Menu
 > レビュワー
 > くうふく さんの口コミ一覧。8ページ目
くうふくさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 283
性別
自己紹介 くうふくレビュー復活!・・・・でもいつまで続くかな(笑)


表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
141.  レッド・ドラゴン(2002)
これはレクターを観る映画ではなくて、レッドドラゴンというストーリーを観る映画。前2作がレクターの存在が強い内容だっただけに、この作品はやや期待ハズレだった。しかしサスペンス映画としてはそれほど悪い出来ではない。
5点(2004-07-30 12:45:34)
142.  スパイ・ゲーム(2001)
ブラピとレッドフォード共演って事で期待して観たけど、大したことはなかった。
5点(2004-07-30 12:37:15)
143.  スリーパーズ
豪華キャストだったが、大して面白くなかったなぁ。
5点(2004-07-30 12:33:55)
144.  コンボイ
トラックがたくさん連なってます。それだけ。最後の蜂の巣状態はみどころ。
5点(2004-07-21 14:19:52)
145.  ゲーム(1997)
途中まではいい感じの映画だが、エンディングはガクッと脱力感を味わえた。
5点(2004-07-21 14:19:17)
146.  ゴールデン・チャイルド
子供がかわいいね。それだけ。アクション的にはまあまあかな。 
5点(2004-07-21 14:16:22)
147.  ゴーストバスターズ2
明らかに前作の方が面白い。
5点(2004-07-21 14:13:26)
148.  インデペンデンス・デイ
いつか宇宙人が攻めてくるっていうのは現実として決してありえない事ではなく、作品のテーマは興味のあるものだった。だが観終わった感想としては建物の破壊シーンだけが優れていて、いまいち映画の面白味に欠けている。
5点(2004-07-06 07:18:44)
149.  メン・イン・ブラック2
前作より面白さはパワーダウン、それでもハチャメチャぶりは健在。
5点(2004-07-06 07:04:25)
150.  ワイルド・スピード
トリプルXよりかはやや面白かったかな。カーアクションは良い。それだけ。
5点(2004-07-06 06:58:40)
151.  スリーピー・ホロウ
映画の雰囲気が良いし正義感があるが臆病な面を持つという主役のキャラクターも面白いが、ストーリーがあまり好きではない方向へ行ってしまったのが残念。森に住む魔術師(タッセル夫人の妹)が死人の木の場所を主人公に教える時に目ん玉が飛び出るのが笑えたし、それまでの良い雰囲気が一気にぶち壊しになった。映画の暗い感じは良いと思うがそれが原因で少しわかりづらい箇所もあったのがマイナス。4点のところだけど、鉄の処女が出てきてビックリしたので5点。
5点(2004-07-04 00:14:28)
152.  ゾルタン★星人
そこそこ笑えたバカ映画だが、主役の2人のキャラにあまり魅力を感じなかった。内容は違うけど馬鹿センスは「ビルとテッドの大冒険」になんとなく似てるところがあるが、ビルとテッドの方が全然面白い。車に轢かれるシーンが一番笑えた。
5点(2004-07-03 14:31:16)
153.  スペース・カウボーイ
トミーリージョーンズとクリントイーストウッドが出演ということで期待して観たが大したことはなかった。なんとなく全体的に終わり方にしても古臭い作りになってる気がする。宇宙へ行くまでは面白かったが、宇宙のシーンは撮り方が悪いので面白さが半減した。最後にしても感動とかそうゆうのは無かった。
5点(2004-06-24 19:37:20)
154.  ノイズ(1999) 《ネタバレ》 
SFホラーみたいな。真実を知りつつある彼女が中絶の薬を飲もうとするあたりがドキドキした。途中までは面白いかどうか疑問だったが、最後まで観ればそれなりに面白かった。
5点(2004-06-12 00:15:31)
155.  ランボー3/怒りのアフガン
前2作に比べてそれほど面白くはなかった。フツーのアクション映画って感じ。
5点(2004-06-12 00:11:53)
156.  カンパニー・マン
ストーリー的には悪くないけど、騙しの連続で脳が疲れた。映画じゃなくて小説で十分じゃないかな、その方がわかりやすいだろうし。
5点(2004-06-12 00:08:34)
157.  JM
キアヌとたけしが出てるという理由だけで観た映画だけど、内容的にも悪くはなかった。データの扱い方や電磁波が身体に与える影響、イルカの登場など多少ムチャな設定はあるけどそうゆうオリジナリティな部分は良いと思った。
5点(2004-06-09 18:29:07)
158.  マッド・シティ
ジョントラボルタのあの役、顔的にも似合ってると思う。けどこうゆう役のトラボルタは観たくないなぁ・・・。映画の内容はまあまあだと思う。
5点(2004-06-08 23:17:18)
159.  ミクロキッズ
観てて「あーしてこうすればいいのに!」「なんでそこまで来て気がつかないかな!」と心の中で叫びまくりでした。けどすぐ見つけられちゃったら映画として面白くないもんね(笑)。隣人にばれないように事実を隠そうとする夫婦が笑えた。
5点(2004-06-05 12:30:18)
160.  インソムニア 《ネタバレ》 
白夜という環境で、犯人よりも過ちを犯した主役の刑事が精神的に追い詰められていくという過程はgood。ただロビンウィリアムスの犯人役と最後のシーンが物足りなさを感じた。
5点(2004-06-04 23:49:23)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS