Menu
 > レビュワー
 > ぴのづか さんの口コミ一覧。18ページ目
ぴのづかさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 607
性別 男性
年齢 62歳
自己紹介 SF・ホラー映画が主に専門です。
インターステラーは私が生きている間にちゃんとした感想を投稿します。
2022年3月31日で会社を定年退職しセカンドライフが始まりました。劇場通いは年に100本を目指したいと思います。

2023年も終わりますが、2024年も引き続きよろしくお願いします。
ただ、年に100本はさすがに難しいですね。

5/31、ポケモンGOの仙台フェスに参加しました。
1日で23000歩歩き、所定のタスクは全てクリアしたけど腰をやってしまいました。
「フュリオサ」も見に行けない。年寄りが無茶するもんじゃないですね。。。

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
【製作年 : 2010年代 抽出】 >> 製作年レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
投稿日付順1234567891011121314151617181920
変更日付順1234567891011121314151617181920
>> カレンダー表示
>> 通常表示
341.  エクソダス:神と王 《ネタバレ》 
IMAX3Dで鑑賞。したけど終わるまで忘れてました。そのくらい3Dらしさはないです。コケ脅し的3D映像がないのはさすがリドリースコットだった。でも褒めるとしたらそれくらいです。その他は「リドリースコット、どうしちゃったの?」と言うくらいの映画。神と王の無慈悲な消耗戦に巻き込まれて死んでいく人たち。ラムセスの暴君ぶりは言うまでもないが、モーゼの方がより非人間的に見える。息子を殺されたラムセスが「これがお前たちの神のすることか!」と叫ぶと、モーゼは「ヘブライの子は死ななかった」と平然と言い返す。この瞬間、これはアカンと思った。とても評価できないです。私には。
[映画館(字幕)] 4点(2015-02-01 14:33:51)
342.  モンスターズ/地球外生命体 《ネタバレ》 
全く予想外の内容でした。タコみたいな宇宙怪獣?もほとんど出番はなく、単に男女2人の緊張感に欠けるロードムービーでした。後で知ったけど、この制作費では怪獣映画なんて作れっこないですね。実際は「米軍は爆撃をやめろ」「NASAは衛星落下の責任を取れ」と言うメキシコ側の怒りだけが見える作品でした。
[地上波(吹替)] 4点(2014-08-13 23:08:52)
343.  バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所 《ネタバレ》 
イタリアの3流ホラー製作会社に音響技術者として採用された男が、あまりにひどい映画の音響製作を続けるうちに精神を病んでいく。同情はするがイタリアの映画製作会社と言う時点で気づけよ、お前、と言うのがいいたかったのかな?英国としては。多分に偏見も入っていると思うが、映画の音響効果を入れるのがどれだけ手間のかかる仕事なのかと言うのが分かったのは面白かったです。ただ、面白かったのはそこだけで、その他は退屈極まる映画でした。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-08-13 22:41:29)
344.  複製された男 《ネタバレ》 
悪い。私には本作は無理でした。2度3度と見て欲しいと言われても、もう見る事はないでしょう。90分しかないのに、こんなに長く感じる90分もなかったです。
[映画館(字幕)] 4点(2014-07-19 20:41:08)
345.  ディヴァイド 《ネタバレ》 
想像を遥かに超える暗さと救いの無い展開です。核戦争なら当然とはいえ、ところどころに垣間見えるディティールの甘さが気になります。あんなドア一枚で放射能は防げるのか?椅子にくくり付けられたあのオッサン、トイレはどうしてるの?とか、トイレからの脱出は山上たつひこの「光る風」を思わせるが、これもリアルさなし。まぁリアルにやられたら吐くけどね。壮絶なサバイバルにだけ4点あげます。極限状態の人間の表情はなかなか良く表現されていたと思います。役者さんは良くがんばった。にしても、あの白い防護服の男たちの正体を明かさないまま終わるのはどうにも納得いきません。映画としては落第でしょう。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2014-05-01 10:52:55)
346.  キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー 《ネタバレ》 
うーん、私は楽しめなかったです。 もっと現実的なストーリーかと思ってたけど、とにかくあり得なさ過ぎて変なところばっかり気になった。 あの鳥男は「未来世紀ブラジルか?」と言う出で立ちで浮きまくってるし、あのヘリキャリアの出撃シーンもどこに出て行って何をしようとするのか?私には理解不能でした。そもそもあのシールドなる組織もあそこまでやらかしたらもう存続不能でしょう?まだ続くの?この話、とそこが一番疑問でした。 後は細かいけど字幕だと「ヒドラ」と出てるけど、声では「ハイドラ」と言ってるのがいちいち気になった。こんなつまらない事が気になるのも話にのめり込んでない証拠ですね。
[映画館(字幕)] 4点(2014-04-19 15:18:03)
347.  キック・アス ジャスティス・フォーエバー 《ネタバレ》 
ダメでした。前作の良さをほぼなくしている。と言うか何故前作があそこまで受けたか本当に分かってるのか? 前作はあのあり得なさすぎる展開(年端の行かない女の子が銃剣で殺しまくる)に唖然としつつも「これはフィクションだ、ファンタジーなんだ」と観客に無理矢理納得させたがゆえに快作となった。だからヒットガールの殺戮にカタルシスを感じ、ビッグダディとのすっとぼけたやり取りに声を上げて笑う事もできた。 でも本作にはその要素は皆無です。見事になくなった。現実世界にこの話を持ち込んで、あり得なさがシャレにならない方向に進んでしまった。ヒットガールは普通の高校生になろうとして悩み、キックアスは体を鍛えてヘッポコな仲間を集めて覆面自警団を続ける。この展開では悲惨な結末は目に見えているが、案の定、全くシャレにならない展開となり自警団も解散せざるを得なくなる。その前に覆面怪人どもをやっつけるぞと言うのはいいが、ここも変に抑制のかかった演出で全く面白くない。危うく大愚作となるところでしたが、あのロシア女が非常にいい味出してたんで、そこだけは救われましたね。
[映画館(字幕)] 4点(2014-02-23 14:09:46)(良:1票)
348.  サプライズ(2011) 《ネタバレ》 
看板に偽りありです。この映画にサプライズなどありません。正しいタイトルは「サバイバー」です。 あのサバイバーねーちゃん、強かったなぁ。ミキサーで相手を殺すなんてサバイバルで習ったの?ここだけは笑えました。あのねーちゃんがいたおかげで後半はどっちのサバイバルかわかんなくなりましたね。
[映画館(字幕)] 4点(2013-11-16 17:39:14)(良:1票)
349.  ワールド・ウォー Z 《ネタバレ》 
こらあかんなぁ。「アイ・アム・ア・ヒーロー」のハリウッド版実写みたいな映画だが、正直出来は良くないです。本作のゾンビ(Zと呼んでるが)は「噛まれて10秒で発症」「おそろしく強い、速い」でこれじゃ勝ち目はない。中盤までは感染源を探る展開でミステリアスな演出もあり、それなりに楽しめますが、クライマックスの展開は唖然、ラストもそりゃないよです。どうでもいいけど(良くないけど)序盤であっさり死んだあの若き博士が気の毒でしばらく引きずりました。いくらなんでもそりゃないよ、と。
[映画館(字幕)] 4点(2013-08-10 17:37:10)
350.  アフター・アース 《ネタバレ》 
こりゃダメだ。完全にハズレ映画。 ナイト・シャラマン監督ともあろう者が、いくらウィル・スミスからのご指名でも、こんな何もヒネリもない映画撮るかとしか言いようがないです。何かしらの意外な展開を期待して見に行きましたが見事に裏切られました。 「アフター・アース」だが、アースである必然性は全くないです。地球の猛獣も全然人間を殺す為に進化したとは思えません。一番の敵が結局持ち込んだアーサなる者なのだから。このアーサもひどい。こんなのが強敵なんていくらなんでもひど過ぎです。 シャラマン監督、「ヴィレッジ」あたりまでは好きだったんですが、本作は残念の一言です。
[映画館(字幕)] 4点(2013-06-29 20:04:34)
351.  ブレーキ(2012) 《ネタバレ》 
何と言うかまぁ「リミット」よりは面白かったですよ。「リミット」よりは、だけど。 ラストの落ちだけで、ここまで引っ張られてもねぇ。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-04-03 17:52:01)
352.  グレイヴ・エンカウンターズ 《ネタバレ》 
もうこの手法は限界ですね。誰も事実とは信じてないのに手ぶれカメラで撮っても全くリアリティを感じないです。顎ハズレお化けもまるで「本物のお化け屋敷」みたいで笑いしか出ないし。あの手がニョキニョキ出てくる映像もyoutubeにありましたね。あれはパクリでは?あまりに安直な映画なので見てて怒りが込み上げて来ました。
[CS・衛星(字幕)] 4点(2013-03-30 22:49:29)
353.  レッド・ライト 《ネタバレ》 
駄目ですね。「リミット」の時も感じたけど、私には合わないです。 変に理屈をこね回すんで展開が分かりにくいです。今回の作品もテーマが明快な割にストーリーが分かりにくく、途中で緊張感が途切れました。 デ・ニーロも無駄遣いとしか思えない。シガニー・ウィーバーもせっかく出てきて対決前にご退場なんてあんまりです。みんなが騙されると言うオチも、ほぼ反則技で騙された!と言う感じがしません。言われてみれば冒頭の車中の会話も「何で分かるの?」と言う感じだったけど、あれを伏線と言われてもねぇ。 全体的に「騙され感」を味わいたいと思って行っても満足感は得られにくい作品です。予告編で期待して行って鳩が豆鉄砲食って帰る人が多そう。だから得点はかなり低めです。
[映画館(字幕)] 4点(2013-02-16 23:02:40)
354.  コクリコ坂から
一言で言えば「全く面白くない」映画です。 何のケレン味もない。映画にした意義も分からない。宮崎吾郎監督はこの映画を「作りたい。みんなに鑑賞して欲しい」と言う思いで本当に作ったのだろうか?宮崎駿が「向いてないよ、監督には」と言うのは当たっていると思う。 丁寧な仕事ぶりで粗は少ない。決してくだらなくはない。だが鑑賞する価値はないと思います。
[映画館(邦画)] 4点(2013-01-19 23:14:18)(良:1票)
355.  ディレイルド 脱線
これは凄い珍品ですね。 何が凄いってこれだけ詰め込んでなんでたったの80分なんだってこと。 3時間の超大作の駄作を見せられたくらい疲れて「えっ?80分しか経ってないの?」と言う衝撃。 80分でも時間を無駄にしたくないと言う人にはお勧めしません。 こう言うダメ映画を愛好する人には「一見の価値あり」とだけ言っておきます。
[インターネット(吹替)] 3点(2024-05-22 09:19:40)
356.  ゾンビ津波 《ネタバレ》 
本作で特筆すべきところがあるとすれば「ゾンビが青い」「ゾンビが頭を撃っても死なない」と言う事くらいですかね。 低予算の実に雑な作りのゾンビ映画でした。
[インターネット(字幕)] 3点(2023-11-14 09:10:13)
357.  ウルフ・アワー
1977年のニューヨーク大停電とサムの息子連続殺人事件を題材としたサイコスリラー。と聞いていたのに、見ると何だこりゃ?引きこもりとなった女流作家の再生の物語でした。これはいわゆるパッケージ詐欺と言う奴か?それともまた俺の勝手な思い込みか?と思ったが、クロックワークス製作の予告編を見て前者だと判断しました。いかんよ、こう言う事しちゃ。と言う事で評価は低いです。
[インターネット(吹替)] 3点(2022-07-07 23:55:37)
358.  ゴーストマスター 《ネタバレ》 
「究極の映画愛」と言うキャッチフレーズと、低予算臭満載の特殊メークに「カメ止め的な何か」を期待して見に行った。が、これは大外し。映画愛と言うより映画への偏愛のぶつかり合いで見ててひどく苦痛だった。カメ止めがなぜあんなにヒットしたかと言うと、ポンコツな仲間がポンコツな映画を作ろうとして、その中での精一杯の頑張りに共感できたからだ。こんな独り善がりには共感できないな。成海璃子は脚本を読んで出演を引き受けたのだろうか?そこだけが気になる。
[映画館(邦画)] 3点(2019-12-11 22:57:48)(良:1票)
359.  地獄少女 《ネタバレ》 
原作未読。アニメ版も未見です。まっさらな状態で見ました。玉城ティナの役割は要するに閻魔大王かと思ったが、どうも依頼があれば誰でも地獄送りにするだけのようだ。「人を呪わば穴二つ」を実践しているだけなのだが、そこに何らかの示唆に富んだメッセージがあるようには思えなかった。何よりも主役の女2人の行動に説得力がなく「お前ら自業自得じゃん」としか思えなかった。キャンディーなる違法ドラッグもこれを見て若者が「怖い」と思うだろうか?こう言う話は嫌いじゃないんだが、この映画にはどうにも納得行くところがなかった。
[映画館(邦画)] 3点(2019-11-19 20:42:46)
360.  アド・アストラ 《ネタバレ》 
これ、見る前から「何か違う」いやーな感じがしてたが、その予感はやはり当たる。始まってしばらくは悪くない感じがしたが、それもせいぜい月までの話。月でテロリストに襲われるあたりから「なんじゃこりゃ?」感が強くなってきた。火星以降はもはや悪い冗談のようだ。これはSFや宇宙に詳しい人がスタッフにいたらとかそう言う次元の問題ではないように思える。結論はトンデモSFでした。
[映画館(字幕)] 3点(2019-09-21 15:36:40)
全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS