Menu
 > レビュワー
 > 亜流派 十五郎 さんの口コミ一覧
亜流派 十五郎さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1925
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 最終投稿日みたら10ヶ月くらい投稿してないや

そろそろ映画もマンガも投稿開始しなきゃ



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 1990年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  トゥルー・クライム(1999)
ドラマティックにしたいのは判るんですがやり過ぎですよ。残り時間もなく、あの状態から刑の執行をとめることが出来る人間がいるとは思えないです。いや大統領ならば可能かな。黒人のおばちゃんが故人である自分の息子を売ることも絶対ないしね。でもってお爺ちゃんがパパってのも嫌だなあ、お爺ちゃんでいいじゃん。
0点(2005-03-27 23:15:43)
2.  東京兄妹
市川準監督を面白いと思ったことがないんですよ。この映画も兄妹のお飯事チックなのが生理的に合いませんでした。小津監督が好きなのは判るんですけど響かないんですよ。
2点(2005-03-27 23:04:57)
3.  どつかれてアンダルシア(仮)
スゴイ!見事な漫才ムービーだ、洋の東西関係なくコンビというのは仲が悪いもんなんだなあ。逆猪木闘魂ビンタは笑ったなあ。どうせ死ぬなら舞台の上で客の爆笑の渦の中で死ぬ、これぞ芸人魂!感動した。
8点(2004-05-19 20:53:59)
4.  遠い空の向こうに
炭鉱労働者の町、学校、警察を含めおよそ全ての人間がこの町に未来がないことを悟りながらもこの町から逃れるすべがない事も知っている。子供にとって唯一の夢は体を鍛えフットボールで大学へ行くことだけ。そんな偏見の中で、地下へ潜る炭鉱夫を拒み、空に夢を抱く少年たち。やがてそれは炭鉱の町に生きる人間、全ての夢を乗せて大空へ舞い上がる。炭鉱の町という閉鎖性や労働問題、親子の軋轢、子供の夢などがうまくまとまっており楽しめる。
8点(2004-05-14 13:53:04)(良:1票)
5.  ドラキュラ(1992)
前半は他のドラキュラ物とストーリーや絵も似ており、これぞ正調ドラキュラなんでしょうか。ウィノナ・ライダーのドレス姿やネグリジェ姿が美しく、ネグリジェから透ける体のラインが美しくそれがクライマックスでした。
5点(2004-05-01 18:05:15)
6.  トイ・ストーリー2
前作は絵しか印象が無かったが、2の方がストーリーが面白かった気がします。結構ドキドキさせられちゃいましたよ。最後にNGシーンまで入っているとは粋ですな。
7点(2004-04-28 22:52:21)
7.  トゥルークライム(1995)
ビデオパッケージのセクシャルサスペンスみたいな文字につられてしまった。米国女性コナン君(小さくないけど)みたいなものか。
4点(2004-01-16 14:47:10)
8.  トカレフ(1994)
オープニングのコインの音とラストの薬莢の転がる音、全てはトカレフに始まりトカレフに終わる。この映画を見るの3回目だと思うが見る度に何とも言えぬ敗北感、幸せの価値観、本当の生甲斐など様々な事を考えさせられ評価が上がる。
8点(2003-11-16 17:10:22)
9.  トレインスポッティング
映画もいいのだが音楽の方がより印象深く、私のイメージとしては音楽映画になってしまってます。でもすごく好きですよ。
7点(2003-11-16 16:55:07)
10.  逃亡者(1993)
普通ならハリソンのヒーロー劇場になってしまうところを、トミーリージョーンズが執拗に追い詰める、正義など関係なくただプライドをかけ追い詰めようとする様はまるでターミネーターのようでした。
7点(2003-11-16 11:28:20)
11.  トゥルーマン・ショー
何度も見た映画なので随分と感動は薄れてしまったが、カベにぶつかった時なんかにちょっとした勇気をもらえる映画。サラリーマン時代などは真剣に自分の宇宙が自宅と会社だけでこうされていることに堪らない憤りを感じトゥルーマンの様に自分の未来は自分で切り開かなくてはと思ったもんです。エドハリスもすばらしい演技でした。
8点(2003-11-16 11:27:25)
12.  トータル・リコール(1990)
顔は割れるし、鼻から赤玉出てくるし、笑いどころ満載。昔はコメディじゃなかんだけどなあ。
5点(2003-11-09 00:41:18)
13.  トーマス・クラウン・アフェアー
ブロスナンは十分役柄に似合ってましたが、オバちゃんが魅力不足で色気もちょっとキツイ。もっとほかの女優さんだったら良かったのに…
4点(2003-11-09 00:37:49)
14.  トゥルー・ロマンス
最高、タランティーノ臭が満載です。主人公は明らかに自分自身ですし、最高の相手との出会い、親子の深い愛情、クールなバイオレンスシーン、二人の深い愛情など中身が大変濃密で満腹になります。
10点(2003-11-02 23:27:26)
15.  東京日和
ミポリンは奇麗でかわいいです。ストーリーもかわいさを引き出しいいです。ただ柳川行った時、結構臭かったのと舟漕ぐの大変だったので、ちょっとイメージ壊れました。
6点(2003-10-29 17:57:01)
16.  トイ・ストーリー
よくできてるなあとかすごいなあと言う感想しかない。
5点(2003-10-29 17:53:15)
17.  12モンキーズ
テリーギリアムらしくない大資本映画だが、世界観や美術、衣装、シニカルさなど媚びることなくギリアムワールドがでており、音楽も際立ってよく、ラストもの爽快感まさしくワンダフルワールド。
10点(2003-10-29 11:48:26)
18.  トイレの花子さん(1995)
スキーバスの帰りの車中で見たんですが、オッサン中心で酔っ払いメンバーだったのでラストのキスシーンで「オオォーーッ」って「子供がチューしていかんやろ!」お父さん達大ブーイング。
5点(2003-08-29 21:56:13)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS