Menu
 > レビュワー
 > さわき さんの口コミ一覧
さわきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  HACHI/約束の犬
犬好きでなくどちらかと言うと嫌いな方な私ですが、この作品には泣かされました。ちょっと泣いた程度ではなく号泣しっぱなしでした。ハチはリチャードギアが好きだったのが苦しいほどわかる。今まで映画を見てきて一番泣けました。
[地上波(吹替)] 9点(2011-04-24 11:44:40)
2.  パピヨン(1973) 《ネタバレ》 
なんといっても独房シーンのインパクトが凄まじい。それはまさに籠に入れられた蝶のようで、心身とも衰弱していくが、それでも生きることに執着する様子は怖く感じて直視するのが難しいほどだった。 ラストは独房で夢想した「人生を無駄に過ごすことは有罪」の通りパピヨンは真の自由を求めて死をも恐れず大海原へ羽ばたき、反対にドガは平凡な生き方を選んだ。どちらが正しいかは分からないが生き方について考えさせられる。 あの音楽が気に入っていて、聞くと蝶を採るところとラストの流されるところが目に浮かぶ。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-02-27 01:36:39)
3.  運び屋 《ネタバレ》 
イーストウッドのカッコいいおじいちゃんシリーズ大好きです! ワルとおじいちゃんの会話が楽しい雰囲気を作っていて見ていても楽しくなってしまう。 最後のヘリコプター登場と追いかけあいは好きじゃないけど、それ以外はとても楽しめました。 おじいちゃんの過去への後悔がハッピーエンドをすんなり受け入れさせてくれたのか。それでも娘は急変しすぎな気もする笑
[CS・衛星(字幕)] 7点(2023-03-30 16:17:16)
4.  バタフライはフリー 《ネタバレ》 
障害のこと親子関係のこと恋愛のことをうまく絡ませており、派手な展開は無いものの心に残る作品です。あのボロいアパートがまた良い雰囲気を出しています。主要人物の3人が互いに影響し合って変化していく様が見ものです。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-22 19:12:37)
5.  巴里のアメリカ人
映画としてはそれほどではないが、ミュージカルの部分が楽しめるもので非常に良かった。とはいえ最後のダンスは長すぎましたね。少しクドイ気がしました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-03-20 00:59:15)
6.  パッチ・アダムス 《ネタバレ》 
適当にベタに感動できるように仕上げた作品だけど、気に入らないところも多い。 特に言えば、殺された女性は不要に感じる。それよりは主人公の彼の考えやそれを発案するキッカケをより深く詳細に表現して欲しかった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2019-01-20 10:14:27)
7.  バーディ 《ネタバレ》 
最後が凄い。絶妙なこれ以上ない着地だと思いました。 もしバーディが死んでいたら最悪で0点、鳥になって飛んで行っても0点、正気になっていて何を逃れたら3点くらいでしょうか。 自分の発想の貧しさを痛感させられました。
[地上波(字幕)] 6点(2017-01-31 10:35:44)
8.  白熱(1949) 《ネタバレ》 
見どころが多いし、主人公の設定も特異で何が起こるのか分からないスリリングさがある。 しかし母親が死んでからの展開が単調で、終わった後、なんだか物足りなく感じてしまった。
[地上波(字幕)] 6点(2016-11-19 16:01:24)(良:1票)
9.  バウンティフルへの旅 《ネタバレ》 
郷愁って彼女のように辛い気持ちが高まったり死が近づくにつれ大きくなるんだろうな。少しの安らぎ得、似たような気持ちを持つ息子の今を受け入れる気持ちに触発されて余生をたくましく歩もうとする彼女の姿に勇気をいただきました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-05-02 18:23:08)
10.  パーフェクト・ワールド 《ネタバレ》 
ブッチが悪人でないだけに悲しい。この世にパーフェクトワールドなど存在しないこと、そんな世で社会に適合して生きるには環境に恵まれなければならないことを彼の死によって突き付けられた気がした。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-03-25 15:46:07)
11.  波止場(1954)
アメリカらしいありきたりなストーリーですが退屈はしない。結果として「これが正義だぜ!」的なことを表現したように見えたが、結局テリーの反抗の動機も個人的なもので、正義を果たしたなあとは思わなかった。印象に残ったのはむしろテリーとチャーリーの兄弟愛で、チャーリーは弟を庇うようなところがしばしばあったし、テリーも兄を殺されたのが最も怒りを感じているように見えた。あと神父はよく出てくる割になんだかよく分からない存在だった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-02-11 19:39:42)
12.  バスケットボール・ダイアリーズ 《ネタバレ》 
ホントに惜しい映画ですね。あれほど薬物中毒の凄惨さが表現できているのに、大事な克服するところがいくらなんでもあっさり過ぎます。ディカプリオも上手いし、周りの助けようとする人たちの手におえない感じが実にリアルで、ジム・キャロルさんの薬物に対する訴えが十二分に伝わってくるものだったんですけどねえ。
[ビデオ(邦画)] 5点(2011-08-03 22:49:34)
13.  バットマン(1989)
ジャックニコルソン扮する悪役のインパクトが強い一方他の印象が残らなかった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-07-17 02:33:48)
14.  初恋のきた道
最初は微笑ましく見ていたんですが、だんだんあざとく感じてしまった。父と教え子の熱血ドラマの方が良かった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-05-14 08:34:37)
15.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
危機が多すぎてマヒする。いったい何が正義なのか考えてしまう。
[地上波(吹替)] 4点(2011-01-15 11:40:10)
16.  バニラ・スカイ
分かりづらい感情移入できないオチがつまらないという感じでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-05-21 00:14:55)
17.  バベル
見終わって、面白さが無かったなあと。日本のストーリーはいらなかったと感じた。21グラムの時も思ったが、いろいろ盛り込みすぎだと思う。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-12-29 19:05:32)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS