Menu
 > レビュワー
 > とま さんの口コミ一覧。2ページ目
とまさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1096
性別
自己紹介 どうやらベタな展開の泣き映画が好みのようです。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スーパー! 《ネタバレ》 
正義の味方がやってることも悪がやってることも結局一緒じゃない?って問いかけから ひとかけらの望みをもたせて終わらせる。たしかにあのままおわればすこしすくえいなぁって思ったのが正直な感想。でもこの見せ方するなら前半の生々しさは みせずにものすごくコミカルにし非現実的にしてラストあーいうかんじでもっていってほしかったな。
[映画館(字幕)] 7点(2011-08-06 23:49:39)
22.  スーパーサイズ・ミー
そりゃ何でも食い過ぎやりすぎはいかんだろ。極端に走ってこりゃダメだは横暴すぎませんか?この監督のエゴも感じちゃうよ。おもしろいけど。
[DVD(字幕)] 7点(2005-10-18 06:29:02)
23.  スクリーム(1996)
ホラー好きがホラーを最大級に楽しみたいというコンセプトのもと作られたような 映画。わからない犯人。緊張する間など90年代の新しいホラーの元祖となった ような映画。模造品がたくさんでたなぁ。
[映画館(字幕)] 7点(2005-06-25 18:03:18)(良:1票)
24.  スパイダーマン(2002)
ヒロインぶすぶすと皆いうけどそんなにキルスティン・ダンストはブスですかい?普通にいいとおもったけどなぁ。当時。アクションはさすが。映画館でみないといけないでしょ。いかにも続編意識してるなって思ったけどやはりでましたね。ところで知ってました?Xメンのウルヴァリンとスパイダーマンって戦った事あるんですよ。
7点(2004-01-26 14:39:48)
25.  スワロウテイル
中国と日本の世界観の融合。未来と過去の融合。非常に心地いい世界観。人は浮遊する。岩井はこの空気を作り出すのがとてもうまいように思える。
7点(2004-01-04 13:04:22)
26.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers
タバコ吸いすぎなのが気になった。あとは特に嫌いではないです。ただ忍空とナルトのキャラデザの人だと思うのですがずっと頭から離れなかった。
[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-02-22 23:36:14)
27.  スズメバチ
単純に追い込まれた状態でドンパチを楽しむ映画。 特にキャラの掘り下げとかはありません。あとマフィア何人いるのよってくらいたくさん湧いてきました。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2012-01-15 10:45:19)
28.  ストレンヂア -無皇刃譚-
アクションなど映像はかっこいいが話はいたって普通。 無難にまとめちゃったなぁという印象。 もっと話を作ってほしかったなぁ。
[映画館(邦画)] 6点(2007-12-15 16:10:57)
29.  スーパーマン リターンズ
正直時代遅れなんですね。スーパーマンって映画の中も現実の世界もスーパーマンは よい思い出でしかないの。今更ヒーローの元祖みせられてもノスタルジーに浸る ジジババしかついていきませんよ。
[映画館(字幕)] 6点(2006-10-05 23:05:35)
30.  スクリーム2
やはり目新しさが1と比べると落ちてしまうのが2の宿命。 超えることはできませんでした。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-25 18:05:27)
31.  スリーピー・ホロウ
この監督らしさがあんまりでてない映画です。事件も中途半端でふ~んって 感じです。もっとらしさがでてたらなぁ。クリスティーナが好きだったので。
[映画館(字幕)] 6点(2005-06-09 23:39:14)
32.  スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
これ見るとき迷ったんですよ。4 5 6 みてこれみるか。 これから見て1~6みるか。 でも原作でもこういう出し方なんですね・・。原作はエピソード9で 完結したらしいけど映画はしないのかな?いつかするかな? まあ映像はさすがですね。
6点(2004-01-29 13:05:09)
33.  スターシップ・トゥルーパーズ
アメリカの内容のないチープなおバカムービーと思って当時は見てたんだけどコレって反戦映画なの?そうだとしたら非常にクールだな・・ レビュー読むまで3点だったけど反戦なら6点献上。
6点(2003-12-28 01:38:35)
34.  スキャナーズ
設定的にはすごく好きなんです。ただバトルが力んでるだけという感じで興ざめでした。ただ悲しい戦いですよね。
6点(2003-12-20 00:03:18)
35.  スパイキッズ
敵のデザインがそこそこ好きな部類にはいる。建物やキャラクターなど いい!まあもっとお馬鹿でもいいかなって思ったくらい。 やるなら徹底的に。
6点(2003-11-26 10:58:04)
36.  スマーフ
ディズニーな感じの映画。悪役も主役たちもお約束なストーリーにそったかんじ。もっとキャラつけしててもよかったかなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-08-04 22:05:30)
37.  スーパーマンIII/電子の要塞 《ネタバレ》 
おもったよりスーパーマンってコメディ色強いんだなぁと思いつつ。もちろん今からみると古臭いノリですが。毎回色んな展開もってきてすごいなぁとは思います。ただコンピューターの天才だとか子供のノリなのでその部分は冷めるなぁ。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-01-09 17:43:36)
38.  スーパーヒーロームービー!! 最'笑'超人列伝
スパイダーマンのパロディを中心に下品でお馬鹿なストーリーはこび。裸の銃シリーズが好きな人は必見。
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-10-30 19:53:56)
39.  スペル
なんだかなつかしいなぁと思いながら見てました。だってもろ死霊のはらわたなんだもん(笑)サムライミは何もかわっえないんだなぁと実感。 
[CS・衛星(字幕)] 5点(2011-08-25 23:43:18)
40.  SUPER8/スーパーエイト(2011) 《ネタバレ》 
色々と中途半端なものみさせれたなぁってのが正直な感想。アクションシーンと迫力あるしいいとは思うけど宇宙人の交流まったくないし最後もすごくあっけなくて泣きそうでした。
[映画館(字幕)] 5点(2011-07-02 23:15:16)
000.00%
1191.73%
2433.92%
3746.75%
4968.76%
516615.15%
623121.08%
725623.36%
813212.04%
9716.48%
1080.73%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS