Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  フィッシュストーリー
時代を超えてある歌が人の運命を変えていく。こういう話、好きだな。中でもやっぱり1975年のバンドの奴らが良い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2020-12-13 08:52:42)
2.  ファンシイダンス
まず、みんな坊主頭なので区別がつきにくいのと名前がわかりにくくて、途中までついていくのが少し努力がいる。あと色々詰め込みすぎな感じかな。最後のシーンはちょっと取ってつけたような唐突感あり。
[インターネット(邦画)] 5点(2020-04-01 18:59:17)
3.  ファースト・マン
宇宙船内の様子や、音・振動によるスリル感は素晴らしく、観ている方も息が詰まる。内容はなかなか硬派というか淡々と進む。ラスト、なぜあそこで娘なのか、理解が及ばず消化不良。
[インターネット(字幕)] 6点(2019-12-25 22:28:16)
4.  復讐するは我にあり
緒形拳はもちろんだけど、みなさんいい演技をされているし、何より女性陣の色っぽさが凄い。残念なのは親子関係と復讐の不可解なところ。
[インターネット(邦画)] 6点(2019-12-08 00:38:31)
5.  ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない
主人公の成長を描くのであれば、別にブラック企業を舞台にしなくてもいいのかな。個人的にはもっとコメディ寄りが良かった。
[インターネット(邦画)] 5点(2019-11-21 22:42:37)
6.  フラガール
実話モノだけど、ストーリーは王道ともいうべき。何と言っても松雪泰子のダンスシーンの色気が凄い。蒼井優はじめ他のキャストもよく頑張って踊っていた。
[地上波(邦画)] 7点(2017-01-03 18:59:56)
7.  福耳
主人公のキャラが作りすぎに感じ、そのくせ最後はまともになっててなんだか。登場人物の背景をもっと描いていれば多少は感情移入できたか。
[地上波(邦画)] 4点(2015-12-08 23:52:50)
8.  武士道シックスティーン
原作を読んだ自分としては磯山はミスキャスト。さすがに剣道のシーンは厳しいとは思っていたけど、登場人物が薄っぺらく、特に主役の二人の悩みは唐突過ぎる。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2015-09-20 16:58:56)
9.  BU・SU
石原さとみとよく似た美人だ。本編中と対照的なエンドクレジットの表情も素晴らしい。映画としては、彼女の心境の変化や成長に関しての演出が甘く感じられ、今ひとつ乗り切れない。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-19 08:05:12)
10.  舟を編む
なかなか世間に知られることのない辞書作りをテーマにしているから、それなりに目新しく面白くなるのは当然という感じ。言葉への愛情は感じられたけど、登場人物に人間臭さが感じられず魅力がないため、どうしても薄っぺらい印象となってしまう。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-10-05 21:09:24)(良:1票)
11.  不毛地帯
後半は見応えがあった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-04-19 23:06:35)
12.  ブラック・レイン
ブレードランナーを思わせる映像、日米の刑事のやり取りなど見どころはまずまず。松田優作の演技はちょっとやり過ぎか(笑)
[DVD(字幕)] 6点(2012-05-15 08:54:39)
13.  震える舌
暗い病室で口もきけず、発作を繰り返しながら死と闘うなんて、、、ちょっとできないです。そこらへんのホラー映画がかすむ怖さ。
[ビデオ(邦画)] 9点(2012-02-23 00:25:53)
14.  復活の日
パンデミックの様子がちょっと粗いかなあ。いきなりマチュピチュが出た時に、製作費かけて撮ったんだろうなと思った。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-01-29 09:53:37)
15.  武士の一分
内容が現代にも通じるものだけに、たそがれよりは共感できます。でもそれだけかなあ。
[地上波(邦画)] 5点(2009-12-29 00:55:58)
16.  フレフレ少女
ガッキーの魅力で引っ張ってます。決勝戦の臨場感不足とか、自分のことを語っちゃう応援団とか、いろいろ?な部分はありますが、しっかり観ることができます。
[地上波(邦画)] 6点(2009-08-24 00:41:39)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS