Menu
 > レビュワー
 > noji さんの口コミ一覧。20ページ目
nojiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1490
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
212223
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223
>> カレンダー表示
>> 通常表示
381.  パコと魔法の絵本
これって大人が観て面白いんだろうか。キャラクターの背景と演技の結びつきが軽いし、ファンタジーにしては小ネタを盛り込んだりして、気持ちが盛り上がりません。パコが可愛いだけ。
[地上波(邦画)] 3点(2010-04-25 15:27:28)
382.  LOFT ロフト(2005)
恋愛だかサスペンスだかホラーだか。思いっきり中途半端で面白くない。 雰囲気だけで見せようとし過ぎです。
[DVD(邦画)] 3点(2010-04-25 15:23:58)
383.  ハッピーフライト(2008)
航空業界という知っていそうで知らない世界を面白く観る事ができました。もうちょっとドラマがあってもいいように思ったけど、実際にはあれくらいで十分なんでしょうね。
[地上波(邦画)] 6点(2010-04-21 13:09:06)
384.  デトロイト・メタル・シティ
所々でクスッと笑わせてくれる感じです。共感ポイントは全くありませんが。それにしても根本君、嫌がってる割には才能あるんですねー。松雪さんがとにかく頑張っています。
[地上波(邦画)] 5点(2010-04-11 12:01:10)
385.  僕の彼女はサイボーグ
綾瀬はるかの可愛さがすべてですね。ペ・ドゥナの『空気人形』と同じような感覚です。ラスト、この時代に生きるって、そんなことしたらとんでもないことに。。。
[地上波(邦画)] 5点(2010-03-03 12:17:47)
386.  しゃべれども しゃべれども
三つ葉の性格というものが、どうもつかめないまま終わってしまいました。エピソードの1つ1つがインパクトに欠け、中途半端な印象になっています。落語はやっぱりライブがいいです。
[地上波(邦画)] 4点(2010-02-13 00:40:12)
387.  もののけ姫
宮崎映画はここまででしょうか。自然と人間の共生はナウシカと同じテーマですが、こちらの方が少しわかりにくい。でもキャラはしっかり立っていて面白いです。アシタカ、カヤを想うって言ってたのに・・。
[地上波(邦画)] 8点(2010-01-09 22:40:35)
388.  8月のクリスマス(2005)
ちょっと雰囲気だけ先走りで、観る方の気持ちが着いていけない感じ。やっぱりある程度の背景、セリフは必要です。
[地上波(邦画)] 5点(2010-01-01 22:12:16)
389.  容疑者Xの献身
うん、面白く観れますね。今回は完全に堤真一のための物語になっています。福山がなんでそこまで推理できたのかの伏線が足らなくて、ちょっと残念。
[地上波(邦画)] 6点(2009-12-30 01:26:09)
390.  武士の一分
内容が現代にも通じるものだけに、たそがれよりは共感できます。でもそれだけかなあ。
[地上波(邦画)] 5点(2009-12-29 00:55:58)
391.  タイムコップ
もうツッコミどころ満載なんだけど、タイムトラベルものってだけで観る側も頭使うからそれなりに楽しめます。
[地上波(吹替)] 4点(2009-12-23 11:01:19)
392.  隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS
内容が薄いです。いつの間にか姫と恋愛しちゃってるし。宮川大輔だけ良かったかな。
[地上波(邦画)] 3点(2009-12-06 23:58:04)
393.  秋桜
最初は小田茜の演技にちょっと、、と思いましたが、まずます観ることができました。でもエイズと偏見について訴えたい割にはちょっと弱い感じです。闘病という感じも全くしません。
[地上波(邦画)] 4点(2009-11-27 23:35:43)
394.  ザ・マジックアワー
三谷作品で久しぶりに面白いと思った。妻夫木の役だけちょっと違和感があったけど。西田敏行は抑えたいい演技でした。
[地上波(邦画)] 7点(2009-11-27 12:42:18)
395.  トラ・トラ・トラ!
1970年の映画ですか。ゼロ戦による空中戦、真珠湾の空襲シーンなど、現在の戦争映画よりも見応えがありました。ちょっと文書のやり取りに関するシーンが多かった印象です。実際の開戦間際はあんな感じなんだろうけど。
[地上波(邦画)] 6点(2009-11-13 18:35:30)
396.  それでもボクはやってない
観ているうちに主人公に肩入れし、刑事や検察に対して敵意を抱いている自分がいる。この内容がすべてと鵜呑みにすることは、それはそれで危険かも。面白い映画であることは確かです。
[DVD(邦画)] 7点(2009-11-07 14:41:00)
397.  溺れる魚
物語の核がぼんやりしているので、結局何を伝えたいのかわからない。所々に観られるギャグ?も効果的とは思えないほど弱い。
[地上波(邦画)] 3点(2009-11-06 07:55:31)
398.  小津の秋
いろいろ目はつぶりたいけど、でも演出が雑すぎてダメ。展開も都合よすぎるし。
[地上波(邦画)] 3点(2009-10-29 01:18:39)
399.  ぐるりのこと。
法廷シーンの意味付けがいまいち理解しきれていない。でも2人の雰囲気と10年の物語は胸にきます。翔子が感情を爆発させるシーン、観ている方も辛く感動します。
[DVD(邦画)] 7点(2009-10-25 00:14:39)
400.  阿修羅城の瞳
設定とか時代背景とか、もう少し親切に作ればいいのに。流れもちょっと強引だし。豪華な役者陣なのにもったいない。
[地上波(邦画)] 4点(2009-10-11 10:08:14)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS