:52)
77.カメラが固定してなくて動きまくる。酔いそう。なんかストーリーがよくわからなかった。アクションはいいと思う。
上上下下左右左右BAさん [地上波(吹替)] 5点(2009-05-01 05:45:31)
76.3作目にしては十分な面白さをもっていると思います。高いハードルを設定して見なければ普通に楽しめますね。トムクルーズの走りは早送り?ってくらい速かった。
東京ロッキーさん [地上波(吹替)] 6点(2009-04-16 14:40:58)
75.単純に面白かったし、素直に楽しめた。テンポもすごく良くあっという間に2時間。冒頭のいきなりのつかみもOK。すぐ映画に入り込めた。でもエンディングにかけてのストーリーのコクと言うのに少し欠けるし、シリーズ1にあった心に残る名場面というのがなかったかな。その辺りで1点マイナスになった。オリエンタルの風景はいまや現代と前近代が共存する中国上海と言うことになるのかな、ハリウッドでは日本の出番はもはやないのかとあらためてふと思ってしまった。
タッチッチさん [地上波(吹替)] 7点(2009-03-14 19:16:06)
74.スパイアクション的なワクワク感は少なく。強盗して、誰かが裏切っていて、といつもの展開。でも、上海の街中でのトムの走りは凄かった。
山椒の実さん [地上波(吹替)] 7点(2009-03-10 20:29:20)
73.Ⅱで味わったがっかり感がなく、まあ、おもしろかった。トム・クルーズもまだまだ大丈夫。今後も頑張ってほしい。 この監督は、監督としての経験はあまりないようだけれどうまいね。
フラミンゴさん [地上波(吹替)] 5点(2009-03-02 20:02:08)
72.面白かった。でも、人間不信になりそう。ストーリーも映像も、もう一度見てみたいと思わせるかなり良い作品。 フィリップ・シーモア・ホフマン良い仕事してます。
クロさん [地上波(吹替)] 9点(2009-03-01 23:46:51)
71.2を観て、もうこのシリーズ観るの止めようと思ったけど、なんだか評判いいので、観てみたら、おもしろかったな~。前半の仲間を助けるシーンからして、テンションあがりまくり。いきなりチームプレイってのもよかった。みんながそれぞれの仕事をテキパキこなし、イーサンがそのバックアップをうけて突撃~。ヘリでの戦いももえた~、ミサイルが飛びかう中、重傷の仲間の頭には、なんと爆弾。うひょ~、どーなんの?どーすんの?その後も、仲間とともにテンションあがる任務は続く。速攻で顔を作る機械、すごい!てか、欲しい!こーゆう特殊なツールも色々登場。車の側面に、バコバコ撃つとあら不思議、側面がパリパリとけちゃう~。鮮やかに任務をこなすメンバーのクールな仕事っぷりにも、かっちょよさを感じつつ、橋の上での戦いでは、戦闘機、ヘリなどと、イーサンが銃で戦う。しかも爆発して 吹っ飛ばされて車に猛烈アタック、痛そう~。で、ストーリーは例によって、どんどんイーサンを追いつめていき、イーサン、絶対絶命!とにかく観終わって満足です。このアクション映画に、脳内エキスもでまくりで。スパイと結婚、両立しちゃって愛に生きようとしてんじゃねーよってな、イーサンナヨナヨなくだりもあるんだけど、そこはサラっととばして、楽しめました。
なにわ君さん [DVD(字幕)] 10点(2009-02-18 20:01:34)(良:1票)
70.ストーリー軽視の娯楽アクション超大作。まさに超大作なのだろう。ストーリーは何が何だかわからなくもなるが、そこは大して重要ではない。要するに見せたかったアクション、見せたかったドンパチが満載で、アクション好きはお腹いっぱいであろう。初回作が単純明快で嫌悪感がなかっただけに、この作品単体で評価すればこの点数で落ち着くだろう。
Andrejさん [DVD(字幕)] 5点(2008-10-21 04:38:20)
69.画面からサイエントロジーの匂いがプンプン。製作にトムを入れちゃダメでしょ。
mimiさん [映画館(字幕)] 5点(2008-05-11 11:57:25)
68.久々に公開までが待ち遠しい映画でした。採点は大甘ですけど。
TVC15さん [映画館(字幕)] 10点(2008-02-25 11:04:36)
《改行表示》
67.2とは比べものにならない良い出来!1に追いつくくらい面白かった。やっとイーサンらしい作戦内容だった。監督、脚本のJJエイブラムスが作るエイリアスが大好きなので、今回は初っ端から結末の重要なシーンを見せるというエイリアスではお馴染みの手法に興奮しました。 テンポ良く場所が変わったりエイリアス色全開だけどM:Iシリーズの特徴も生かしてあって最高!トムもエイリアスを観て出来の良さに感動し、Ⅲを製作する際にエイブラムスを指名したらしい。 ただ後半は気に入らないな~アジアをだしちゃダメでしょう。トムの濃い顔が浮いてるし上海の綺麗なネオンの夜景に似合わない。そういえばエイリアスの時も日本を舞台にした際に海外にある日本庭園みたいな造りの場所で撮ってて笑っちゃうほど酷かったな~ この映画はヨーロッパの建物をバックに撮るほうが雰囲気に似合ってる。 前半9点、後半5点ってとこでしょう。前半の面白さが消されてしまってもったいなかったな…
りりあさん [DVD(字幕)] 7点(2008-02-02 21:13:50)
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
123456
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 215人
平均点数 6.61点
010.47%
100.00%
200.00%
341.86%
473.26%
52511.63%
65425.12%
77434.42%
84018.60%
962.79%
1041.86%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.75点 Review16人
2 ストーリー評価 5.96点 Review27人
3 鑑賞後の後味 6.74点 Review27人
4 音楽評価 7.24点 Review25人
5 感泣評価 2.84点 Review13人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS