Menu
 > レビュワー
 > 蝉丸 さんの口コミ一覧。19ページ目
蝉丸さんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 618
性別
自己紹介 7、8年前、友達にめちゃくちゃ薦められて、まだ見ていない「さらば・わが愛?覇王別姫?」がめちゃくちゃ気になる今日この頃。最近、映画を見てぼろぼろ泣いたことが無く、見た映画の記憶も曖昧になって来ています。海外の俳優さんの名前も忘れっぽくなり、老けたなあと感じる今日この頃。私のレビューを参考にみなさんが一本でもいい映画を見ることが出来、人生が豊かになってくれれば嬉しい限りです。あ!音楽なら最近「ソッフェ」がいいです。泣けます。中学校の頃の同級生「高橋君」の話って全部本当です。スネイクマンショーとか一緒に聞いてました。(何だそりゃ)

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031
>> カレンダー表示
>> 通常表示
361.  身代金
パンフを見直して気付いたこと・・・・子役のブラウリー・ノルティってニック・ノルティの息子だったのね。そういえば,に,にてるなあ。当時10歳。今,16歳ぐらい。もうそろそろ,はでに活躍するのではないかなあ。何人かの人が書いているけど,たしかに演技はなかなか上手かったよね。
6点(2003-05-13 21:35:31)
362.  キス・オブ・ザ・ドラゴン
ジェット・リーのアクションがかっこいいしテンポが良かった。でも,戦っている時以外はかっこ良く見えないのがどうもねえ。髪は短い方がいいんじゃないかなあ。
6点(2003-05-11 15:20:40)
363.  スウィート ヒアアフター
映像も美しい。弁護士が過去を振り返り,自分の娘を助けようと回想する所は自分に子どもがいると心が痛くなるほど締め付けられた。(ヤク中の現在の娘とのギャップも)小さい町だから,何も無かったことにしようとしたほうがいいってことなのかな?たとえ,愛する子どもが死んだとしても。唯一,別の意味で愛していた(愛されていた)子どもは生き残ったんだし。
6点(2003-05-05 01:16:36)
364.  8mm
以外に,みんな点数がひくいのでびっくりしました。ニコラスはすごくはまっていたし,どきどきしながら見られたし,アメリカのエロ本屋さん(っていうのかな)のリアルな感じなどがとても印象に残っている。
6点(2003-04-26 05:13:43)
365.  ジョンQ-最後の決断-
殺人未遂は無罪にしても銃の云々は有罪じゃ・・・・群衆も含め,なんでみんなそんなに彼の見方になりうるのか。心理学的には監禁されていた人たちはそうなる心理はわからんでもないが。ジョンのような立場の人って何人もいるんでしょ。ラストもどうかなあ。いい映画なのかもしれないし,保険制度に対する警告なのかもしれないけど,ラストはもっと暗くドロドロしてないと行けないような気がするなあ。
6点(2003-04-21 21:25:35)
366.  バードケージ
こてこてでバタークリームのケーキを食べさせられたような映画。でも,それはそれで良かったと思う。コメディとしてはなかなか面白いし(どうやって,店をでるのかはありきたりだけど,だからこそ安心!)政治家の名誉欲(というのかな)はよく出てるし。ジーンハックマンをなんとかごまかそうと四苦八苦するのもいい!(やっぱりありきたりなんだけど)その中でもネイサン・レインがとっても光ってた。彼の作るスープ本当にまずそうに思えた。。。
6点(2003-02-03 21:36:08)
367.  ゼイ・イート・ドッグス
レンタルビデオやさんで借りた。凄く面白い映画だと正面玄関にポスター付きで手書きのコメントまでつけてあった。たしかにその通りだった。登場人物の描き方が細かくて,彼等が犯罪をしようとするまでの経緯があまりのなさけなさがとてもいい。人が罪を犯す時って結構あんなもんだったりして。仲間を殺しちゃうときってのもあんなもんなんだろうなあ。でも,どこかで見た事あるような感じのする映画だ。新しくはない。
6点(2003-01-18 07:44:54)
368.  ディスクロージャー
<ねたばれ>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・最後,マイケルダグラスは自分が支社長(だっけ?)になれると思ってたんですよね?あの,おばちゃんの手のひらでデミもマイケルも踊ってたっていう解釈をしたんですが,違うのかな?
6点(2003-01-17 21:31:49)
369.  愛しのローズマリー
グウィネスパルトロウはいいとして,ジャックブラックのあの凄い顔にどうしても感情移入できなかった。心の奇麗な美人って言う人はいないのか?っていう疑問とか,ボランティアを進んでしている人は心が奇麗って言えるのか?とか顔に火傷をおってしまった子は心が奇麗だとは限らないんじゃない?とか,いろいろ思いました。容姿にコンプレックスがある人間が心が奇麗?美人は心が汚い?コメディとは分かってても,なんかその変が心に引っかかってすんなり見る事ができなかった。
6点(2003-01-15 21:23:21)
370.  ドメスティック・フィアー
ストーリー的にはみなさんの描いてある通りだと思います。ただしマシューオリアリー(エンドクレジットではMATT O'LEARY)に3点献上したいと思う。将来有望な子だと思いますが。。
6点(2003-01-12 11:23:36)(良:1票)
371.  酔拳2
BSで酔拳,酔拳2と続けてみた17年後とは思えない2の方が動きが速くなってる。香港映画の技術の進歩も見る事ができる?2つ一緒に見てほしい 。アニタ・ムイさんが亡くなってしまいました。この映画ではジャッキーのお母さん役としてとても活躍されておりました。ご冥福をお祈りいたします。 
6点(2003-01-11 16:00:00)
372.  ブレイド2
バンパイアと共に下水に入るスナイプ。ん?この感じは・・・そうだバイオハザード(ゲーム)だ!やつらがリッパー(ゲームの敵)みたいな走り方するし。映像は前作よりUP!ストーリーは前作の方がまだ良かった・・・差し引き前作より-2点
6点(2003-01-11 04:26:41)
373.  ハート・オブ・ウーマン
2回みても面白かった。ヘレンハントすごいです。ペイフォワードとは別人みたい。。さすが役者さん。あれだけいろんな役をしてるのにどれも,「合ってないよヘレン!」って思った事がない。メルギブソンの子供の役をしていた女の子が「ロズウェル(テレビもう終了)」にちょい役で出てたのには驚いた。。
6点(2002-12-29 18:33:03)
374.  ブロークン・アロー
この映画を見てブライトリングの時計の虜(よし!買おう!という気持ち)になりました。と,いってもお高いので1個しか買えませんが。ビデオで見ようかなあと思う人は時計の格好良さにも注目!!
6点(2002-12-28 11:47:55)
375.  ゾンビ伝説
CATVで夜中やってたのでホラー映画だと思って見始めたら,えらく若いプルマンが。。。なぜ?と思っていたらホラーテイストのサスペンスだった。原題「The Serpent and the Rainbow」(悪魔と虹)がどんな意味か(何を表しているのか)分からないけど邦題のつけ方がいけないんじゃないかなあ。
6点(2002-12-28 10:47:08)
376.  デューン/砂の惑星(1984)
十年ぶりぐらいにテレビでやってたので見てみました。あんまり詳しい話は分かりにくいのは一緒でした。「うーーーはっーー」と言って銃(名前忘れました)みたいなのを撃つやつと砂の上では鼻に管つけてるのとスティングとがなんか,やたら印象にのこった。あと青くなる目もね。映像がやたらアートしてるなあと感じました。意外にいけるんじゃないかなあ。
6点(2002-12-28 10:29:33)
377.  ゴースト・ドッグ
ウィテカーがかなりかっこいい映画。鳩も飛ぶ。一見つまらなさそうな映画だが最後まで見てしまう。同じ感じで邦画できないかなあ。時代劇でもよし(ん?必殺仕事人か?)
6点(2002-12-18 19:47:03)
378.  ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス 《ネタバレ》 
カット・ニス苦悩の物語。活躍するシーンがほとんどないので,それを期待していると肩透かしをくらいます。前作の終わり,連れ去られてから(救出されてから)どうなるかと期待しない方がいいです。カット・ニス13地区からほとんど動かないので,ストーリーの進みがとっても遅く感じられます。原作を読んでいる人なら,この辺りの内面的なとらえが重要と感じるのかもしれません。でも,私は単に娯楽的に観たかったので5点です。妹が猫を探しに行ってシェルターへの非難がギリギリになるところが最大の見せ場かもしれません。itunesレンタル
[DVD(字幕)] 5点(2015-10-24 21:05:22)
379.  ダイバージェント 《ネタバレ》 
この映画のメモです。「ガタカ,リベリオン,ハリーポッターと賢者の石,アイランド,タイム,ハンガー・ゲーム,ファイト・クラブ」「富裕層と貧困層」「生まれながらに」「自分の人生は自分で」「周囲とは違う自分」「近未来(魔法)」「どこまで夢?」「アシュレイ・ジャドが…」「フォーはダイバージェントを狩る方だと最後まで思っていた」「ジャニーヌもダイバージェントだと思っていた」「ウィンスレットが…」「ダイバージェントが敵味方もう少しいた方が…」こんな感じの映画。 
[ブルーレイ(字幕)] 5点(2014-11-25 23:27:49)
380.  デッドガール 《ネタバレ》 
ゾンビものを期待して見るといけない映画。青春もの+ちょっとエロ+ちょっとグロのつもりで見ていたら良かった。当たり前の日常からデッドガールを発見したことで少しずつ狂気に溢れて行く感じが洋画っぽくない。なんか、生きてる人間の方が怖い。
[地上波(字幕)] 5点(2013-09-01 00:42:34)
010.16%
140.65%
2243.88%
3416.63%
47812.62%
59315.05%
69715.70%
711718.93%
89715.70%
9518.25%
10152.43%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS