Menu
 > レビュワー
 > さわき さんの口コミ一覧。7ページ目
さわきさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 445
性別
年齢 39歳
自己紹介 10点映画に出会うのを楽しみにして今日も映画を見る。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314
投稿日付順1234567891011121314
変更日付順1234567891011121314
>> カレンダー表示
>> 通常表示
121.  団塊ボーイズ
いやーカッコよくて面白いおっさん達に魅了されました。最後のまとめ方はよく分からなかったけど。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-10 18:37:12)
122.  フロント・ページ(1974)
最後のオチがすごく好き。ウォルターマッソー演じる編集長?の性質を象徴するようで意外性もあってセンスを感じますし、この映画を印象に残るものにしてくれました。ビリーワイルダーはやっぱりスゴイ!
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-07-10 18:22:43)(良:1票)
123.  オズの魔法使 《ネタバレ》 
一見チープだなあと思いましたが、見るにつれそんな思いは吹っ飛びました。単純だけど意外と深みのあるストーリーに調子が良く気持ちの良い歌、さらに愉快な脇役たちが楽しませてくれました。特に犬のトトがカーテン開けちゃってオズの正体がおっさんと分かるところが好きです。ファンタジー全開で行くと思いきや意表を突かれ笑わせられました。しかもおっさんに言いくるめられてるし(笑)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2011-06-18 17:53:54)
124.  スティング 《ネタバレ》 
最後のところより飯屋の女が殺し屋だったことにアッと言わされました。 あの音楽のおかげで詐欺師とヤクザと警察の血生臭い話を変に気張らずに軽い感じで見させてくれて、騙し騙されの面白さに興味を向けてくれたと思いました。 最初の方でセクシーショーの後に初老くらいの方がした漫談が印象に残ってます。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-13 00:05:50)
125.  ミニミニ大作戦(2003)
単純に面白いし無駄が少なく気持ちよく見れる。仲間が凄すぎて良くも悪くも不安なく見れる。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-10 23:18:35)(良:1票)
126.  シンシナティ・キッド
マックイーンのカッコよさもさることながら、勝つのも納得させられるほどザ・マンの風格が凄かった。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-07 22:11:18)
127.  ロッキー・ザ・ファイナル
スタローンの60であの肉体あのファイトはスゴイ!ストーリーは相変わらずベタながらも様式美すら感じさせるほど面白い。
[地上波(吹替)] 6点(2011-06-06 23:17:27)
128.  再会の街で 《ネタバレ》 
ドンチードルとアダムサンドラーのコンビが良い。2人がが再会したころのチャーリーの孤立感がうまく演出出来ていてそれゆえアランの力になりたいと思う気持ちも理解できるが、それ以上にアランのチャーリーに対する友達としての親しみを感じ、チャーリーの心を解きほぐしていく様子が自然に違和感なく描かれていた。初めて家族のこと事件の日のことを話した時は思わず感情が高ぶった。そしてその反動で警察沙汰になったチャーリーに謝るアランに感動した。彼のどんなことがあっても変わらぬ態度が変化の1歩を踏み出させたのだろうし、そこに真の友情を感じました。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-06 23:01:11)(良:1票)
129.  華麗なる賭け
この映画のマックイーンにはカッコいいを過ぎて少し疎ましく感じました。フェイ・ダナウェイの方が印象が強く、ビッキーの微妙な心理が見どころでした。最後の泣き笑いの表情なんかは特に良いですね。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-06-03 10:19:40)
130.  エイリアン
キモさと先の読めなさは凄いね。確かに怖かった…
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-31 23:53:00)
131.  007/ゴールデンアイ
戦車のシーンは凄かった。戦車から顔を出すボンドがシュールだった。
[地上波(吹替)] 5点(2011-05-29 03:16:14)
132.  ファミリー・ゲーム/双子の天使
難しく考えず楽しめる映画ですね。度を過ぎたイタズラはありましたが笑。執事やお手伝いさん?の存在も家族の暖かみに花を添えていました。しかし双子と思い込んでいたがCGだったのか。まったく気付かなかった。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-27 12:44:28)
133.  ナチュラル 《ネタバレ》 
昔の野球の感じが出てて雰囲気のいい映画だけど、なんで撃たれたんだろうというのが頭にずっと引っかかってしまった。天才過ぎる野球選手っていうのも野球の良さが出にくい感じがした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-05-24 18:30:41)
134.  クリムゾン・タイド 《ネタバレ》 
情報が限られた中で何が正しいのかをめぐる2人の男の戦いはスリル満点。権力やモラルに対する観念の揺らぎに本気度を感じ画面から目が離せない。結末は無難なものだが、これ以外のものは受け入れられないという感じもする。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-24 14:25:14)
135.  チャーリーとチョコレート工場
ウィリー・ウォンカは面白いが、全体としては何だこりゃという感じ。テーマがよく分からない。
[地上波(吹替)] 4点(2011-05-23 17:06:26)
136.  ロッキー2
続編にしては意外に良かった。赤ちゃんの髪が黒々していた。
[地上波(吹替)] 6点(2011-05-23 07:31:05)
137.  ロッキー
不器用な男の頑張る姿とあのテーマソングに心が震える。スポ根かと思いきやラブストーリーなんですね。
[地上波(吹替)] 6点(2011-05-22 18:23:02)
138.  おしゃれ泥棒
泥棒をする動機が一捻りあって面白いし、泥棒のところも出来すぎ感はあるが巧くやっていてドキドキ感もあって良い。特に鍵開けのシーンが好きです。オードリーも親父も目がデカいね。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2011-05-22 00:41:47)
139.  バニラ・スカイ
分かりづらい感情移入できないオチがつまらないという感じでした。
[CS・衛星(字幕)] 3点(2011-05-21 00:14:55)
140.  初恋のきた道
最初は微笑ましく見ていたんですが、だんだんあざとく感じてしまった。父と教え子の熱血ドラマの方が良かった。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2011-05-14 08:34:37)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS