Menu
 > レビュワー
 > 40円 さんの口コミ一覧
40円さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 56
性別 女性
年齢 38歳
自己紹介 芸人も映画もアンタッチャブルが好きだ!
じゃあレビューしろってか。チャブM-1で3位おめでとう!vv
追加でオンバトチャンピオンおめでとう…!!vvvv

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : アメリカ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ショウタイム
テンポもあっていい映画でしたが、いかんせんマスコミの女とエディ・マーフィがいけ好かなかったです(超個人的に)。「サプライズ!」のところでは本気で帰れと思いました。後半になってもエディ・マーフィは一人歩き、あまり強い絆が生まれたとは感じられませんでした。少しそこがもったいなかったかなと思います。可も不可もなくで5点です。
5点(2004-08-17 13:09:49)
2.  トロイ(2004)
すみません。あまり肌に合いませんでした。ファンの方には申し訳ないのですが、アキレス。苦手です(笑)や!かっこいいですが!国のためじゃなく名を残すために戦争をするという姿勢、理解はできても今イチ好きではないですねー…。伝説のトロイ戦争という題材ゆえか、私個人としてはこう素直に英雄が見たかった、というのもありまして…。そうなるとヘクトルの男ぐあいも手伝って、ずっと「どうにかトロイが勝ってくれねぇかなあ」と思ったりしてました(無理だから)。不評なパリス(笑)も、私はそんなに嫌いじゃないですね。愚かですが愛は本物で。 戦闘のシーン、アキレスVSヘクトルのシーンなどはさすがです!圧巻。でも惜しいなあと思うのはやはり人間が描き足らないことですね。パリスとヘレンの愛がうすっぺら!もっと、一国を危うくする価値があるんですぜこの愛は!を前面に出して描いてほしかったです。アキレスも描写不足な気がします。心情の変化がわかりにくい…;; 総評としては、あまり「英雄」とか「伝説」とか求めて見ない方がいいかもしれないですね。めっっちゃ胸クソ悪い思いをします。ええ。
6点(2004-06-05 21:36:24)
3.  ビッグ・フィッシュ 《ネタバレ》 
やられましたよ。ラスト大号泣です。一緒に行った友人も大号泣してましたが、普段映画でなかなか泣かない私がラスト10分ずっとぐしゅぐしゅ言ってたことにかなり驚いてました。もう本当に最高です。完璧な映画だと思いました。無駄なシーンなどないんじゃないでしょうか。全てがつながり、総出でラストまで一気に観客を運んでくれます。エドワードを送り出す皆は笑顔で、めいめいが集まりおしゃべりに興じます。彼らの話は尽きることがないでしょう。なんて言ったって、あのエドワードですもん。どんなに話しても語りつくせません。ああほらまた泣けてきたじゃないですか!(知るか)ここ数年で最高の作品だと素直に思いました。よってこの点をつけさせていただきます。ああ長文(←私にしては)疲れた…
10点(2004-05-17 23:30:33)
4.  北斗の拳(1995)
今後全ての映画に対する見方が変わる映画です。ここまで映画観に影響を及ぼす映画に出逢えた事は幸いです。その事に敬意を表し、この点数を捧げます。ぺっ(唾)
0点(2003-12-24 17:24:57)(笑:2票) (良:1票)
5.  ドリームキャッチャー
北斗の拳を見たあとに本作を見たせいか、1~2点つけようかとも思いました。あぶないあぶない。あれは0点以下か。あぶないあぶない…
0点(2003-12-24 17:23:20)(笑:3票)
6.  マイノリティ・リポート
確かに、虹彩でバレるからって目玉交換ーとか嘔吐棒ーとかラストが読めるーとか納得いかないところは多々ありますが、普通に楽しめたと思いますよ?世界観は好きです。
7点(2003-12-16 17:35:00)
7.  シカゴ(2002)
ミュージカル映画かぁ~ミュージカル映画っつーと物語の所々で不自然に歌とダンスが始まるあれかぁ~どーだろうなそれは…と思ってた自分にアンタ恥ずかしいよ、と言ってあげたいです。
9点(2003-12-16 16:49:07)
8.  ビーン
絵画のあの無残な姿は直視できませんでした。ワロタ。まあ映画になるとこんなもんかな?
7点(2003-12-12 23:06:19)
9.  エアフォース・ワン
アメリカ万歳!と言って欲しいんだろ?的映画。 アクションも流れもまあ楽しめたんですけどね~。 おっしいな~。主人公がアメリカ大統領って肩書きじゃなければな~。 
6点(2003-12-11 01:27:54)
10.  ザ・リング
びっくりしました。日本版より怖い。 日本版リング+αの怖さでした。欧米的な怖さもうまく混ざっていたと。 日本版の歌(きっとくる~)が嫌いだったのですっきりしました。
6点(2003-12-11 01:19:39)
11.  ザ・コア
ハッカーさんかっこよすぎますね…。ハマりました。飄々した人好きです。 バランスもいいし、展開も良かったと思います。まとまってました。 難を言うならまとまりすぎ。普通なSF話で普通に面白かったのでは。 
7点(2003-12-11 00:58:03)
12.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち 《ネタバレ》 
数日前ジャックを敵地に置き去りにした主人公の変わり身の早さ!すごい。 それだけ…。うん。おしい。 これは何回でも観たい映画ですね!ジョニー・デップに惚れたので評価が甘いです。
9点(2003-12-11 00:54:07)
13.  ラスト サムライ
鳥肌がたった。今までに無い感動にとまどいすら覚えた。 日本ってすごい。昔の日本に顔向けができない。
9点(2003-12-09 21:06:43)
14.  キル・ビル Vol.1(日本版)
う~らみぃ~いぶぅぅ~し~♪こりゃすごい!逆にすごい!2も観ます。 やくざのセリフにこそ字幕が欲しい。何言ってるのか解読不能。
9点(2003-12-09 20:56:50)
15.  マッチスティック・メン 《ネタバレ》 
あの精神科医が糸引いてるな、というところまで読めた。 あの二人は親子じゃない、というのも母親が出てこないところから読めた。 ここまで読めたのはひとえに前評判のおかげです。 でも何も考えずに観た方が絶対面白い。あの挑戦的なあおりで減点…。
8点(2003-12-09 20:44:08)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS