Menu
 > レビュワー
 > リーム555 さんの口コミ一覧。15ページ目
リーム555さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 1700
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
4142434445464748495051525354555657585960
6162636465666768697071727374757677787980
8182838485
>> カレンダー表示
>> 通常表示
281.  荒野の七人
チャールズ・ブロンソンの説教が良かった~ もし、このまま終わっても、少々後味は悪いが6点くらいはやるか、なんて考えてたら、やっぱりそうはならなかった。最後は派手にやってくれました。8点。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-09-29 21:12:38)
282.  悪い奴ほどよく眠る
三船演じる西が仕掛ける復讐の物語。「幽霊」を使ったりしてなかなかしゃれてる。ただの復讐劇ではなく、西にも迷いや後悔があり見応えは十分。森雅之さんはどこで出てくるんだ?と思ったら、岩淵役が森さんか・・・ 49歳であれは凄いな~。
[DVD(邦画)] 8点(2010-09-27 16:20:05)
283.  遥かなる山の呼び声 《ネタバレ》 
まあ...いろいろありまして、ついに本当のことを明かす時がやってきた。その内容はショッキングだったに違いない。それでも民子の思いは変わらず、最後の夜、ついに「行かないで、私寂しい」と思いをぶつけるのだった。これは切ないと同時にとても嬉しかった。二人の関係に少しでも希望を持てたからだ。幻滅したり、あるいは思いを殺したまま別れてしまうのはつらすぎる。判決が出た後、移送中の列車の中でその希望は確信に変わり映画は終わる・・・。う~ん、いい話だ この余韻は最上級。 
[DVD(邦画)] 8点(2010-09-22 19:00:29)
284.  アザーズ
これは怖かった。特に前半はホラーらしいホラーを堪能できる。オチも読めなかったので「そっちか~」ってな感じで驚けたし、率直に面白かったぁ・・って言える作品でした。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-09-07 23:09:26)
285.  東京物語
何と穏やかな老夫婦だろう、癒されるな~。熱海で温泉を満喫したけど、夜は賑やかすぎてなかなか眠れない→翌朝、海を眺める二人「帰ろうか」 かわいいとさえ思えてきます。お気に入りはとみさんが孫に語りかける場面。孫の成長を見守りたいけど、虫の知らせがあったのだろうか、その哀愁たるや尋常ではない。「あんたがのう、お医者さんになるころ、お祖母ちゃんおるかのう・・・」 泣けます。この物語に悪役はいない、みんながとてもリアル。杉村春子さんが演じた「しげ」は嫌われる役かもしれないけど、決して悪人ではないし、酔った父親とその友人を布団に寝かせるなど、優しいところもあります。椅子に寝てるんだから放っておく人もいると思いますけどね・・・ 旦那(中村伸郎さん)は二階行き。「子供より孫がかわいい」は定説だけど、それを否定した周吉、とみ二人の会話も面白かった。小津さんは孫どころか結婚もしなかったのでそんな風に思えたのかもしれません。
[DVD(邦画)] 8点(2010-09-01 22:00:52)(良:1票)
286.  いつか晴れた日に
<原作未読> 昼ドラっぽくもあり結構笑えた。別に悪い意味ではなく本当に面白かった。そして俳優陣はみんながハマリ役と言えるほどで、ヒュー・グラント、エマ・トンプソンなど主要な人はもちろん、大して出ていないヒュー・ローリーさえもとても印象に残っている(いいキャラだったからではあるが)。アラン・リックマンも某テロリストのイメージから一転、つらい過去を背負った英国紳士を見事に演じています。美しい風景の中で展開されていく恋愛物語だが、マリアンヌの感染症は取ってつけたような印象もアリ。無論、原作でそうなってるなら文句はない。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-28 21:31:37)
287.  運命じゃない人
繋がる、繋がる! 組長さんが最高だ。
[DVD(邦画)] 8点(2010-08-13 11:39:20)
288.  ニュールンベルグ裁判
考えさせられる3時間だった。この映画の中で語られる事は立場は違っていても重いものばかり。さらに1961年なら当時を生きた人もかなりの数健在だったと思うから尚更重い。直接関係はないが、ロルフ弁護士を演じたマクシミリアン・シェルがオスカーを受賞したのも良い。なにせアメリカや他の戦勝国にとっては触れられたくないであろう部分をズバッと突く役だったわけだから。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-08-02 20:06:49)
289.  アバター(2009)
ストーリーはオーソドックスだが、やはり映像には目を見張るものがある。2Dで見たので点数はこれくらいで。
[ブルーレイ(字幕)] 8点(2010-07-12 19:02:54)
290.  マイケル・ジャクソン/THIS IS IT
ストーリー性はほぼないので、映画としての評価は難しいけど、名曲の数々と50歳とは思えないダンスのキレに魅了される。知っている曲、知らない曲に関わらず自然と足が動いていた。正直なところ、マイケル・ジャクソンに特別な感情は持っていなかったけど、これを見たら本当に凄い人だったのだと思い知った。マイケルは天才であり、プロフェッショナル。完璧主義者で妥協しない。そして真のエンターテイナーだ。今更だけど、本当に惜しい人を亡くしたんだな…。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-07-05 18:30:53)
291.  Uターン
アホなカップルには笑わせてもらいました。裏切り、裏切られの怒涛の終盤、オチでもう一回大笑いと来たもんだ。2時間フルに楽しめて、大いに満足。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-06-19 14:04:02)
292.  オールド・ボーイ(2003)
うわああああああああああああ 原作者やばい(褒め言葉だが)
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-06-01 18:04:52)
293.  ミッション:インポッシブル
TGV上で派手にやり合うのは、ハリウッド映画らしくて楽しい。あれはハントも大怪我までは必至だと思うが、そこは娯楽映画と割り切れる。スパイ大作戦は未見だけど、お馴染みのBGMはいいね。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-21 21:56:00)
294.  そして、私たちは愛に帰る 《ネタバレ》 
EU加盟問題でトルコの現状は日本でもたまに報道されているので、リアルに感じられた。話が都合よく繋がっていくのは出来すぎではあるが、同時にすれ違いも印象的。娘の意志を受け継ぎ行動したおばさんに一番感動した。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-17 20:33:29)
295.  ベンジャミン・バトン/数奇な人生
切なくも温かい、そんな印象です。技術的な面では、40代半ばのブラピがちゃんと青年に見えた。お見事。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-14 19:00:57)
296.  エイリアン
わっ 成長早い…
[DVD(字幕)] 8点(2010-05-11 23:26:33)(笑:1票)
297.  切腹
井伊家も極悪という訳ではないから、複雑な気もするのだが、殺陣のリアルな感じは良かった。これが「暴れん坊将軍」なら松平さんの無双で終わる。
[DVD(邦画)] 8点(2010-05-06 19:35:14)
298.  アンタッチャブル
やはり階段のシーンは凄かった。それと独特の音楽が高揚感を生み出します。
[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-05-03 17:03:38)
299.  日本のいちばん長い日(1967)
阿南陸相の自決前の言葉は身に沁みました。阿南惟幾の真意については諸説あるようなので、本当に本土決戦を望んでいたかどうかは分からないみたいですね。なんとも興味深い人物だ…
[DVD(邦画)] 8点(2010-05-01 22:08:37)
300.  人間の條件 第六部 曠野の彷徨
5部からの繋がりとはいえ、最後にもなって桐原みたいな低次元な悪者がどうだこうだという話は悲しくなります。ちょっと残念でした。
[DVD(邦画)] 8点(2010-04-29 13:17:37)
040.24%
1120.71%
2201.18%
3543.18%
41277.47%
525014.71%
640723.94%
747527.94%
823013.53%
9855.00%
10362.12%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS