Menu
 > レビュワー
 > ロウル さんの口コミ一覧
ロウルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 【採点基準】
・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点
・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定
・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ

【好き】
*ジョニー・デップのファン歴14年目
*ドラマ系
*男の友情もの

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  死ぬまでにしたい10のこと
迫り来る死に対し、ここまで冷静に受け入れられるかなぁ・・・真剣に考えさせられる。彼女が自分で「死後」を想像しながら道を歩くシーンが良かった。そこには感動した。また、淡々としたつくりも良い。
[DVD(字幕)] 6点(2007-05-06 17:21:45)
2.  地獄の黙示録 特別完全版
「死と再生」とはよく耳にする言葉だけれど、この映画で表現されたものほど強烈なそれを私はかつて知らない。終わりが無いことにはどうにもならない。戦争であれ、帝国であれ、生であれ、永遠など有り得ない。反復と永遠とは違う。そのためにも、ラストシーンは変えるべきではなかったのではないか。
[DVD(字幕)] 8点(2006-12-26 09:15:53)
3.  シカゴ(2002)
レニー・ゼルヴィガーは『ザ・エージェント』以来のファンなので,彼女の新たな魅力が開発されてうれしい限り(開発途上であっても)。唇が本当にかわいい。友達がDVDを購入したので,踊りを教わるつもり♪元気が出る映画。
[映画館(字幕)] 8点(2006-11-25 15:32:12)
4.  十二人の怒れる男(1957)
数年前にレンタルで一度観ただけだが,強烈な印象を残している作品。利害のない小集団のプロセス処理の,ムダを一切省いた傑作ですね。本作ほど製作費をかけずに人をうならせる映画も稀少。
[ビデオ(字幕)] 8点(2006-11-25 15:14:49)
5.  シークレット ウインドウ
ジョニー・デップのファン歴11年目・・・辛口ですみません!あなたの演技は、いつ観ても本当に素晴らしいです。が、ストーリーがちょっといけなかった。あなたの素敵さだけが光り、他は特に必要じゃなかった。だからこんな点数です。。。
[DVD(字幕)] 4点(2006-09-16 00:20:29)
6.  少林サッカー
『キャプテン翼』の実写版か。ドライでテンポ良くてところどころ爆笑できて、ちょっとしたロマンもあり、まぁいいでしょう。
[ビデオ(字幕)] 5点(2006-05-14 11:08:04)
7.  Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004)
ジェニファー・ロペスの肉体美!何て美しいのでしょう。ストーリーはたしかに日本版と近いものの、コミカルの要素がどうも中途半端に思えてしまい、意外に地味な作品だったなーと。
[ビデオ(吹替)] 5点(2006-02-22 10:50:47)
8.  幸せになるためのイタリア語講座
登場人物たちのほんわかムードは良かったのですが,ストーリー性にはさほど魅力を感じませんでした。私自身,イタリア語を習いたいと思っており,そんな思いと重なったタイトルだった割には,少々拍子抜けという印象。ただ,「カルメン」と「オリンピア」という命名センスにはウケました。
[ビデオ(字幕)] 4点(2005-05-15 15:12:39)
9.  シティ・オブ・エンジェル
割りと面白かった。自分の頭でも考えられそうなストーリーに親近感を持ったりして。ミス・キャストと酷評されるニコラス・ケイジもキショくて○。
7点(2003-12-29 20:43:05)
10.  仕立て屋の恋
暗~い映像,変態を極めた主人公,切ない展開,やるせないラスト。好きです,パトリス・ルコント。
8点(2003-12-23 22:53:08)
11.  シザーハンズ
エドがウォーターベッドを「プスっ…」ってしてしまった後の措置がカワイイ。ウィノナ・ライダーの白いワンピースに鮮やかな赤がついた時,ジーンときた。
8点(2003-12-23 19:52:08)
12.  白い嵐
映画館で観たときには涙したが,観返すと感動は半減。「運命」の捉え方が変わってきたのかな。友情ものとしてはかなりハイレベル!
6点(2003-12-15 19:45:51)
13.  JSA
よく勉強してから観ないと「韓国映画すごい」で終わってしまいます。
6点(2003-12-15 19:42:12)
14.  JM
何を間違ったか,映画館で観てしまった(-_-;) 一緒に観た姉と,予告編でやっていた『ショーシャンクの空に』を「絶対観よう!」と誓って退場。このころキアヌだから,まさか… と思った自分が甘かった。この作品では「映画館で観るものは必ず事前にチェックすべき」という教訓を得た。
2点(2003-11-27 13:56:18)
15.  ジュラシック・パーク
こういう作品こそ,映画館で観るべきだった。。。
6点(2003-11-26 12:59:35)
16.  G.I.ジェーン
公開当時ある映画雑誌に,デミ・ムーアが片手で腕立て伏せをしている写真が載っていたのがとても印象的だった。もちろんスキン・ヘッドで,青筋立てながら。あの姿には尊敬したね~。この作品のためにそれだけやれる彼女ってホントすごい。
5点(2003-11-23 16:43:52)
17.  シュリ
箸の使い方が下手だから… という部分,わざとらしすぎで笑えた。感情表現がストレートでとても分かりやすい。分かりやす過ぎの感も。しかし,ラストでは胸が締め付けられる思いがした。
7点(2003-11-09 14:13:13)
18.  シックス・センス
ブルース・ウィリスが録音した内容を何度も再生して「…!」となるところと,少女がビデオに映っているシーンがとても怖かった。体調が悪い時に観たせいか,最後は大混乱した。一緒に観た人とは「冒頭で『結論を言うな』と何故ブルース・ウィリスが言うんだ?」と言って爆笑。
7点(2003-11-09 09:02:57)
19.  ショコラ(2000)
ジュリエット・ビノシュののめり込み様にはいつも感心してしまう。大好きなジョニー・デップも脇役に霞んでしまうほど… というよりは,今回の役柄が普通すぎたのかな。「カッコいい男」ってだけで終わってしまいそうでちょっと不満。村長の失態は象徴的なつもりなのか?やや無理があるように感じて,大好きなチョコレートへの食欲が失せた。
6点(2003-11-09 08:51:13)
20.  失楽園
何を間違ったのか,映画館で観てしまった。黒木瞳に点数献上。すすり泣きが聞こえてきたのには耳を疑った。おばさまたち~!あんたらにはこんな世界,あり得ないから!と言いたかったね。
2点(2003-11-08 21:30:59)
010.34%
151.68%
262.01%
3144.70%
43010.07%
55618.79%
64214.09%
77324.50%
85217.45%
9124.03%
1072.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS