Menu
 > レビュワー
 > momo さんの口コミ一覧
momoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 37
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ブラザーフッド(2004) 《ネタバレ》 
婚約者が殺されるシーンから涙腺ゆるみっぱなしでずっとウルウル状態だったのが、エンドロールで爆発、泣けて泣けてしょうがなかった。 感動しました。 ”プライベートライアン”のストーリー性と”ブラックホークダウン”の映像技術の高さを併せもった作品だと思います。 ほんの60年前に日本でも起こっていたことであり、そして現在も海外で尊い命が一瞬で奪われている現実を忘れてはいけないと、月並みな言い方だけど、こういう戦争映画を観るたびに思います。 ストーリーで現実にはちょっと無理だと思う設定もあったので-1点。 それにしても韓国映画は最近素晴らしいですね。
9点(2005-01-10 00:30:14)
2.  フォーン・ブース
ラストのあの方は誰・・・?突然出て来られても・・・って感じで”モヤっと”感が残る。私は字幕で観たけど、一度吹き替えで観ればよかった、とみなさんのレビューを読んで思いました。
7点(2004-07-04 23:55:44)
3.  フェイク
大好きな映画。実話だからスゴイ。そしてセツナイ。。。
10点(2004-04-20 23:59:31)
4.  ブロウ
あのお腹ってCGじゃないんですか??えっ、本物・・?
6点(2003-05-11 02:23:15)
5.  プライベート・ライアン 《ネタバレ》 
やはり冒頭の戦闘シーンが圧巻。すぐに引き込まれました。生きるか死ぬか、その2つしかない時代だったんですね。通訳担当の”アパム”(でしたっけ?)が弾が切れた仲間に弾を持っていこうとするけれど、敵と仲間が争っていて、結局助けに行けなかったシーンがリアルで、印象に残っています。一発後ろから敵の頭を撃てば自分はヒーローになれるのに、恐怖の方が先に立ってしまい動けなかった。実際、本当の大戦でこんな兵士がいたんだろうなと思わせるシーンでした。こういう人間の弱さがも描きたかったんでしょうね。最後ミラーがあのように終わるとは思わなかった。一番冒頭のあの老人が、「グリーンマイル」のようにトムハンクスだと思っていたので。それにしても、アメリカって国はあのような理由で、たった1人を連れ戻す指令を出すんでしょうか??
9点(2003-02-25 22:55:42)
6.  ブラックホーク・ダウン
じっくり観ました。観終わった後、考え込んでしまいました。ストーリー性がない分、戦争の恐怖を実感しました。この映画はこれで終わりだけど、実際はこの後も戦争はまだ続いたんですよね・・。やめようよ。
9点(2003-02-15 22:49:42)
000.00%
125.41%
200.00%
338.11%
425.41%
538.11%
6718.92%
7616.22%
8718.92%
9513.51%
1025.41%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS