Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。13ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  友よ、静かに瞑れ
この藤竜也は最高。導入部分はとても魅力的で引き込まれるし、沖縄のさびれた風景も印象的。でも話が小さいな。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2014-01-14 22:57:34)
242.  湯殿山麓呪い村
不気味さと妙な軽さの不思議な感じ。ラストのいきなりのタネあかしにはがっくり。仙道敦子久しぶりに観た。
[地上波(邦画)] 4点(2014-01-09 23:15:45)
243.  モテキ
可愛い女優さん達が出てくるなんてことのない恋愛話。ラストが唐突な感じ。
[地上波(邦画)] 5点(2014-01-03 23:06:31)
244.  忠臣蔵(1958)
ひとつひとつのエピソードがしっかりとしているから、最後のカタルシスが強烈。少しセリフが早口でわかりにくいのが難点。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2013-12-22 20:04:03)
245.  アフロ田中
結構笑ってしまった。田中はなかなか共感ポイントあって良かった。後半のトーンダウンがちょっと残念。
[地上波(邦画)] 7点(2013-12-21 17:27:53)
246.  KT
なかなか重みがあって面白かった。でも物語としては少しこじんまりとしていて、緊張感は少し欠ける。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-24 09:30:16)
247.  忠臣蔵外伝 四谷怪談
この世界観や雰囲気は好きですね。荻野目慶子と渡辺えり子が存在感あり過ぎ。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-11-24 09:17:20)
248.  Wの悲劇
正直なところ、内容はたいして面白いものではない。ただ薬師丸の持つ雰囲気は、それ以降の活躍を納得させるものがある。三田佳子に食われ気味なのは仕方ないか。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-11-13 23:08:55)
249.  舞妓Haaaan!!!
阿部サダヲと堤真一の派手な演技だけ記憶に残ってる。
[映画館(邦画)] 5点(2013-11-02 09:23:46)
250.  チーズとうじ虫
母の闘病から死、その後の様子を淡々とした日常の中に綴っていくドキュメンタリー。映像もなかなか美しかった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-10-20 14:25:30)
251.  銀河鉄道999
TV版は好きです。でもこれは2時間では無理。しかもメーテルが鉄郎を連れて行く意味が無くなっている。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-10-17 19:34:07)
252.  ジャズ大名
いやあ、これは古さを感じさせない、斬新な映画ですね。ちょっと演奏シーンが冗長な気はしますが、徐々にトランス状態になっていくのも面白い。
[CS・衛星(字幕)] 7点(2013-10-13 17:12:21)
253.  どついたるねん
ちょっと赤井の演技が一本調子。でもボクサーの生活を割とリアルに描いてて良い。ラストは個人的にはいまいち。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-10-09 23:50:02)
254.  Dear Pyongyang ディア・ピョンヤン
娘と父、似ているようで違う部分があるけど、時代の変化から歩み寄り理解できる部分が出てくるはず、、、では日本と北朝鮮はどうか。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-10-02 23:33:15)
255.  ALWAYS 続・三丁目の夕日
前作の方が印象的かな。でもそれぞれのエピソードは良かった。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2013-09-30 14:35:25)
256.  夜逃げ屋本舗
ずいぶん前に観たけど、なかなかしっかり作ってあるという印象だった。夜逃げって言葉では聞いていたけど、こんな感じなのかと思った。
[映画館(邦画)] 6点(2013-09-30 14:17:42)
257.  幸福な食卓
終盤、娘が父親に投げかける厳しい言葉を、その場で流して欲しくなかった。抑揚のない演技が続くなか、大浦くんがいいアクセントになっている。
[CS・衛星(邦画)] 4点(2013-09-17 23:44:06)(良:1票)
258.  穴(1957)
アイデアとテンポは秀逸。京マチコの声や演技が、宮本信子とよく似ている。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2013-09-01 22:26:55)
259.  パッチギ!
テーマはわかるけど、内容がそこまで踏み込めてない。それぞれのエピソードに加えエネルギー溢れる映像でラストまでいく力は良い。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2013-08-23 23:29:31)
260.  二百三高地
ひたすら戦闘シーン、それもなす術もなく狙い撃ちされるシーンが多く、映画としてはメリハリに欠ける。それにしても悲惨な戦場だった。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2013-08-11 19:07:19)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS