Menu
 > レビュワー
 > civi さんの口コミ一覧。13ページ目
civiさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 597
性別
自己紹介 はじめまして。宜しくお願い致します。

精神的な怖さを感じる映画や、ヒューマン系などが好きです。



表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
投稿日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
変更日付順1234567891011121314151617181920
21222324252627282930313233343536
>> カレンダー表示
>> 通常表示
241.  ターミナル
賛否両論だとは思うけど、私は良くできたヒューマンドラマだと思う。考えてみれば凄く不運な境遇の主人公をあえてコミカルに演出しているのが良い。どんなことがあっても前向きな主人公にとても好感がもてました。コミカルな部分があるからこそ、際立つ感動がありました。笑える部分は思わず声を出して笑えたし。良かったです。
[DVD(字幕)] 8点(2006-05-06 11:44:28)(良:1票)
242.  宇宙戦争(2005)
ただただ逃げ惑うトム・クルーズだけど、それはそれでリアルで良かった。実際あんなのきたら逃げるしかないし。ただラストがあっけなさすぎるし、息子や奥さんたちとうまい具合に再会って。。トムクルーズの演技は良かったけど、レイチェルはうるさすぎだった。
[DVD(字幕)] 6点(2006-05-05 11:04:42)
243.  コンスタンティン 《ネタバレ》 
こういう話好きだし楽しめました。まさか神の使いが黒幕だったとは。。ラストの戦いの決着のつけ方がとても良かった。それにしても、キアヌ煙草吸いまくってたなー禁煙映画でもいけるかもしれない(笑)
[DVD(字幕)] 7点(2006-05-04 03:14:18)(笑:1票)
244.  ザスーラ
ジュマンジは好きだったんですけどね。。すごろくの内容がつまらなかった。やっぱり宇宙ってのは無理があるのかな。
[DVD(字幕)] 4点(2006-05-02 23:40:01)
245.  クラッシュ(2004) 《ネタバレ》 
「透明のマントを着てるから大丈夫よ!」と銃を向けられた父親に走っていくシーンが印象的だった。後味がいいような悪いような、なんとも言えない雰囲気の映画でした。
[映画館(字幕)] 6点(2006-05-02 22:17:53)
246.  私の頭の中の消しゴム 《ネタバレ》 
中盤あたりから後半、ラストにかけて泣きました。記憶が無くなった彼女よりも、ほとんどチョン・ウソンの演技に泣かされた感じ。ほんと心身ともに男前の役でした。韓流独特な演出で挿入歌など音楽も良く雰囲気を盛り上げてくれました。BGM1つにも丁寧さを感じた映画でした。日本映画も最近感動ものが多いけど、こうゆう丁寧さに欠けている気がする。細かい突っ込みは考えずに素直な気持ちで観てほしい映画です。
[DVD(字幕)] 7点(2006-04-30 16:31:03)
247.  SAYURI
内容的には普通かな。ただ、女性陣が皆メチャメチャ綺麗です。初桃も美人だし、 豆葉姉さん役のミシェル・ヨーも雰囲気ある美人だし、チャン・ツィィは言うまでもないけど(笑)ただ、内容がなんかな。。「観て」楽しむというより、「見て」楽しむといった感じでした。
[映画館(字幕)] 5点(2006-04-30 04:20:43)
248.  キスト
内容に逆らって、終始きれいな映像のみでした。もっとおどろおどろしいものを想像してみてしまったけど全然違っていた。私は苦手なタイプです。
[DVD(字幕)] 2点(2006-04-29 17:27:41)
249.  ナイト・ウォッチ(2004)
派手ではあるけど、中途半端な後味です。話がぶっとびすぎ、、
[映画館(字幕)] 3点(2006-04-28 19:45:58)
250.  PROMISE プロミス 《ネタバレ》 
思ってたより内容も単純明快なので、あまり考えることなくサクサクみれた。ただ、ちょっとCGいきすぎってゆうか、冒頭の牛のシーンから始まって、人間が凧みたく空飛んでみたり、何でもかんでもイキすぎが多くて冷める。いい役だったけど、最後までチャン・ドンゴンが薄汚れた役まわりだったのが個人的に残念でした(爆)いいたいことはわかるけど、それに通じるエピソードの意味のつながりをあまり感じなかった。真田広之とチャン・ドンゴンの好演に6点。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-28 14:09:42)
251.  エミリー・ローズ
ダラダラ感が堪えられなかった。というか、あのCMはズルイと思った(爆)主役エミリーの役の女の子の演技は本当に怖かったけど。法廷ものなので、怖さ重視の映画ではないようです。
[映画館(字幕)] 4点(2006-04-27 12:35:05)
252.  CUBE ZERO<OV> 《ネタバレ》 
ラストで1とつながったあたり良かった。あらためて1がまた観たくなったです。 ただ、あの最後逃げた女の人は結局なんだったのか最後までわからなかったのが謎。なんで子供と無事でいるの?
[DVD(字幕)] 5点(2006-04-27 12:11:27)
253.  チャーリーとチョコレート工場 《ネタバレ》 
それなりに良い話だけど、途中での回想シーンやミュージカル調の小人の踊りとか、たまにテンポが狂う気がする(この映画には必要なシーンかもしれないけど)ただ工場をわたされて終わりってラストじゃなかったのは良かった。子供向けかも。
[DVD(字幕)] 4点(2006-04-26 17:13:42)
254.  フライトプラン
途中まではドキドキして観ていたんですけど。。。子供に目はなしちゃだめですね
[映画館(字幕)] 5点(2006-04-20 12:14:48)
255.  ソウ2
1,2ともにほんと良くできてる。これは絶対1を観てから2をみたほうがいいです。まさかああなるとは。。思いもしませんでした。
[DVD(字幕)] 9点(2006-04-20 12:11:37)
256.  ソウ
観た後に、ここまでいろいろと宿題を残された気分にさせられたサスペンス映画は今まで無かったと思う。もはや「騙した、騙された」ってレベルを超えているような気がします。観ているこっちまで、ゲームのコマにされたような気分になりました。
[DVD(字幕)] 10点(2006-04-20 12:01:15)
257.  ハリー・ポッターと炎のゴブレット
前作のアズガバンの囚人の方が楽しめました。なんかだんだん怖い展開になっていきますね
[映画館(吹替)] 4点(2006-04-20 11:44:51)
258.  ハリー・ポッターとアズカバンの囚人
内容が凝縮されたかんじ。いろんなイベント(?)があって楽しめた。前の2作よりずっと面白かったです。ただダンブルドアのおじいさんのイメージがちょっと。。。
[DVD(字幕)] 6点(2006-04-20 11:40:34)
259.  Mr.&Mrs. スミス 《ネタバレ》 
内容的には、世界一大げさな夫婦喧嘩?って感じだったのでストーリー自体は大したインパクトも無かったけれど、やっぱりあの2人(とくにアンジェリーナ)のキャラクターがとても生きていた。前半はまだ楽しくみてたものの、後半はくどいドタバタにうんざりして飽きてしまいました。
[映画館(字幕)] 6点(2006-04-20 11:34:15)
260.  “アイデンティティー”
始めから疑いながら見てしまったので、ラストの衝撃がそれほどなかった。何も考えずに見たら、もう少し高得点だったかもしれないけど。。この手の話には慣れきっているはずだけど、それでも、まさか途中からこう来るとは思わなかったので驚きました(爆)たとえれば、とても美味しかったけど何かスパイスが1つ2つ足りないカレーを食べたあとみたいな気持ちです。
[ビデオ(字幕)] 6点(2006-04-07 11:15:33)
091.28%
1111.56%
2192.70%
38211.63%
413519.15%
513318.87%
616222.98%
78612.20%
8517.23%
9131.84%
1040.57%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS