Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作国 : スペイン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  28週後... 《ネタバレ》 
深夜に地上波にて放送していたので、前作を全く知らないまま観賞。うーん・・・、軍人の在り方として彼の身の振り方はいかがなものか。命を賭して彼女らを救ったシーンは、色々な感情がこみ上げてきた。前作をみないと評価し辛いかな。
[地上波(吹替)] 5点(2011-09-04 02:07:35)
2.  それでも恋するバルセロナ
ペネロペ・クルス、オスカーとっただけあって、素晴らしい演技だと思うのですが、それぐらいしか見所がなかったかな・・・。ちょっと日本人(というより私自身)の感性には合わず、理解し難いです。
[映画館(字幕)] 4点(2009-07-10 18:08:07)
3.  ●REC/レック(2007)
くるとわかっていても驚いてしまった。皆さんが仰られているように、それぞれの映画の良い部分を活かした作品でしょう。上映時間が短いのもうまく作用しているように思う。
[映画館(字幕)] 7点(2008-08-03 01:45:49)
4.  ライフ・オブ・デビッド・ゲイル 《ネタバレ》 
最後に送られてくるビデオ・・・。あれはゲイルが記者をプロのジャーナリストと認めているからできることで、(全てとは言わないが)日本の記者ならオフレコだろうがすぐに記事にするんだろうなと穿った見方をしてしまった。
[地上波(吹替)] 7点(2008-07-10 12:08:54)
5.  ボーン・アルティメイタム
シリーズ最終作であるが、作品のテンションは最後まで落ちることがなかった。この映画は三作目ということがあってか特に最初のシーンに力を入れていたように感じる。是非、ジェイソン・ボーンをジャック・バウアー(24シリーズ)に紹介してあげたい。
[映画館(字幕)] 7点(2007-11-11 18:36:20)
6.  ウェルカム!ヘヴン
B級映画にペネロペ・クルスを出演させて、何とか・・・。ストーリーとしては新しいような気がするのだが。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 12:19:19)
7.  アザーズ 《ネタバレ》 
純粋な定番ホラーとは言えないだろうが、ラストは油断もあり見事に裏をとられる。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2007-07-24 10:51:43)
8.  キングダム・オブ・ヘブン 《ネタバレ》 
私の好きな歴史スペクタクル系。剣にキスをして敵陣に突っ込んでいくシーンはかっこよかったのだが、その後が悪いので減点。
[映画館(字幕)] 8点(2007-07-21 14:41:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS