リトル・ダンサーのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 リ行
 > リトル・ダンサーの口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

リトル・ダンサー

[リトルダンサー]
Billy Elliot
2000年上映時間:111分
平均点:7.82 / 10(Review 385人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-01-27)
ドラマファミリー青春もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2022-02-24)【Yuki2Invy】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督スティーヴン・ダルドリー
キャストジェイミー・ベル(男優)ビリー
ゲイリー・ルイス〔1958年生〕(男優)ビリーの父親
ジュリー・ウォルターズ(女優)ウィルキンソン先生
イモージェン・クレア(女優)指導教師
進藤一宏ビリー(日本語吹き替え版【DVD】)
池田勝ビリーの父親(日本語吹き替え版【DVD】)
立石凉子ウィルキンソン先生(日本語吹き替え版【DVD】)
天田益男(日本語吹き替え版【DVD】)
水原リン(日本語吹き替え版【DVD】)
仲野裕(日本語吹き替え版【DVD】)
矢島晶子ビリー(日本語吹き替え版【BD】)
稲葉実ビリーの父親(日本語吹き替え版【BD】)
川島得愛(日本語吹き替え版【BD】)
高乃麗(日本語吹き替え版【BD】)
音楽スティーヴン・ウォーベック
作曲ピョートル・チャイコフスキーバレエ音楽「白鳥の湖」より
編曲スティーヴン・ウォーベック
撮影ブライアン・テュファーノ
配給日本ヘラルド
特撮ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
美術マリア・ジャーコヴィク(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳戸田奈津子
スタントデレク・リー
あらすじ
イングランド北部の炭鉱町。炭鉱労働者の一家に育ったビリー(ジェイミー・ベル)はある日、偶然目にしたバレエ教室に強く惹かれ夢中になっていくが父はそれを知って激怒する。男がバレエとは何事か!しかしクリスマスの夜、ビリーが踊っている姿を、偶然父がみてしまった。そのとき父親はある決意をする・・少年の成長と家族の再生を描いたイギリス史上最高のヒューマンドラマ。
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【クチコミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
78.リトル・ダンサーである主人公と、イギリス労働者階級の家族の物語。シリアスになりそうで、どこかで少し踏みとどまっている。
良く出来た映画だし、まさに万人に薦められる。こういった作品に価値があるのは間違いない。
simpleさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2022-01-22 21:20:42)
77.これぞ映画って感じ
「遠い空の向こうに」となんとなくかぶるがどちらも名作
非映画人さん [DVD(吹替)] 8点(2018-04-18 01:02:51)
76.父がビリーを認めるところは胸が熱くなりました。
へまちさん [DVD(字幕)] 8点(2017-11-06 00:15:55)
75.イギリスの炭鉱の町が舞台で、貧しさも付いてくるので「ブラス!」とちょっとダブります。共感できるところが結構入っているとてもいい映画でした。
ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2014-09-25 19:42:44)
74.イギリス映画らしい労働者階級の家族と炭鉱町の人間ドラマ。しかし本作は女の子はバレエ、男の子はボクシングをやるのが当たり前の炭鉱町でバレエに目覚めた一人の少年が主人公。

家族、先生、親友、好きな女の子といった周囲にいるキャラクターもとても良かったです。(特に父!)

バレエの映画ですが、ロックを多用した音楽の使い方もいい。喜びや怒りなど、登場人物の高ぶる感情を、登場人物の動きとそれに乗せる音楽で表現する、音楽の使い方もとても効果的。

母親が亡くなり、生活には希望がなく崩壊状態にあった家族が、終盤には弟のバレエに希望を見出し再生していく過程、父と少年の関係、立派に成功した姿の見せ方なども王道で気持ちよく感動できる作品です。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2012-02-26 20:39:18)(良:1票)
73.オヤジ、どんだけいい味出してんだよ。ビリーにはダンスが救いだったんだね。救いとなりえるものとの出会いって確かに貴重なんだけど、大事なのは歳を重ねてもそれを見失わずに持っていられることだと思う。才能を自らが投げ出さないことだと思う。「そう、電気のようだ」って言葉が心に残る。どんな気分だろう?羨ましい。
マリモ125ccさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2009-05-14 16:11:49)
72.かつてはストライキも気合いが入っていたものだが、もう炭鉱産業の終焉も見えていて、悪の資本家と対決するといった単純な図式が成り立たなくなっている。だからストライキやっても、も一つ意気が揚がらない。正しい道を突き進むんだ、という爽快感に欠ける。警官隊との揉み合いがバレーレッスンと重ね合わされるのも、段取り通りにステップを踏んでるようなものという感じ。ストライカー自身がストにうんざりしている雰囲気がよく出ていた、といってストライキをやる以外に手立てはない閉塞感。その閉塞感があるから、ビリーが踊り出したい気持ちが分かる。一番泣けるのは、親父が息子のオーディションの旅費のためにスト破りするとこ。かつて『鉄道員』なんかではスト破りは厳しい反発を招いていたが、ここでは皆が協力的になってしまう。みんな現状にうんざりしてて、応援しがいのあるものを発見した喜びに盛り上がってしまう。全然問題の解決になっていないだけに、この応援が泣けるのだ。
なんのかんのさん [映画館(字幕)] 8点(2008-08-16 10:00:58)(良:1票)
71.とても重い時代と保守的な地域が舞台でありながら、その雰囲気を損なわずに明るく楽しく観れる作品でした。切ないシーンもあって、素直に家族や周りの人々との繋がりって大事なんだなぁと、考えさせられました。フラガールはこれの真似ですかねぇ。
ラジェンドラさん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-26 14:33:48)
70.炭鉱夫のストを破って、子供の夢に思いをかける父親の姿が感動的でした。

ノマドさん [DVD(字幕)] 8点(2008-06-12 14:59:26)
69.お父さんに感動した。兄と父のエスカレーターのシーンが印象的。
Michael.Kさん [映画館(字幕)] 8点(2007-02-25 16:50:11)
68.題名も何もわからずに見て、惹きこまれました。実在のダンサーの話なのかと思って、大人になった少年のバレエが観たいなぁと調べてみたら、フィクションなのですね。お父さんも、少年も、炭鉱の町も、リアルでした。 Tレックスの音楽がいっぱいだったのも、嬉しかったです。
moguさん [地上波(字幕)] 8点(2006-08-26 11:13:54)
67.息子の夢のためなら・・・って感じの父親がいいですな!オカマ君も。
ビリー・ジョーさん [DVD(字幕)] 8点(2005-10-31 21:47:31)
66.T-REX好きな僕は最初からわーい!という感じで、
あとは物語に引き込まれて一気に最後まで観ました。
久しぶりにいい映画を観たって感じです。
観終わった後、幸せな気分になれました。
ジムさん [DVD(字幕)] 8点(2005-05-04 20:44:16)
65.うん、いい映画。
太郎さん 8点(2004-12-01 09:50:07)
64.こういう作品がとっても好きです。心暖まる映画。父と抱きあって倒れるシーンが好き!!めちゃいい笑いするんやもん!!
はりマンさん 8点(2004-11-09 22:54:41)
63.結構自己中ですよね、この主人公。イライラすると他人に八つ当たりするし、慰めてきた他の子は殴り倒すし。そういうところはやはり彼の父親に似ているところで、嗜好は違っていても性格的には親子なんだなぁ、と。前半は先生、後半は親子の話になっていますが、その前半のところで理解の悪い親をしっかり描いているのが後半に生きている訳で、なかなか巧みな演出かと思います。オカマの親友がいい味だしまくりです(^^; やはり、ラストは物足りなかったです…。
あさしお太郎さん 8点(2004-09-28 02:35:50)
62.これはなかなかいい映画。社会背景、人間模様、映像すべてが時代背景にマッチしている。ラストになるにつれて、だんだん心が暖かくなる。観終わった後は爽快感!!
むーみんさん 8点(2004-08-31 16:03:19)
61.ロイヤルバレエに不合格でも仕方ないが、やはりあのラストは嬉しい。ビリー役の子の演技が自然体で良かった。細かい仕草や表情まで演出が行き届いている。そもそも、バレエなんてお金持ちの子が習うもんである。文化活動にいそしめるのは生活に余裕がある人達だ。それだけに、苦しい家計の中で息子の成長を支えたお父さんが偉い。観ている側も救われる思いである。ラストで登場するビリーのたくましい背中に大感動。完全に親の気持ちになっていた。
やすたろさん 8点(2004-07-28 00:54:10)
60.イギリスの労働者階級の生活感覚が興味深かった。みんな話し合ったり弁解したりしない。特にお父さんは、口下手というかぶっきらぼうというか、コトバではなくカラダで生きてる、という印象が強烈。でも、小さな息子に愛情を注いでいるのは生き方の端々に現れている。この映画は、ヒトの感情が説明抜きでガツンと観客にぶつかってくるような、ナマな感じを与える。筋書きは普通のサクセスストーリーだけれど、単純素朴で粗野な生活世界の描写に独特の価値がある。
哲学者さん 8点(2004-06-26 00:23:03)(良:1票)
59.この映画見ていいところが見当たらないと言ってる友達の彼氏(ポール・トーマス・アンダーソン好き、マイルス好き)の話を聞きながら人は色々いて、相容れない部分を持ちながら生きていくしかないんだ、との思いを強くした。友達は、そいつはただのキープで本命がいるのだが、本来かわいそうだと思うはずのそいつに何の同情も出来ないのも、そいつの宿命なのだなぁと。行間を読める人にオススメの映画です。
PLANETさん 8点(2004-06-13 13:38:02)(良:1票)
別のページへ(8点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1234
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 385人
平均点数 7.82点
010.26%
110.26%
220.52%
320.52%
4133.38%
5164.16%
64010.39%
76516.88%
810326.75%
97318.96%
106917.92%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.33点 Review15人
2 ストーリー評価 8.12点 Review24人
3 鑑賞後の後味 8.50点 Review28人
4 音楽評価 8.40点 Review22人
5 感泣評価 7.78点 Review19人
chart

【アカデミー賞 情報】

2000年 73回
助演女優賞ジュリー・ウォルターズ候補(ノミネート) 
監督賞スティーヴン・ダルドリー候補(ノミネート) 
脚本賞 候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2000年 58回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
助演女優賞ジュリー・ウォルターズ候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS