Menu
 > レビュワー
 > ネフェルタリ さんの口コミ一覧。12ページ目
ネフェルタリさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 581
性別 女性
年齢 40歳
自己紹介 ミーハーなのでメジャー所は大体見ています。同じ作品を何度も何度も観るので鑑賞数はなかなか増えず。映画館では字幕派ですが、お家でDVDの時は「日本語字幕&日本語吹き替え」派。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ダージリン急行 《ネタバレ》 
不思議な作品。全てのシーン、音楽にセンスがあるのか、どうでもいいようなことの連続なのに、終わったらまた最初から見たくなった。でも人には薦められない。どこが面白いか具体的に説明するのが難しいから。(全く似ていない)三兄弟が最後にカバンを投げ捨てるシーンが爽快なのは、皆心の中でしこりだった父親の葬儀の事を、もう気にする必要がなくなったからかな。母親が何故来なかったかはさっぱり分からなかったけど、あの兄弟にはもうしがらみがないと言うか。うん、上手く説明出来ない。でも私は好き。
[DVD(吹替)] 7点(2015-03-03 21:47:28)
222.  最強のふたり
皆さん書かれてますが、邦題が残念すぎ。私も正直このタイトルがあまりそそらず、評判にも関わらず観ていませんでした。が、やはり勧められて鑑賞。鑑賞後、ますますこのタイトルもったいない!と思いました。邦題から想像されるドタバタとした感じとは真反対に、仏映画独特の情緒的な映像にピアノの旋律がとても心地よく、時々混じるコミカルな演技が絶妙。主役2人の役者さんも良い演技でした。ストーリーはまぁ良くあると言えばあるのかもしれないけれど、とにかく雰囲気が良い映画です。
[地上波(字幕)] 7点(2014-09-17 17:54:32)
223.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 
なんと言っても堤さんの好演。実写版を観た後に原作を読んだが、すんなり石神=堤さんで脳内再生された。観ている側は殆ど気づくことは出来ないトリックだと思うけど、よくこういう設定が思いつくなーと感心した。タイトル内の「献身」と言う単語が良い。実写版を観終わった後も原作を読み終わった後も、「献身」という言葉が沁みてきた。
[CS・衛星(邦画)] 7点(2014-06-18 14:22:10)
224.  キャプテン・フィリップス
最初から最後まで続く緊張感が辛かった・・。映画館で観ていたら汗かきまくりだったと思う。実話ベースと言う事だけど、実際こんな痩せ細った命かけて海賊してくるソマリアの若者に襲撃されたら、この船長の様に対処出来るんだろうか・・。絶妙な演技のトム・ハンクスを改めて凄い役者だ・・と思った。ちなみに観るなら字幕の環境が必至。ソマリア人がソマリア語で話てる所とか緊張感UP。
[DVD(字幕)] 7点(2014-04-07 20:14:03)(良:1票)
225.  クール・ランニング
ソチオリンピックでこの映画を知り、鑑賞。気軽に観られる良質の作品だったと思います。実話ベースでも大分脚色している様ですが、そこは気にしないでほっこり観れば良いと思います。登場人物全員良い味でした。
[DVD(吹替)] 7点(2014-03-24 13:00:45)
226.  レナードの朝
症状の劇的すぎる改善などは少し誇張しているのかもしれないけれど、とても良い映画だった。普通の朝が来る事をこれだけ切に願う状況があるんだ、と考えさせられた。邦題も良いと思う。
[地上波(字幕)] 7点(2014-01-10 14:13:14)
227.  激突!<TVM> 《ネタバレ》 
スピルバーグが監督だとわかっているからの贔屓目があるけれど、ただ車が煽られてる話がとんでもない緊張感の、鉄の塊に殺されかけてる緊張感いっぱいの話になっていた。車のビジュアル選びもだけど、センスがあるんだなぁと改めて。カメラワークがとにかくうまい。運転手は手と足元しか見せない演出も良かった。私が撮ったら、こうはならないな、と(笑)流石スピルバーグ!
[DVD(吹替)] 7点(2014-01-10 14:11:13)
228.  アベンジャーズ(2012)
このノリ凄く好きだ!だけど、キャプテンが弱い!!
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-16 22:16:10)
229.  メメント
試みとしてはとても斬新だと思います。ただ、何回も見たいかと言うと、そうではないかなぁ。あれはどうしたんだろ、これはどうしてるんだろって言う細々ツッコミは徐々に解っていくけど、根本的に、記憶がそれしか続かないのにこんな行動続けられるの?って大きな疑問は残りました。
[DVD(字幕)] 7点(2013-12-16 17:48:38)
230.  ニュー・シネマ・パラダイス 《ネタバレ》 
うーーーーん。。。間違いなく「劇場公開版」→(興味があるなら)「完全版」の順番で観るべきだと思います。せっかくこちらを観たのに、「完全版」の記憶があるから勝手に色々脳内補完。作品の焦点が違う、完全に違う2作品ですね。“完全に違う”と言いきってしまっても良い位、観終わった後の印象が違いました。どちらが好きかと言うと「劇場公開版」の方が好きですが、考えさせられたのは「完全版」でした。
[ブルーレイ(字幕)] 7点(2013-11-15 15:43:19)
231.  バンク・ジョブ 《ネタバレ》 
これ、実話が元だったんですね。それは凄い。途中、この悪循環しちゃった展開いったいどうやって纏めるの・・と絶望的な気持ちになりました。でも最後は収まる所に収まって、ハラハラさせてくれる良く出来た脚本の作品、という感想です。死者出ちゃうあたりが実話元作品だと仕方ないのかなぁ・・。とりあえず、一番悪いのはマーガレット王女(^_^;)
[DVD(字幕)] 7点(2013-10-29 13:10:03)(良:1票)
232.  ダイ・ハード4.0
戦闘機が―!!あんなに公共の施設ぶっ壊して数十億をぶっ壊して、後で軍は大反省会なのでは・・とそればっかり気になった(笑)結構初頭から満身創痍、それでも最後まで突っ走る。これこそ正に、Die hardのタイトルそのままですね。最初から最後まで山場な感じで、ダレる事無く見られました。
[DVD(吹替)] 7点(2013-10-21 23:07:27)
233.  ワイルド・スピード/MEGA MAX
このシリーズを1作品も観た事ない状態でMEGA MAXを鑑賞。これはすーーーーっごく好きなノリの映画でした。車の知識はないし、ツッコミたいところもあるけど、冒頭からぐっと気持ちを掴まれ、最後まで爽快な映画でした。
[DVD(字幕)] 7点(2013-09-05 09:54:05)
234.  僕らのミライへ逆回転 《ネタバレ》 
予備知識ゼロで観ました。まさかこんなに映画への愛を感じさせてくれる映画とは。最後、シガニーが「ゴーストバスターズ」に感化されて諸々撤回、とかにならなくて良かった(笑)。終わり方もこれで良かったと思う。思いっきりコメディ映画なのかと思っていたので、ほっこりと良い映画でした。
[DVD(吹替)] 7点(2013-09-05 09:52:11)
235.  クラウド アトラス
そろそろエンドロールの気配を感じ、えーーっと、あの時代にあの人があぁで・・えーーっと・・?って頭の中を整理し始め、いざエンドロールに入ってぶっ飛んで、思わず笑った(笑)。もう時間軸とかどうこうとかそういうのはどうでもいいや、人生というか運命というか、そういうのって繋がって絡まって人は関わって生きていくんだ、と思いました。
[映画館(字幕)] 7点(2013-06-06 16:11:31)
236.  ホビット/思いがけない冒険
「ロード・オブ・ザ・リング」が大好きで、3部作は映画館で3回ずつ、DVDはエクステンディッド・エディションを購入しました。でもなぜか、このホビットはあまり食指が動かず・・。半ば義務感に近いもので鑑賞しました。長い&名前が最後までよくわからない登場人物多すぎて、これはLOTRのファンじゃない人はどう感じるんだろう・・って思ってしまいました。それでも映画館で観る映像は素晴らしく、ゴラムも以前に観たときよりも綺麗?だった様な気が。3D吹き替え版で観た事だけが大失敗でした。2D字幕で良い映画だと思います。とはいえ、きっと2部3部も間違うなく映画館に行くと思います。
[映画館(吹替)] 7点(2013-01-02 12:44:03)
237.  崖っぷちの男
そこそこ結構豪華なキャストだったり。全然知識なく、初デートで相手の人が見たいと言うので一緒に見たんだけど、実はそこそこ映画好きな私のために、ちゃんと調べてそこそこ面白い映画っていうことでこれを選んでくれていたのでした(笑)。可もなく不可もなく、でもちゃんと見られる映画でした。
[映画館(字幕)] 7点(2012-12-10 22:44:45)
238.  007/スカイフォール 《ネタバレ》 
最初の一撃のあれで、死ぬのでは(@_@;)!?さすが007・・。ただ、Skyfallの意味を楽しみにしてたのい、ちょっと拍子抜け・・。ハビエルさんの演技はすごかったです。
[映画館(字幕)] 7点(2012-12-10 22:41:28)
239.  ロック・オブ・エイジズ
飛行機の中で観ました。そこそこ面白かった!トム・クルーズが主役の映画だとばっかり思っていたので、いつ出てくるのかと。音楽には詳しくないけど、知ってる曲がいっぱい出てきて楽しい映画でした。エロ過ぎず。ティーン向けに作ったのかしら?って思った。
[ビデオ(吹替)] 7点(2012-11-10 18:22:14)
240.  シャーロック・ホームズ(2009)
謎解きが少し強引だった気がするし、思っていたシャーロック・ホームズのイメージとだいぶ違ったけど、面白かった。
[ブルーレイ(吹替)] 7点(2012-08-26 11:24:00)
040.69%
161.03%
2193.27%
3233.96%
4254.30%
57212.39%
69316.01%
712020.65%
811820.31%
95910.15%
10427.23%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS