Menu
 > レビュワー
 > あるまーぬ さんの口コミ一覧。2ページ目
あるまーぬさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 726
性別 男性
自己紹介 中学3年時、「交渉人」と出会い、映画の世界にのめり込む。

※2007-08-01以前の投稿はレビュワー登録後、短期間で400作品ほどレビューしたものです。1、2行で済ませているわりには、誤字脱字も多く、作品の記憶が曖昧なまま書いてあるものもあり、全く参考になりませんので御了承下さい。それ以降のレビューは鑑賞後すくに投稿しているものばかりなので、幾分マシになっているかと思います。


【好きな映画】

交渉人 グラディエーター スターウォーズシリーズ
ロードオブザリングシリーズ ルパン三世シリーズ

※グラディエーターに代表されるような「男が惚れる男」が出てくる映画が大好きです。


【好きな俳優】

渡哲也 竹中直人 渡辺謙 小栗旬 仲里依紗 吉高由里子
トム・ハンクス ダスティン・ホフマン デンゼル・ワシントン ウィル・スミス ロビン・ウィリアムス

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123
投稿日付順123
変更日付順123
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  バーティカル・リミット
妹はプリズン・ブレイクで活躍している役者である。家族愛を前面に押されると弱い私がいる。
[DVD(字幕)] 7点(2007-07-31 17:17:45)
22.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3 《ネタバレ》 
シリーズ三部作のラストを飾った作品だが、前二作品の成功におごることなくラストも素晴らしい作品である。シリーズを短い期間でとったこともあってスターウォーズシリーズのような違和感(CG)を感じにくい点も評価したい。ネタが尽きているところに前回のセリフを利用して西部劇を取り入れたこともうまかった。
[地上波(吹替)] 7点(2007-07-25 16:38:12)
23.  バトルシップ(2012) 《ネタバレ》 
宇宙からの侵略者。迎え撃つは戦艦。ベタベタな熱い展開から、矛盾だらけのストーリー。まさにお金がかかったアクションハリウッド大作って感じで楽に観れました。面白かったです。キャストですが、浅野さんに自衛官はちょっとあわないんじゃないかなぁと思ってたけど、意外とアリでしたね~。
[DVD(字幕)] 6点(2013-02-18 02:36:15)
24.  バレンタインデー(2010) 《ネタバレ》 
バレンタインデー前に鑑賞。こういった複数のストーリーを同時進行させていく映画は、いかにしてそれらのストーリーを絡ませていくかによって映画の質が決まると思う(もちろんキャストも重要だが)。その点においてジュリア・ロバーツのストーリーは素晴らしかった。
[DVD(字幕)] 6点(2011-02-14 23:54:35)
25.  ハンコック
ウィル・スミスはどんな映画も面白くさせてくれる。彼ではなかったらマイナス2点。それにしても自分がバカなせいで、途中から2人のパワーバランスというか、ルールがイマイチよくわからなくなった。
[映画館(字幕)] 6点(2008-09-07 01:08:11)
26.  バットマン ビギンズ
完全にスターウォーズの成功をみて考えた作品だが、思ったよりもよくできている。シリーズの中でも優秀な部類であると思う。特にラストシーンはシリーズを観てきた方にはぐっとくるものがあるのではないだろうか。
[地上波(吹替)] 6点(2008-01-26 05:00:20)
27.  バッドボーイズ2バッド 《ネタバレ》 
マイケル・ベイといえば、ストーリーに実が全くないが音楽・映像で盛り上げることに関してはやはりうまい(アルマゲドン・トランスフォーマーなど)。でもそういった単純なのはみてて楽である。そして私の好きなウィル・スミスが出演していれば6点は献上できる。
[DVD(字幕)] 6点(2008-01-02 04:15:16)
28.  ハンニバル(2001)
アンソニー・ホプキンスのオーラは凄い。普通に顔が怖い。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 16:57:35)
29.  パニック・ルーム 《ネタバレ》 
自宅に凄い防犯機能を付けてて良かったですね。ハラハラドキドキ感は終始味わえるかと。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 16:55:06)
30.  パトリオット・ゲーム
え~・・。もろハリソン・フォードが主役の映画といったところ。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 16:52:22)
31.  パットン大戦車軍団
映像はもちろんだが、なんかやってるスケールのことを考えると、物足りなさが残る。
[CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-25 16:48:14)
32.  バットマン・フォーエヴァー
個性的なキャスト陣はそれぞれのキャラをしっかりと表現していた。
[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 16:45:52)
33.  バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲
ジョージ・クルーニーよりアーノルド・シュワルツネッガーが目立つのがまたいい。
[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 16:43:09)
34.  バットマン(1989)
武器というかメカというか、あれが好きなんだよな。
[地上波(字幕)] 6点(2007-07-25 16:41:24)
35.  パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
シリーズ3作品の中では最高傑作。良くも悪くもジョニー・デップといった感じ。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 16:36:34)
36.  バイオハザードII アポカリプス
前作に引き続き、クオリティはなんとかキープしている。
[DVD(字幕)] 6点(2007-07-25 16:34:56)
37.  パーフェクト ストーム
海というか自然の怖さを体感できる作品。
[ビデオ(字幕)] 6点(2007-07-25 16:33:24)
38.  HANA-BI
北野武作品は美しくもありはかなくもある。芸術作品をみてるような感覚に陥る。
[ビデオ(邦画)] 6点(2007-07-24 20:44:52)
39.  バベル
奥深いいい映画なんだろうけど、あまり好きになれない。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-22 10:52:55)
40.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
出演者に比べて陳腐なストーリー。映画として一本で完結できていないのは腹立たしい。一本一本完結して続編は大歓迎。しかしこれは反則。
[映画館(字幕)] 6点(2007-07-22 10:05:37)(良:1票)
030.41%
110.14%
230.41%
3162.20%
4618.40%
513017.91%
619426.72%
718725.76%
810013.77%
9263.58%
1050.69%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS