Menu
 > レビュワー
 > akoako さんの口コミ一覧
akoakoさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 183
性別 女性
自己紹介 ジャンル問わず、とにかく映画が大好きです!
でもしいていえば特にホラー好きです☆

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1
>> カレンダー表示
>> 通常表示
1.  ラッキー・スカイ・ダイヤモンド
これ、どうしても見たくて見たくてでもレンタル屋にはどこにも置いていなくて、この度ついにビデオを買ってしまいました笑 登場人物は3人のみ。中村れい子のベタな演技は置いといて、網浜直子と佐野史郎の狂いっぷりが実にお見事!本編の1時間はほとんど叫びっぱなし。刺されようが内臓が出ようが液体でラリってるから死にません。そして、脳に指つっこんでイッちゃう佐野史郎、最高です。佐野フリークな私は「死霊の罠ヒデキ」に続き、彼の素晴らしい演技に大満足でした。内容は置いといて、ギニ-ピッグの様なマニアックなグロをお探しの方はぜひどうぞ。
[ビデオ(字幕)] 7点(2005-10-11 11:05:33)
2.  ランド・オブ・ザ・デッド
「ゾンビにも人権はある」って感じですかね。 ただむやみやたらにやっつけて終わる普通のゾンビ映画ではなく、人間にもゾンビにもそれぞれ目指す場所や目的があるという、「ゾンビの目線」からもうまく捉えて映し出されています。私はこの映画、なかなか好きでしたよ。まぁゾンビといってもいろんな人がいますから、あぁいう中途半端な人間らしさを持ったボスゾンビみたいなのがいてもたまにはいいんじゃないでしょうか。 劇中ちょっと笑っちゃったのは、バーン!と出てきたゾンビに、他のゾンビがびっくりしてたとこ。さらにこれを見た隣の友人がポップコーン飛ばしたこと。 ポップコーンが飛ぶなんてマンガの世界くらいだろ~と思ってたら、見事に奇跡を起こしてくれました。
[映画館(字幕)] 7点(2005-08-28 11:31:01)
3.  ライフ・イズ・ビューティフル
そこまでこの収容所が酷く見えないのは、「子どもの視点」から重ねて映しているからでしょうか。実際にはもっともっと酷い仕打ちがあったはずですが、労働からボロボロになって帰ってきたシーンでは、お父さんはポイントを貯めるために戦ったからなんだと思えば、それまでの部分が映されてなくても納得だし、この子にとってはここはゲームの場所なんですよね。お父さんの言葉によって、この子の目にはそこまで酷い場所には映らなかったんじゃないでしょうか。見ているこっちも、気づけばロベルトの解説に同じように引き込まれていくのが不思議。次々起こる奇跡?偶然?も自然に見れてしまいますね。ラストはほんと鳥肌物でした。 ただ現実の惨さを突きつけた内容ではなくて、別の視点から映した、こんな映画もいいんじゃないかなと思います♪
8点(2005-03-07 11:42:32)
4.  Laundry ランドリー
最初は、ただぼーっとした美少年に見えたんですが(汗 ふわふわしたランドリーに 合ってて良かったですね。そんな彼に惹かれる小雪もかわいいし、3人で過ごす時間が すごくいい感じ♪ただそれも長くは続かなかったですが・・ 全体に白いイメージで、洗濯をしたような、綺麗な映画でした。こういう映画は好きです♪ 
7点(2004-08-09 02:21:47)
5.  ラブ・アクチュアリー
いい映画でした~。登場人物がたくさんなので最初はとまどいましたが、見ていくうちにだんだんとそれぞれの恋模様がうまく現れてくるんですね。キャラ的に大統領には見えないヒューグラントも良かったし、最後の空港のシーン!あれ、大人がやると映画にありがちなラストになるけど、そこをあえて子どもが演じたのが良かったと思います♪愛する気持ちに大きいも小さいも年齢も関係なし!ラストのたくさんの人の幸せな笑顔がちりばめられた映像には、感動で鳥肌が立ちました。見てよかった~。もう一度、また見たいと思える映画です。
8点(2004-07-11 09:27:40)
6.  ラビリンス/魔王の迷宮
とにかくデビッド・ボウイがかっこ良すぎ!!こんなステキな人だったらさらわれてもいいなぁ・・笑 確か小学生の時、旅先のホテルでちょうどやってたのをチラ見した記憶があります。ちゃんと見たのはその何年か後でしたが。こういう映画は好きなので、内容的にも私は楽しんでみれました~。この頃はまだういういしくてかわいいジェニファーコネリーも、数年後には「レクイエムフォードリ-ム」で薬漬けなボロボロ役にマッチしてしまうんですね。。
7点(2004-02-14 23:30:51)
052.73%
1105.46%
2126.56%
3147.65%
494.92%
53016.39%
6179.29%
72815.30%
83519.13%
9168.74%
1073.83%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS