Menu
 > レビュワー
 > SIN さんの口コミ一覧。5ページ目
SINさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 196
性別 男性
自己紹介 B級大好きっ!

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  スノーホワイト(2012) 《ネタバレ》 
魔法の鏡の美醜基準がズレてると言わざるを得ない。どちらが綺麗かは鏡に聞くまでもないくらい圧倒的大差。とはいえ、いくら相手が美人でも出会った翌日に結婚するようなバカが治める国なら滅んで当然でしょう。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-28 20:39:48)
82.  赤ずきん 《ネタバレ》 
以前に流行った『ホントは怖い○○童話』みたいなのかと思ってたんですが、所々に赤ずきんの要素がある位でした。というか鑑賞中に昔読んだはずの童話のストーリーが徐々に忘れられ、エンディングの頃には『赤ずきんって、どんな話だっけ?』と、不思議な感覚に捕われました。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-22 16:01:46)
83.  ダークナイト ライジング 《ネタバレ》 
前作の白塗りの変質者と比べると、ハゲで下水道在住のマスク男じゃ適役に魅力を感じない。単独の作品としては見応えあるけど、部作のラストとしてはちょっと物足りない。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-19 22:32:45)
84.  BLACK & WHITE/ブラック&ホワイト(2012) 《ネタバレ》 
誰に共感するかによって意見が分かれそうな映画ですね。自分なら、二股かけられてるのを知った時点であのヒロインを軽蔑しますけどね。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2013-01-02 02:32:33)
85.  タイタンの逆襲(2012) 《ネタバレ》 
見応えのあるDV。クロノスのボスキャラ感は申し分ないんだけど、何故息子達に封印されたのか良く分からなかった。閉じ込められてたからこそブチキレてたのでは?
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-11-17 09:48:54)
86.  TIME/タイム 《ネタバレ》 
この世界は医療も不要なのかな?治療の為に時間で補填?動物の寿命はどうなってんの?疲れてる時に鑑賞した方が、いろいろ考えなくて良かったかも。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-10-29 00:28:31)
87.  フロム・ダスク・ティル・ドーン
小学生の創作した物語を映像化したら、同じくらい荒唐無稽な作品ができあがり気がする…。まぁ、考えないで楽しめました。
[DVD(吹替)] 6点(2012-10-21 22:09:08)
88.  バットマン ビギンズ 《ネタバレ》 
殺人犯に自らトドメをさすのはイヤだけど、自称正義の集団のアジトで火薬に点火はOK。このルールでいけば、犯罪集団の本拠地に放火して『死ぬ方が悪い』ってやり方が通用するのでは?ラストも『殺しはしないが助けもしない(でも死ぬのは目に見えている)』なんて言ってるし、ワガママすぎ!!
[DVD(吹替)] 6点(2012-09-09 23:31:52)
89.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
アトスのキャラが薄いなぁ、と感じつつも楽しかった。映画館で鑑賞してたらもっと2点位上乗せしてたかも?
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-09-08 14:15:44)
90.  キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
全身タイツじゃなく、ある程度現実的な格好してるだけで好評化。『レッドスカルの配役は…やっぱケビン・ベーコンだよなぁ』なんて見た目でしか評価しない自分に自己嫌悪。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2012-05-20 03:57:08)
91.  シーナ 《ネタバレ》 
ザンブーリの男性達はシーナと一緒に水浴びをするのが特別ではないということか!?って下衆な考えが頭をよぎりました。
[地上波(吹替)] 6点(2012-05-14 00:40:04)
92.  ディック&ジェーン 復讐は最高! 《ネタバレ》 
ラストに爽快感はあったんですが、後々考えたら他の強盗した店はただの被害者ですね。
[地上波(吹替)] 6点(2012-04-20 03:25:07)
93.  2番目のキス
そういえば子供の頃に横浜球場行ったのがきっかけで大洋ホエールズ、特に屋敷要ファンになったな~、野球自体には全く興味無かったけど…、なんて思い出しながら鑑賞してました。
[DVD(字幕)] 6点(2012-02-05 01:44:00)
94.  2012(2009) 《ネタバレ》 
富豪から資金を援助してもらわなくても、借金しまくって方舟作ればよかったのでは?崩壊後の世界なら貨幣価値もないだろうし。
[ブルーレイ(字幕)] 6点(2011-12-16 14:05:57)
95.  トロン:レガシー 《ネタバレ》 
ディスクバトルって免許証やパスポートを武器として投げつけあってるような感じでしょうか?
[ブルーレイ(吹替)] 6点(2011-09-05 01:56:18)(笑:1票)
96.  エンジェル ウォーズ 《ネタバレ》 
ラストにスッキリ出来ればもっと点数あげたんですがねぇ。『それともう一つ。DVDのパッケージと題名だけでアルバトロス作品だと思わないように!』 
[DVD(吹替)] 6点(2011-08-17 23:12:27)(笑:1票)
97.  告発
ヒマつぶしで観るには重すぎました。閉所&暗所恐怖症になりそう。
[ビデオ(吹替)] 6点(2011-04-27 12:59:21)
98.  アイアンマン2 《ネタバレ》 
同レベルの性能のスーツを着といて一般人と引き分ける軍人…、弱すぎでしょ。
[DVD(吹替)] 6点(2011-04-24 20:22:33)
99.  デスペラード
仲間2人共何しに出てきたんですかっ!?
[DVD(吹替)] 6点(2011-04-24 20:05:50)
100.  ブレイド2
アクションが悪いわけでもないし、今までの敵と一時的に共闘ってのもアツい展開なんだけど、1作目のが面白いんだよな。なんでだろう?でも考えたくもないや。
[DVD(字幕)] 6点(2009-10-03 03:04:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS