Menu
 > レビュワー
 > 真尋 さんの口コミ一覧。5ページ目
真尋さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 993
性別 男性
自己紹介 DVDやらBDを収集するのが趣味です。
アマプラ見る時間が全然無いなぁ。
鑑賞備忘録です。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011
>> カレンダー表示
>> 通常表示
81.  BALLAD 名もなき恋のうた
アニメならアニメだからと許せるシーンも、実写なら納得いかない。それを痛感させてくれる一本です。せめて現代に帰る方法ぐらい話し合おうよ。
[DVD(邦画)] 4点(2011-11-25 08:22:07)
82.  猿ロック THE MOVIE
原作既読。ドラマは第一話の途中で観るのやめました。原作に登場したキャラを消し去り、よくぞここまでくだらない脚本で映画化したものだ。予算なんか大してかかってなさそうだけど完全に金の無駄使いです。逆に誉めたい。
[地上波(邦画)] 2点(2011-11-18 01:23:42)
83.  テケテケ2
前作よりも今作の方が面白かった。いじめっこのボス役の松嶋初音も可愛かったし。ところで、キレ痔とかでもテケテケさんの殺害対象になっちゃうのかな。
[DVD(邦画)] 5点(2011-08-12 14:27:47)(笑:2票)
84.  テケテケ 《ネタバレ》 
墓を元に戻したらテケテケさんに襲われなくなる。ん、これはリングと同じパターンですな。歩道橋で赤いものを身につけてると、無条件で襲ってくるテケテケさん…。実在したらたまったもんじゃない。テケテケさんも大忙しで真っ二つにしなきゃならないね。つか、生理だったら襲われちゃうね。
[DVD(邦画)] 3点(2011-08-12 12:35:21)
85.  ぼくらの七日間戦争(1988)
毎日毎日、教師達から厳しく生活指導を受けてれば、反発、反乱したくなるよなぁ。仲間内でワイワイ楽しく騒いでるのを見て、青春っていいなぁって思いました。
[ビデオ(邦画)] 6点(2011-07-26 08:03:38)
86.  ゼロの焦点(2009)
原作未読。正直、ストーリー自体あまり面白くなかったです。木村多江の薄幸過ぎる演技と昭和の町並みだけは良いです。
[DVD(邦画)] 2点(2011-07-17 04:04:45)
87.  なくもんか 《ネタバレ》 
すっごく唐突なラストにびっくり。えっ?これで終わり?って感じですかね。瑛太の突然のカミングアウトに兄弟二人で盛り上がってしまい、漫才を見てた観客はドン引きだったでしょう。事情を知ってる自分もドン引きした。
[DVD(邦画)] 5点(2011-07-12 15:48:08)
88.  ちょんまげぷりん
江戸の侍がタイムスリップしてきたんだから、もっと挙動不審になってもいいのに。タイムスリップもののお約束を無視した所は潔しとしますか。
[DVD(邦画)] 7点(2011-05-10 13:21:50)
89.  人間の証明
なにもかもが強引。
[DVD(邦画)] 4点(2011-05-07 19:31:37)
90.  蘇える金狼(1979)
エロスと優作に五点。
[CS・衛星(邦画)] 5点(2011-04-26 00:04:06)
91.  呪怨 白い老女
今作品で面白いのは老女役であろう。特殊メイクで突っ込んでくる老女はかなり笑える。メイキングで役者が老女を見て「こえ~~~!!こわいよ~~~!!」 など言ってるが、リアルで襲われた立場になったら…ビックリするが笑ってしまう気がする。ホラーでやり過ぎはよくないと改めて実感させられた。
[DVD(邦画)] 2点(2011-03-13 23:06:54)
92.  呪怨 黒い少女
これはマヂでつまらない。監督も脚本家もセンスが無い。メイキングがイラッとくる。
[DVD(吹替)] 0点(2011-03-13 21:44:15)
93.  少年メリケンサック
ブラックジョークと相性が良い自分には、結構好みの作品でした。所々の下品なギャグもまぁまぁ笑えます。
[DVD(邦画)] 8点(2011-02-10 01:17:37)
94.  秘密(1999) 《ネタバレ》 
わざわざ結婚式に正体を明かす行為は完全な蛇足。じゃあ結婚までの数年間、夫は完璧に嫁に騙されていた訳ですな。そんな茶番に付き合わされたと分かった日には、金子賢じゃなく広末涼子をぶん殴ってしまいます。あのオチは自分的にかなりマイナスでした。
[地上波(邦画)] 6点(2011-01-17 04:08:47)
95.  ヒトリマケ 《ネタバレ》 
俳優陣を全員変えて、予想外の戦略とかあったらなぁ。メインの新人俳優が大根ってのはかなりキツい。そういえば、一緒に住んでる父親に借金を背負わせる事に何の意味があるのだろう。せめて親戚とか、そっちの方が納得はいく。
[地上波(邦画)] 4点(2011-01-09 15:33:47)
96.  GOEMON
とりあえずCGがゲーム並です。登場人物とCGが合ってない為、見てて残念な気分になります。城や鎧の造形も、普通にした方がまだマシになった気がします。
[地上波(邦画)] 2点(2010-12-07 18:05:50)
97.  252 生存者あり
えらい大災害なのに、お話は新橋駅地下を中心に進むのがもどかしい。冒頭の津波だけで、一体何人の重軽傷者がでる事やら…。物凄く被害が出てるはずなのに、新橋駅にあれほどのレスキュー隊が集まってきちゃって、レスキュー隊って人手余りすぎなのかなぁ…なんて、ふと思ってしまった。
[地上波(邦画)] 1点(2010-11-24 05:15:41)
98.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗
登場人物が多くてイマイチ記憶出来ず、急に登場されるとコイツ誰?状態によく陥ってしまう。
[地上波(邦画)] 5点(2010-10-09 18:07:48)
99.  20世紀少年 -第2章- 最後の希望
やばっ、途中から誰が誰だか分からなくなってきた。続けて観ないとダメだな。
[地上波(邦画)] 5点(2010-10-05 09:39:55)
100.  バイオハザード ディジェネレーション
ゲームのバイオハザードの、序盤と中盤と終盤だけを集めただけという感じでしたが飽きずに楽しめました。
[地上波(邦画)] 6点(2010-09-30 05:20:50)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS