Menu
 > レビュワー
 > ロウル さんの口コミ一覧。12ページ目
ロウルさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 294
性別 男性
年齢 49歳
自己紹介 【採点基準】
・鑑賞後の感想が「良かった~」という場合は8点
・9~10点は、相当の印象を受けた作品に限定
・10点の作品は、3回以上観ても最高点をつけられる作品のみ

【好き】
*ジョニー・デップのファン歴14年目
*ドラマ系
*男の友情もの

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順123456789101112131415
投稿日付順123456789101112131415
変更日付順123456789101112131415
>> カレンダー表示
>> 通常表示
221.  ホテル・ニューハンプシャー
「ジョディ・フォスターはこの頃が一番かわいかった」と勧められた時に,内容まで聞かなくて良かった!と感じた作品。あまり好きにはなれないが,「ドタバタした構成だからこそ」の良さはあるように思う。
5点(2003-11-14 09:26:39)
222.  素晴らしき日
単身で子持ちのキャリア・ウーマンって,けっきょくはこうなのかい!とちょっとさみしくなってしまった。ヒロインの気丈さに好感が持てただけのことはあり。。。「素晴らしき日」なのかな~。原題のとおり,あくまでも“FINE”でしょう。
5点(2003-11-14 09:11:12)
223.  依頼人(1994)
所々無理を感じてしまう展開は確かにあるものの,それを補って余りある主役二人の演技が光る!ブラッド・レンフロの表情は本当に上手かった。そして子どもから見た「おとな像」をホンワカと塗り替えてくれた弁護士…。どうもありがとう。こんな「おとな」になりたいものだ。
7点(2003-11-14 09:01:26)
224.  はいからさんが通る
甘いあまい評価だけど,南野陽子がホントに大好きだったからなぁ。かわいいでしょ~。「あなた次第で生きてくような乙女じゃかなしいわ♪」大人のナンノもステキですね。
5点(2003-11-13 22:13:57)
225.  ハート・オブ・ウーマン
メル・ギブソンの女装(?)が笑えた♪知り合いが「俺ってけっこうあぁいう能力あると思う」と言った時は引き過ぎて大爆笑した!ストーリーは単純で面白いのだが,ラストがどうも納得いかないような… 釈然としないな。
6点(2003-11-13 22:06:18)
226.  ボディガード(1992)
多くの方々と同感で,歌は良いが… ってね。一応ハラハラさせているつもりなんだろうけど,落ち着いて観られちゃった。もう10年も経つのか… 時の流れを感じるな~。英語の宿題でこの映画の感想を友達に書いて貰ったっけ。Kevinの綴りが間違っていて,英語の先生に「Who?」と突っ込まれたのを思い出したよ。
5点(2003-11-13 21:51:26)
227.  ウォーターボーイズ
普通に面白かった。柄本明(ママ)がスッピンで歩いているシーンには爆笑!妻夫木聡,この当時はめちゃくちゃ初々しい印象。この頃のほうが好きだな~。竹中直人はホントおもろい♪
5点(2003-11-13 17:25:14)
228.  桜桃の味
今まで観た映画の中で,1・2を争うほど難解… に感じた。いや~,わからないっス!もう一度観たいと思うのだが,冒頭の無抑揚さに耐え得るかどうか不安で不安で。テーマ的にはヒットなんだけど。知り合いの中には案外観た人が多いというのにも驚き。
5点(2003-11-13 17:16:53)
229.  セント・オブ・ウーマン/夢の香り
ズドンと響いた映画。繰り返して観る度に新たな感動がある。異質な世界とのコミュニケーションの難しさを考えつつ,息つく暇もない。アル・パチーノの独断に満ちた言動・返答への性急な迫り方によって緊張感はますます加速!ガブリエル・アンウォーの台詞がほとんどないというのが「タンゴ」のシーンを引き立てているのではないだろうか。
8点(2003-11-13 17:10:19)
230.  ビューティフル・ガールズ
試写会で観た作品。司会者のおねえさんが「ユマ・サーマンは永遠のビューティフル・ガールですねぇ」と,惚れ惚れしながら紹介していたのが非常に印象的だった。ローレン・ホリーも,男優二人も◎だったな~!ストーリーはとても平凡だからけっこう退屈。ユマ・サーマンに得点献上。
6点(2003-11-13 16:54:24)
231.  TAXi2
『パールハーバー』には大いに怒ったが,これは◎っていうのは… ネタの次元が全然違うし,まぁしょうがないわ。単純に面白かった。サミー・ナセリ(主人公)のようにキレる頭と俊敏さが欲しい!
7点(2003-11-12 16:08:40)
232.  巴里のアメリカ人
ストーリーは単純すぎるし,偶然が重なりすぎてどうかと思うが,間違いなく印象には残る映画だといえる。やはりダンスのインパクトが大きい。当時のジーン・ケリーは何歳だったんだろう。職業(生き方)に悩む青年にしては老け過ぎに見えるな~。
6点(2003-11-12 15:51:41)
233.  菊次郎の夏
ほのぼのしているとは思わなかった。自分の子ども時代を思い出して,「おとな」人種の不可解さを追体験した感じ。まぁ,この作品に登場するおとなは特殊かもしれないけど。。。そのあたり「上手いな~」と感心した。天晴れ,北野武!
7点(2003-11-12 15:38:09)
234.  天使の贈りもの
家庭的なクリスマス・ムードを味わいたい人にお勧め。サントラも◎。ホイットニー・ヒューストンの庶民的衣装も新鮮だった。しかし,あまりにまったりし過ぎているのがちょっとね。。。雪がふかふかのクリスマスっていいな~と思っていたけれど,いざ北国に来てみると大変だわ。
5点(2003-11-10 16:39:35)
235.  花嫁はエイリアン
高校生の頃,美人の友達に「落ち込んだ時はこれだよ」と勧められ,大ウケした作品。『Dr.スランプあられちゃん』のガッチャンのような花嫁の挙動不審を極めた行動と,単純明快なストーリーが笑える。長老って何よ(^^ゞ とってもわざとらしいんだけどそれが魅力。
7点(2003-11-10 16:29:08)
236.  セレブリティ
皮肉を込めた分かり易い作品もわりと好きなので,これはけっこう面白かった。レオは私が勝手に抱いている「レオ」のイメージにピッタリ(ファンの方々,すみません)。全体を通して落ち着きのない構成も良かった。人生,ハッタリかましてでもたのしまなきゃね~!と思える作品。
6点(2003-11-10 16:18:12)
237.  英二
ヤクザ映画大好き!という人と観に行った。おごりだったからつまんなくてもイイやと全然期待しなかったので,まぁそこそこという感じ。イ・ナヨンという女優は初めて。凄艶な美女には憧れるな~。情熱的な脇役でお気の毒だった。彼女と英二とのやり取りは大いに不満! 
4点(2003-11-10 15:43:54)
238.  ハンニバル(2001)
壮大なレビューの後で申し訳ない気がするが,【ウメキチ】さんの助言で思い出したので投稿… そうでした。確かにフィレンツェでした(^^♪ この作品はなかなか厳しい評価を受けているけど,私は芸術的だと思った。殺し方が。
7点(2003-11-09 21:38:42)
239.  薔薇の素顔
「心の病気」についてはそこそこ勉強したので,その観点ではまぁ面白い。ブルース・ウィリスがジョギングしてたシーン,「腕の日焼けが痛そうだな~」というのが一番印象に残った作品。
5点(2003-11-09 14:38:29)
240.  ラウンダーズ
結果は想像ついたけど,かなり楽しめた。不安定志向の自分としては,同棲していた女が怒る気持ちよりも,勝負に懸けたい主人公の思いがたまらなくカッコよく思える。それゆえの葛藤も含めて。しかし,みなさんご指摘のとおり,マット・デイモンは変わり映えしない演技で。。。
7点(2003-11-09 14:30:30)
010.34%
151.68%
262.01%
3144.70%
43010.07%
55618.79%
64214.09%
77324.50%
85217.45%
9124.03%
1072.35%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS