Menu
 > レビュワー
 > やっぱトラボルタでしょう さんの口コミ一覧。18ページ目
やっぱトラボルタでしょうさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 680
性別 男性
自己紹介

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
投稿日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
変更日付順1234567891011121314151617181920
212223242526272829303132333435
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  シベリア超特急
オイラ「シベ超」観たぜって言いたかったんだ。ありがとうマイキー・・・1点やるよ
1点(2004-09-09 16:55:28)(笑:3票)
342.  ファイティング×ガール 《ネタバレ》 
DVD特典映像で本物のジャッキー・カレンを見ることが出来ますがメグ・ライアンとは全く似てないので驚きました。最初に見てなくて良かったです。ラストの降参には思わず拍手しました。メグ・ライアンとティム・デイリーの演技は良かったと思うが、ジャッキー・カレンの派手な衣装は実話ものにしては違和感があった。
6点(2004-09-09 16:27:41)
343.  ホーンテッドマンション(2003)
DVDレンタルで観ました。女の子が生意気で顔もかわいくない。だけど愛情溢れる良い家族ですねえ。ラストも良かった。100分以内の映画は疲れなくていい。少しだけ癒されました。ただ再見すると点数はさがるでしょう。
8点(2004-09-08 16:30:50)
344.  幸せになるためのイタリア語講座 《ネタバレ》 
タイトルに魅かれて観た。兄弟だったのには少し感動した。TV好きの親父はいいキャラでした。エンドロールと音楽が暖かくていい。お気に入りシーンはイタリア娘にプロポーズして返事もらうとこ良かった。NGシーンは教壇上でのカラミ。なんか引けた
6点(2004-09-07 01:56:52)
345.  NARC ナーク 《ネタバレ》 
実に入り込みやすい設定でワクワクしながら観た。まずジェイソン・パトリック。自分には「スリーパーズ」の控えめな主役のイメージしかなかったので、この役に結構はまっていたので驚いた。んで待ってました!レイ・リオッタが登場。この人本当にうまいです。間の取り方や表情、眼力が凄い。映像は聞き込みシーンの分割が良かった。残念なのはラスト。黒人2人がテリスにバラすのは判るだろうに、あの場面でオークが現場を離れるのは不自然に感じたしオチもいまいち驚かなかった。
6点(2004-09-06 23:33:26)
346.  リプリー
シナリオは、まあまあ面白いんだけどゲイは気持ち悪い。マット・デイモンは適役だと思ってたが「太陽がいっぱい」を観るとやっぱり・・・
6点(2004-09-06 15:30:50)
347.  太陽がいっぱい
アランドロンかっこ良過ぎです。先に「リプリー」を観てしまったんですが、あちらはゲイっぽいし、内容も役者もこちらの方がいい。最初から常に緊張感を維持できたので、飽きずに観れました。ラストもいいです。あの後クールなトムはどう対処したのだろう。名画です。面白かった。 
9点(2004-09-06 15:29:24)
348.  N.Y.式ハッピー・セラピー 《ネタバレ》 
前半は良かった。主演二人のやりとりに笑わせてもらいました。・・・後半はみえみえな展開とあまりにしつこい下ネタで一気につまらなくなった。ラストの野球場は寒かったのと終始ナ二の大きさにこだわりすぎ
6点(2004-09-05 16:43:49)
349.  不法侵入 《ネタバレ》 
ストーカーの役は演技力が問われますね。演じる役者によっては、平凡で単調な映画になったはず。奥さんの友達を殺し料理を作るシーンにはゾクッときた。レイ・リオッタはうまい。本物のサイコ野郎に見えた。惜しい・・・ラストに工夫が欲しかった。
7点(2004-09-04 01:30:42)
350.  ジャッジメント・ナイト
巻き込まれ型パニックアクションですか。4人組が演技を含め、いまいちサエナくて敵のボスが一番存在感あるのが痛い。好きな俳優が出てないので話に期待したが普通かな。ラストにすごい仕掛けや謎でもあるのかと期待してたが終わっていた。
5点(2004-09-03 17:50:54)
351.  シックス・センス
子役に秘密を告白された時のウィルスの表情がいい。ラストは本当に驚いた。最初に観た時の衝撃は忘れられない。確か確認したくてあわてて2回観た。今日久々にDVDで鑑賞したが、さすがに4回目は感動せず。でもいまだにこれを超えるラストは有りませんね。
9点(2004-09-01 22:29:41)
352.  奇跡の人(1962)
とても力強いストレートな映画でした。ただ期待しすぎてしまったようです。
4点(2004-09-01 17:05:31)
353.  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ 《ネタバレ》 
随所に見所あるし音楽は最高です。長いわりには、そこそこ面白い映画かな。残念なのは下品なシーンが多いので他人には薦められないしレイプシーンは必要なかったと思う。あとデボラ役の化粧落とすシーンは演技がわざとらしい上、なんか気持ち悪かった。
6点(2004-09-01 05:25:29)
354.  イン・ベッド・ウィズ・マドンナ 《ネタバレ》 
マドンナには全く興味がなく、パチーノがでてるっちゅうから観たんだけど???一瞬じゃん。内容は終始下品だしホモもいるダンサー達も気持ち悪い「告白と挑戦」あたりでは限界でした。
0点(2004-08-31 22:25:16)
355.  アザーズ
2回観ちゃった。演技うまいねっ。子役もいいよ
8点(2004-08-31 22:11:45)
356.  リービング・ラスベガス 《ネタバレ》 
飯島愛がTVで絶賛してた「泣ける、毎年観てる」らしい、、、再見してじっくり観たが、単に好みの問題で俺はこの作品は好きになれない。観る人によっては主演のどちらかに感情移入できるでしょう。それだけ真剣で壮絶な演技をしてくれてます。売春は危険が常に伴うしアルコール依存と孤独の恐怖、真実の愛・・・若い人には特にお薦めの1本
7点(2004-08-30 15:34:53)
357.  エル・マリアッチ
全てがB級、だが俺の記憶には永久に残るだろう。あー面白かった
8点(2004-08-30 00:19:38)
358.  アサシン(1993) 《ネタバレ》 
好みでいえばブリジット・フォンダだが、この役は狂気的なアンヌ・パリローだと思う。「ニキータ」を観てしまった後だと衝撃度がどうしても下がる。愛人に変装する最後の任務と展開やエンディング等はこちらの方がいいが前半はリメイクとはいえ多少ヒネッてくれとも良いと思うが・・・全く同じじゃ飽きるぜダンナ!!
4点(2004-08-29 15:33:55)
359.  アーバン・カウボーイ 《ネタバレ》 
音楽が素晴らしい。話の内容は実に単純なのでボーと観てられます。登場人物なんですがシシーは勝気だし料理や掃除もしないタバコや酒も食らう苦手なタイプです(中盤まで)。利用されたパムが少しかわいそうになりました。ラストの「妬かせたくなったら、また声かけてね」がせつない。
6点(2004-08-29 01:43:51)
360.  レイジング・ブル
いやあ凄い迫力です。デニーロの演技はさすがです。 ペシがまたいい!カジノ、グッドフェローズ・・・いいコンビですね。最初は眠かったのですが途中から引き込まれました。満足です。
9点(2004-08-28 16:37:19)
0142.05%
1375.43%
2355.13%
3547.92%
4385.57%
58312.17%
612117.74%
711516.86%
88712.76%
9649.38%
10344.99%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS