Menu
 > レビュワー
 > ふくちゃん さんの口コミ一覧
ふくちゃんさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 448
性別 男性
年齢 44歳
自己紹介 日本映画をこよなく愛する大阪人。
なんか最近「レビュー人数1ケタ」の映画をレビューする事が多かったり。
みんな日本映画を見てないんやね…なんか悲しいのぉ。

ここ最近、極端な点数を付けるレビュワー多すぎ。
10点や0点は特別な点数なんで安易に評価しないで欲しいな…。

henzin@hotmail.com

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  スクール・オブ・ロック
ロックについてはほとんど知らないがかなり楽しめました。 子供達が本当に音楽を楽しんでますね!こんな授業なら受けてみたいわ! 「キャプテン翼」が世界中にサッカー少年を産んだように、 この映画がきっかけでロックに目覚め、15年後にはロック新時代が到来するかも(笑) 
8点(2004-10-01 18:02:25)
2.  スウィングガールズ 《ネタバレ》 
バカを極めたらミョーにデキがいい映画が出来ちゃいました!って感じですね。 ラストの演奏は素晴らしかったです。万人に薦められるいい映画だと思います。 突っ込みどころ満載でいいやん!コメディなんだから! 欠点もアリ。物語の展開が「ウォーターボーイズ」と同じような感じで行ってるので、ラストが容易に想像が付いてしまうんですよね。そのせいか、僕は前作より楽しめなかったです…ま、それでも充分面白い映画なんですけどね。
8点(2004-09-18 00:22:18)
3.  スカイ・クロラ The Sky Crawlers
芸能人声優は本当にいい加減にして欲しい。 話自体はそこそこ面白いのに…。 声優はプロにさせて下さい。 素人レベルです…榊原良子さんは流石ベテランと思いました。 個人的にはもう少し戦闘シーンがもうちょっと欲しかったな。 
[映画館(邦画)] 7点(2009-02-27 22:39:21)(良:1票)
4.  スパイダーマン(2002)
娯楽映画として押さえるべきところは押さえている。 わかりやすいヒーローと悪という設定にビルを飛び回る爽快感。 万人向けの映画でよろしいのではないかと。
7点(2004-06-30 20:21:14)
5.  スターリングラード(2001)
序盤の戦闘シーンも後半のスナイパー合戦も、かなりの迫力。 確かに英語ってのは気に食わないが…ま、デキ自体は悪くないので黙認します。ジュード・ロウよりエド・ハリスの潔さに惚れた。かっちょええ~!
7点(2004-03-11 01:20:05)
6.  ストロベリーショートケイクス
池脇千鶴の素なキャラクターに笑った。 そこら辺にいそうな、フツーな女の子をリアルに演じてます。 外の3人もなかなか。ミョーに脱ぎが多かったな…ま、無駄ではないけどさ。 ちょいと尺が長いように感じました。
[DVD(字幕)] 6点(2008-03-24 20:36:43)
7.  スーパーサイズ・ミー
基本的にマクドに行かない子なんですが、ますます行く気が無くなりました。 事実ではない、誇張しすぎ、プロパガンダ、そういった声もありますが ジャンクフードにはそういった悪要素があるのも事実。 ある意味「禁煙セラピー」みたいな使い方ができる映画。
[映画館(字幕)] 6点(2005-09-21 07:11:59)
8.  ストレイト・ストーリー
ほのぼの~のんびり~とろとろ~、こういう雰囲気もいいですなぁ。でも気がつけば寝てしまったりするんで疲れてる時は見ないほうがいいかと。
5点(2004-03-02 18:35:28)
9.  スカイハイ[劇場版](2003)
釈由美子も大沢たかおも頑張ってるんやけど…シナリオがもうひとつ無理があるように感じましたな。 肝心の北村アクションもなんかマンネリ化してきたような気が…?
[映画館(字幕)] 5点(2004-02-19 22:35:22)
10.  助太刀屋助六
真田広之が24歳、鈴木京香がおぼこ娘…さすがに無理ありすぎ。 内容以前の問題で、そのへんが引っかかって引っかかってまともに見れなかった…知らずに見たらまた評価は変わるんだろうけどね。
4点(2004-03-02 18:17:00)
11.  スチームボーイ STEAM BOY
まず最初に言いたいのが…声優がひどい。 レイの鈴木杏がまずダメ。下手な上、鈴木杏そのまんまとしか言いようがない。 ロイドの中村嘉葎雄は舌回ってないし…小西真奈美は別格。抜群に上手かった。 脚本的にも映像的にも、特にすごいっ!と思うところは無かったなぁ。 これだけ待たせてこの出来では納得いかない。 
3点(2004-07-20 19:43:41)
12.  スコーピオン・キング
WWE、ロック様をこよなく愛しているの僕ですがこの映画は… お世辞でもおもしろいとは言えない。 最初の方のアクションは迫力満点でよかったものの、その後はダラダラとテンポも悪く、睡魔に襲われます。 期待してただけに残念。
3点(2004-02-26 10:37:01)
13.  スプリガン
どうやったらあの素晴らしい原作がこんな映画になっちゃうんだ!?兄弟3人で見て、最後まで見れたのは僕だけ。しかも激しく後悔。大友さんの名前に騙されました…おもしくねぇ。
2点(2004-03-11 14:15:51)
14.  SUPPINぶるうす ザ・ムービー 《ネタバレ》 
この映画を映画館で見てしまった俺は負け組。 ってゆうかこれほど寒い映画、見た事がない! 分かりやすく例えると…関西の人しか解らないかもしれんが、 「オールザッツ漫才」でたまーに寒すぎて見てられない若手コンビがちょこちょこあるんですが…アレを2時間ノンストップで見せられてる感じ。声張り上げて演技させたらいいってもんじゃないよ、マジで。 ネタは寒い、無茶苦茶な脚本、ムカつく主人公、安っぽい音楽、下手な演技、突っ込みどころは満載…この監督の映画は一生見ないと思う。あ、新山千春は頑張ってた。彼女以外は全滅。
[映画館(邦画)] 0点(2004-10-16 02:54:47)
081.79%
1102.23%
2184.02%
34510.04%
4408.93%
55612.50%
67416.52%
79320.76%
86915.40%
9296.47%
1061.34%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS