日本海大海戦のシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 ニ行
 > 日本海大海戦の口コミ・評価
 > (レビュー・クチコミ)

日本海大海戦

[ニホンカイダイカイセン]
1969年上映時間:128分
平均点:6.29 / 10(Review 14人) (点数分布表示)
公開開始日(1969-08-01)
ドラマ戦争もの特撮もの歴史もの実話もの伝記もの
新規登録(2005-08-05)【Arufu】さん
タイトル情報更新(2024-05-28)【S&S】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督丸山誠治
助監督石田勝心
キャスト三船敏郎(男優)東郷平八郎海軍大将 連合艦隊司令長官
仲代達矢(男優)明石元二郎陸軍大佐
加山雄三(男優)広瀬武夫海軍少佐
黒沢年男(男優)前山三吉陸軍一等卒
平田昭彦(男優)津野田是重陸軍大尉 第三軍参謀
笠智衆(男優)乃木希典陸軍大将 第三軍司令官
松山省二(男優)若者 松 宮古島
佐藤允(男優)安保清種海軍少佐 三笠砲術長
藤田進(男優)上村彦之丞海軍中将 第二艦隊司令長官
土屋嘉男(男優)秋山真之海軍中佐 連合艦隊司令部参謀
船戸順(男優)山岡熊治陸軍少佐 第三軍参謀
佐原健二(男優)丸橋彦三郎海軍少佐 信濃丸副長
児玉清(男優)山本信次郎海軍大尉 三笠分隊長
田島義文(男優)伊地知彦次郎海軍大佐 三笠艦長
久保明(男優)松井菊勇海軍大尉 笠置砲術長
小泉博(男優)栗野慎一郎駐ロシア公使
田崎潤(男優)橋口島司 宮古島
柳永二郎(男優)伊藤博文
加藤武(男優)加藤友三郎海軍大佐 連合艦隊参謀長
清水将夫(男優)戸塚環 佐世保海軍病院院長
安部徹(男優)須地源次郎陸軍中佐 近衛後備歩兵第一連隊長
清水元(男優)成川揆海軍大佐 信濃丸艦長
北龍二(男優)片岡七郎海軍中将 第三艦隊司令長官
佐々木孝丸(男優)九鬼隆一枢密顧問官
稲葉義男(男優)島村速雄参謀長
三津田健(男優)山県有朋
辰巳柳太郎(男優)山本権兵衛海軍大臣
向井淳一郎(男優)第一艦隊参謀
草川直也(男優)第一艦隊参謀
荒木保夫(男優)山形陸軍少佐
佐田豊(男優)早船の漁夫
大前亘(男優)
岡豊(男優)白襷隊指揮官
草笛光子(女優)東郷てつ
本間文子(女優)菓子屋の老婆
当銀長太郎(男優)砲術兵
ハロルド・S・コンウェイ(男優)ジョン・キャンベル
鈴木和夫(男優)宮古島の漁夫
大沢健三郎(男優)砲術兵
オスマン・ユセフ(男優)将校
松本幸四郎(八代目)(男優)明治天皇
緒方燐作(男優)佐藤参謀
中島春雄(男優)森下兵曹長 砲術下士官
小鹿番(男優)杉野孫七海軍上等兵曹
東山敬司(男優)藤本軍医中尉
加藤茂雄(男優)
津田光男(男優)
小川安三(男優)
久野征四郎(男優)塚本中尉
千葉一郎(男優)
龍岡晋(男優)井上馨
榊田敬二(男優)
勝本圭一郎(男優)
吉頂寺晃(男優)
矢島正明ナレーター
脚本八住利雄
音楽佐藤勝
撮影村井博
製作田中友幸
古賀祥一(製作担当)
配給東宝
特撮円谷英二(特技監督)
中野昭慶(特殊技術 助監督)
富岡素敬(特殊技術 撮影)
鶴見孝夫(特殊技術 撮影助手)
川北紘一(光学撮影)
向山宏(特殊技術 合成)
井上泰幸(特殊技術 美術)
美術北猛夫
編集黒岩義民
録音下永尚(整音)
照明高島利雄
その他東京現像所(現像)
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(3点検索)】[全部]

別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.本来戦争は悲惨なものであり、あってはならないはずだが、この映画にはそういったところが少しもない。 日露戦争では、数多くの死者が出た。その中には上官の命令に従って突撃し、敵の機関銃で蜂の巣のように弾丸を受け散っていった者も多い。  また少数の艦隊で、ロシアのバルチック大艦隊を破ったのも、まさに幸運だったはず。そうした「犠牲」や「幸運」というものをまったく考えず、「勝った、勝った、万歳」をしていると、ひどい目に遭うのも当然のことである。  日本を軍国主義の方向へと導いていった日露戦争、それを美談や英雄視することによって、悲劇はますます大きくなるのだ。  この映画は「明治天皇と日露大戦争」の後にすぐ見たこともあり、甚だ良くなかった。明治天皇の扱いはいくらかは小さくなったが、戦争を肯定し、東郷平八郎他を美談化することによって、日本の軍国主義、右翼化が進んだのではないかと思う。 
ESPERANZAさん [DVD(邦画)] 3点(2011-03-20 13:37:32)
別のページへ(3点検索)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 14人
平均点数 6.29点
000.00%
100.00%
217.14%
317.14%
400.00%
5321.43%
617.14%
7428.57%
8321.43%
900.00%
1017.14%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 5.00点 Review1人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人
chart

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS