コラテラルのシネマレビュー、評価、クチコミ、感想です。3ページ目

Menu
 > 映画作品情報
 > 映画作品情報 コ行
 > コラテラルの口コミ・評価
 > コラテラルの口コミ・評価 3ページ目
 > (レビュー・クチコミ)

コラテラル

[コラテラル]
Collateral
2004年上映時間:120分
平均点:6.12 / 10(Review 252人) (点数分布表示)
公開開始日(2004-10-30)
アクションドラマサスペンス犯罪もの
新規登録(2004-07-17)【rothschild】さん
タイトル情報更新(2020-11-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督マイケル・マン
助監督マイケル・ワックスマン
ガスマノ・セサレッティ(第二班監督)
演出伊達康将(日本語吹き替え版)
キャストトム・クルーズ(男優)ヴィンセント
ジェイミー・フォックス(男優)マックス
ジェイダ・ピンケット・スミス(女優)アニー・ファレル
マーク・ラファロ(男優)LA市警 レイ・ファニング
ピーター・バーグ(男優)LA市警 リチャード・ワイドナー
ブルース・マッギル(男優)FBI捜査官 ペドローサ
イルマ・P・ホール(女優)マックスの母 アイダ
バリー・シャバカ・ヘンリー(男優)ジャズ・クラブのオーナー ダニエル・ベイカー
ハビエル・バルデム(男優)フェリックス・レイヤ・ソレナ
ジェイソン・ステイサム(男優)空港の男
デビ・メイザー(女優)口紅を塗るタクシー客
トーマス・ロサレス・Jr(男優)ラモン
エミリオ・リヴェラ(男優)フェリックスの手下 パコ
マイケル・ワックスマン操車係のレニー(ノンクレジット)
森川智之ヴィンセント(日本語吹き替え版)
高木渉マックス(日本語吹き替え版)
朴璐美アニー・ファレル(日本語吹き替え版)
山路和弘レイ・ファニング(日本語吹き替え版)
青山穣リチャード・ワイドナー(日本語吹き替え版)
辻親八ペドローサ(日本語吹き替え版)
片岡富枝アイダ(日本語吹き替え版)
大川透フェリックス(日本語吹き替え版)
古田信幸空港の男(日本語吹き替え版)
宝亀克寿ダニエル・ベイカー(日本語吹き替え版)
脚本スチュアート・ビーティー
音楽ジェームズ・ニュートン・ハワード
アントニオ・ピント(追加音楽)
編曲ピート・アンソニー
ブラッド・デクター
撮影ディオン・ビーブ
ポール・キャメロン
マイケル・マン(カメラ・オペレーター/ノンクレジット)
製作マイケル・マン
ロバート・N・フリード
マイケル・ワックスマン(共同製作)
ガスマノ・セサレッティ(製作補)
ドリームワークス
パラマウント・ピクチャーズ
製作総指揮フランク・ダラボン
チャック・ラッセル
配給UIP
特殊メイクジェイク・ガーバー
バート・ミクソン
美術デヴィッド・ワスコ(プロダクション・デザイン)
衣装ジェフリー・カーランド
編集ポール・ルベル
ジム・ミラー〔編集〕
録音マイケル・ミンクラー
字幕翻訳戸田奈津子
スタントジョン・コヤマ
ジャック・カーペンター
ケイシー・オニール(トム・クルーズのスタント)
J・アーミン・ガルザ二世(スタント・ドライバー/ドライバー:カメラ・カー)
西脇美智子
その他ピート・アンソニー(指揮)
あらすじ
 その夜は、いつものように始まった・・・。  L.Aのタクシー運転手であるマックス(ジェレミー・フォックス)はいつものように仕事をしていた。  女性検事であるアニー(ジェイダ・ピンケット・スミス)を彼女の事務所のビルに送り届け、入れ替わりに乗せたのはヴィンセント(トム・クルーズ)と名乗る殺し屋。  彼を乗せたことからマックスは悪夢のような夜を経験することとなる・・・・・・。
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【クチコミ・感想(7点検索)】[全部]

別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
17.ジェイミー・フォックスがいい。話にこれといったメリハリが無く、淡々と流れるのだが、退屈しなかった。ただ、T・クルーズの姿はいただけない。いかにも殺し屋という姿は論外として、あのメークが狙いならはっきり失敗。
monteprinceさん [DVD(字幕)] 7点(2005-05-31 01:03:46)
16.やっぱりなんと言ってもトム・クルーズの殺し屋は格好良い。悪役だろうがそんなこと関係ない。「俺は弾を撃っただけ。弾が奴を殺した。」なんて私も言ってみたい。
クロさん [DVD(吹替)] 7点(2005-05-12 23:22:28)
15.なぜタクシー運転手が躊躇無く銃を撃てたのか、映画をみてれば納得。そこら辺のオッサンがいきなりヒーローになるんじゃない、あんだけ一日で経験すればね。オチもなんかいい、なんか切ない。ただサングラス取ったトム・クルーズが優しい目をしすぎてる。なんか非情な人間に見えないのが残念
マキーナさん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-16 20:26:43)
14.トムクルーズが渋かった。映画自体も全体的に渋いが結構大衆性も持っている。言葉遊びがなかなかおもしろい。悪くない映画です。
ばかぽんさん [DVD(字幕)] 7点(2005-04-03 03:43:24)
13.悪くないです。悪役のトムもかなり決まっていたと思うのですが・・・。けっこう渋めに作られているので落ち着いて鑑賞できる点がよかったと思います。不思議とまた観たくなる様な作品でありました。
はむじんさん [DVD(吹替)] 7点(2005-04-02 02:07:00)
12.よく喋る殺し屋だね。
ケンジさん 7点(2005-03-11 18:37:22)
11.《ネタバレ》 トムクルーズがとにかく格好良かった! どこまでも残忍で冷静で思慮深くて紳士で完璧で。ある意味男の理想像という感じでした。 殺人犯ながらに、ラストで死んでしまったのがすごく悲しかったです・・。死ぬ間際まで完璧だもんなぁ。
たまにはこういうブルーな映画もいいと思いました。
武しゃんさん 7点(2005-02-06 17:23:53)
10.《ネタバレ》 大都会には煌く光の数だけ人がいて、その数だけの様々な生活、想い、夢で溢れ返っているのに、それぞれはまったく別の方向を向いていて。もしかして自分は誰の生活にも想いにも交わることができなくて、かなうはずのない夢でもはや自分を慰めるだけ?夜の大都会、そんな孤独や失望そして見せかけの夢と共に殺し屋を運ぶTAXIの運転手、というストーリーは美しいL.Aの夜景とセンスのいい音楽が効果的に盛り上げてくれて、いい雰囲気ではあった。ただ、殺し屋の言い分もありがちだしキレ具合がイマイチ。トムさんの銀髪スタイル以上にとりたてて目新しいものはなかったな。よくしゃべる殺し屋さんだったので、非情というよりある種の憎めない人間臭さをだしたかったのかしら。ま、トムさんが演じるわけですからね。それからあのクラブでのやたら強すぎる乱闘はちょっと出来過ぎ。ただ銃で撃ちまくるくらいにするとか。でも、さすがに後半のターゲットを追い詰めるヴィンセント、なんとか阻止しようとするマックス、というシーンはなかなかのものでした。
宝月さん 7点(2004-12-01 00:56:01)
9.《ネタバレ》 あまりに展開が御都合主義なのは映画だから目をつぶることにすれば結構楽しめます。でのマイノリティが善玉ってパターンが最近の主流になってしまっているので意外性が乏しい。音楽はかなりいいものがあります。マイルス・ティビスに関する質問に僅かに答えが外れたことで殺してしまうのは、やはりそれだけのこだわりを持っていたためで気が変わったのではないでしょう。終盤のトム・クルーズはほとんど「ターミネータ」状態で怖いけれど、その分だけ実在感も少なくなっています。それでも運ちゃんにより積極的な生き方を教えるだけの役割は果たしたのではないでしょうか。
たいほうさん 7点(2004-11-25 17:10:16)
8.いい意味でも悪い意味でも隙の多い映画という印象、、と隙の多いコメントをしてみました。
馬飼庄蔵さん 7点(2004-11-25 13:43:36)
7.ヒロインの女優、きれいだなあと思ってたのに、稀代の勘違い役者ウィル・スミスのカミさんかよっ! ちょっとへこみます。トム・クルーズ出演作にはずれなし。結局ご都合主義でも、あまり気にはならない。お約束めいた地下鉄チェイスもちゃんとドキドキさせてくれる。
キャプテン・セントルイスさん 7点(2004-11-14 23:46:22)
6.私も40歳を越しましたので、無理な茶髪は止めて自然な銀髪にしようか思います。ストーリー設定は理解不能、アクション・音楽は秀逸、端々の言葉のお遊び、正義は勝つ。これはこれでアメリカぽくって好きだな。
つむじ風さん 7点(2004-11-07 03:11:38)
5.俳優陣の演技が本当に良いと思います。トム・クルーズは冷酷な殺し屋を上手く演じてたし、ジェイミー・フォックスも存在感があってGood!2時間という時間も長すぎず短すぎでちょうど良かったです。ただ映画館で見るほどの映画では無いのと、思ったほどヴァイオレンスじゃないのが残念です。特にヴァイオレンス面ではR指定になるぐらい過激にして欲しかったかなと思います。あと見ようか迷ってる方はレンタルを待つのが無難だと思いますよ。点数はトムfanなので甘めに7点。
ピルグリムさん 7点(2004-10-31 22:45:07)
4.《ネタバレ》 マックスをもっとCMだしてやってほしいです。トムばっかではなくね。全体的に中途半端な映画です。最後に暗殺者なら暗闇での打ち合いの練習してろよな・・・・
ストライダーさん 7点(2004-10-30 17:48:09)
3.《ネタバレ》 CMではトム・クルーズが前面に出てますが、マイケル・マンの作品でした。なので、トム様☆っていう人が観に行くと面食らうかも。。タクシーの中での二人のやりとりがメインというか、男同士のぶつかり合いっていうのがあの監督の主軸にあるので。。個人的には好きです。あと珍しく2時間で終わった点も高評価(笑)
luminoxさん 7点(2004-10-24 00:29:52)
2.クールな殺し屋は好きです。俺より格好いい奴、華がある奴は出さない、俺が一番格好良いんだ~!天上天下唯我独尊!そんな思いが今回もひしひしと伝わりました。しかしお勧めできる映画です。最近サスペンス映画に凝ってるんですがなかなか楽しめました。ラストの受け取り方は人それぞれでしょう。次は「SAW ソウ」に期待!(トムは出てません)
はやてさん 7点(2004-10-20 06:02:30)
1.《ネタバレ》 まるで舞台のような対話劇。運転手と検事、そして銀髪のトム・クルーズが狭いタクシー車内で語りまくる。エンドロールが流れたとき、たまたま後ろの席にいた観客同士が、「なにこれ」と怒っているのが聞こえた。確かにサスペンスとしての新味はないかもしれない。しかし、だからこそ、夜を超えていく野性の印象が、奇妙に後をひく。音楽がどれも格好いい。
coco2さん 7点(2004-09-17 01:49:32)
別のページへ(7点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
123
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 252人
平均点数 6.12点
000.00%
120.79%
262.38%
372.78%
42610.32%
54618.25%
65521.83%
75722.62%
83815.08%
9114.37%
1041.59%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.89点 Review19人
2 ストーリー評価 5.75点 Review32人
3 鑑賞後の後味 5.88点 Review35人
4 音楽評価 6.55点 Review34人
5 感泣評価 3.44点 Review18人
chart

【アカデミー賞 情報】

2004年 77回
助演男優賞ジェイミー・フォックス候補(ノミネート) 
編集賞ポール・ルベル候補(ノミネート) 
編集賞ジム・ミラー〔編集〕候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

2004年 62回
助演男優賞ジェイミー・フォックス候補(ノミネート) 

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS