Menu
 > レビュワー
 > 栗頭豆蔵 さんの口コミ一覧
栗頭豆蔵さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 240
性別 男性
自己紹介 “めでたし、めでたし”っぽい作品が好きです
“馬鹿馬鹿しい”のも好きです

でも…
“救われないバッドエンド”は苦手です…
ですから“ゾンビ”は苦手です(^-^;

よろしくお願いいたしますm(_ _)m


10/06/05

“告白”観賞後、一年以上ぶりの投稿で緊張(^-^ )

中島監督、暗いっすよ…

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 
古典落語の“鷺とり”ですよね…これ
[ビデオ(字幕)] 7点(2007-06-22 22:16:11)
2.  パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド 《ネタバレ》 
鑑賞後、横に居る彼女の顔がカリプソになってました…(私以上に期待してたからなぁ…)
[映画館(字幕)] 5点(2007-05-26 03:58:00)(笑:3票)
3.  パフューム/ある人殺しの物語 《ネタバレ》 
あんなとこで  あんな生まれ方して  殺されかけて…  ニオイのオニになっちゃった   もしも自分にニオイがあったら(嗅ぎ過ぎて)“ニオイ・フェチ”にはならんかったでしょうな(笑)   唖然としたラストとと気持ち悪さと(ホフマンが)香水嗅いだときに出て来た幻想の柴咲コウ似のおねぇちゃんなどなど+-ぐちゃぐちゃブレンドして5点   追加:包丁人味平のカレー戦争編(鼻田香作)を思い出した… ん~ん、ブラックカレー…
[映画館(字幕)] 5点(2007-03-09 19:53:33)(笑:1票)
4.  バブルへGO!! タイムマシンはドラム式 《ネタバレ》 
面白かった(バブルだから洗濯なのね…)  エンドロール終了まで皆席を立たなかったのは(オマケあるし立たなくて正解♪)、満足度の高さの証明にも思えました  ストーリーはシンプルだし、だけれども飽きさせない  (特にファンというわけではありませんが…)広末さんの娘役は可愛らしくてよかったです、5点追加したいくらい(笑)   蛇足:しかし亀山さんは作りが上手いのか下手なのか悩むこのごろです…
[映画館(邦画)] 10点(2007-02-12 18:54:25)
5.  ハード キャンディ(2005) 《ネタバレ》 
女の子はX-MEN3の子なんですよねぇ…(通り抜ける子)  今回の抜けは抜けでもタマ抜きですかい!なんてベタは置いといて…   どー観ても大竹しのぶがダブっちゃうぜ…(怖)    追加:金太、マスカット、ナイフで…痛てえよ
[映画館(字幕)] 6点(2006-10-20 17:02:30)
6.  パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト 《ネタバレ》 
観てきました  ストーリーとか1本の作品としてとかはさておき、アトラクションっぽくて面白かった  特に“団子→腰元”(フルーツ串刺し)のシーンは腹抱えて笑い死ぬかと思うくらい可笑しかったっす♪  ラストはねぇ…トリロジーと割り切って3にも期待しちゃいますね
[映画館(字幕)] 10点(2006-07-16 04:09:35)
7.  バタフライ・エフェクト/劇場公開版 《ネタバレ》 
状況が変化しても(周りも)記憶をひきずるってのが斬新かな  かわいそうなお話でした
[DVD(字幕)] 9点(2006-06-29 19:02:08)
8.  ハウルの動く城
“筋がわからん…?”   “千と千尋”より下か?   その時『待たれよ』の声が…  『考えちゃいかん』  “確かに絵は綺麗、動きもいい”  って事で同点   しかし、もっと話も子供向けにしてほしいねぇ
[映画館(字幕)] 6点(2005-01-22 01:41:15)
9.  花とアリス〈劇場版〉 《ネタバレ》 
情念のハナ(笑)&飄々としたアリス  素晴らしい作品だと思います(脱帽)
[DVD(字幕)] 10点(2004-10-10 13:22:16)
10.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
どんどん織り込まれていく独特な世界  皆が夢中になるのがやっと理解出来てきたかな?  3作中で一番のデキ
[映画館(字幕)] 9点(2004-08-13 12:46:55)
11.  ハリー・ポッターと秘密の部屋
“賢者の石”を観た勢いで、買ったまま放って置いた今作を一気に観た  結構面白かった  相変わらずの“グリフィンドール(ポッター)”贔屓は良いとはいえないが…  原作はチラリとしか読んでない   パズルが少しずつ出来上がっていくような楽しみがあるような気がするため、現在“アズカバンの囚人”(これも買ってたが、読んでなかった)を読んでいる  劇場へも観に行きたいと思っている   しかしながら、全七作でうまく繋がるのだろうか?  次作、“炎のゴブレット”以降は儲け主義とハングリー精神に欠けてしまっているように感じて仕方がないのだが…  兎に角、早く完結していただきたい(笑)
[DVD(字幕)] 8点(2004-06-27 22:22:49)
12.  ハリー・ポッターと賢者の石
一度DVDで観て、一昨日TV放映で二度目を観た  原作も読んでいたのだが…   やはりそれほどでもなかった   のだが…(2へ続く)
[DVD(字幕)] 6点(2004-06-27 22:11:40)
13.  パルプ・フィクション
なんかおかしい(笑)  キャストも豪華♪
[ビデオ(字幕)] 9点(2004-06-13 23:36:06)
14.  パラサイト
ロバートが出てたのは知ってるけど、イライジャ君が出てたとは…  f^_^; 外人さんはワカラない…
[ビデオ(字幕)] 5点(2004-06-13 19:30:22)
15.  ハルク
砂漠のスパイダーマン
[映画館(字幕)] 5点(2004-06-13 19:14:39)
16.  パニック・ルーム
そこそこ
[DVD(字幕)] 6点(2004-06-13 12:48:07)
17.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌
前作の二割引くらい期待度で観に行ったんですけど…  目が痛かった…(上陸時)
[映画館(字幕)] 1点(2004-06-12 15:06:39)
18.  バトル・ロワイアル
原作を先に読みました  結構踏襲しています  ここまで実写化するのは凄いと思います   (公開初日に観に行った覚えがありますが…オトナは私だけでしたね(爆))
[映画館(字幕)] 9点(2004-06-12 15:03:27)
19.  パール・ハーバー
真珠湾攻撃完了♪までは“凄い”って思った  …以後が-3点かな?
[ビデオ(字幕)] 8点(2004-06-12 14:47:19)(良:1票)
20.  バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3
タイムパラドックスもしっかりしてて、めでたしめでたし  でも続編創って欲しかったなぁ…
[映画館(字幕)] 10点(2004-06-11 17:22:56)
083.33%
183.33%
283.33%
3114.58%
4104.17%
5229.17%
62610.83%
73112.92%
83313.75%
93414.17%
104920.42%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS