Menu
 > レビュワー
 > ポドルスキ さんの口コミ一覧。2ページ目
ポドルスキさんの口コミ一覧[この方をお気に入り登録する

プロフィール
コメント数 69
性別

表示切替メニュー
レビュー関連 レビュー表示
レビュー表示(投票数)
その他レビュー表示
その他投稿関連 名セリフ・名シーン・小ネタ表示
キャスト・スタッフ名言表示
あらすじ・プロフィール表示
統計関連 製作国別レビュー統計
年代別レビュー統計
好みチェック 好みが近いレビュワー一覧
好みが近いレビュワーより抜粋したお勧め作品一覧
要望関連 作品新規登録 / 変更 要望表示
人物新規登録 / 変更 要望表示
(登録済)作品新規登録表示
(登録済)人物新規登録表示
予約データ 表示
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234
>> カレンダー表示
>> 通常表示
21.  スマイル 聖夜の奇跡 《ネタバレ》 
面白かったです!たしかに王道ストーリーで、ありがちといえばありがちですが、サンピアザ劇場とか、知ってるところが色々と出てたし北海道の人は楽しめます!あと、監督の人脈か、カメオ出演が豪華でしたね。ロバート・デニーロ?も出てたし、DVDが出たらもう一回観たいです。ちなみにお正月にこれを観てその後某ハリウッドの大作を見たんですが、スマイルの方が余裕で面白かったです。一緒に観た弟と妹も同意見でした。 軽く見れる映画なので、暇なときに見るにはいいですね。
[映画館(邦画)] 8点(2008-01-17 23:39:03)
22.  交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい
序盤のエウレカとレントンの別れ~再会がテンポ早すぎだった気がしました。 再会した感動が…。 あとは、ノベライズ版を読んでから鑑賞したので、本で補完されている部分も多く、 物足りなさはありましたが、上手くまとまっていたと思います。 というか、ここまでちゃんと話になっていて逆に驚きましたね。 変な総集編でもなく、完全新作でもなく。 贅沢を言えば若アネモネの活躍と成長したジエンドが観たかったです。
[映画館(邦画)] 7点(2009-06-06 20:00:58)
23.  セブンティーン・アゲイン 《ネタバレ》 
よくありそうな映画だったけど無難に面白かったです。小ネタの数々も分からない人がみるとさっぱり分からないですが…。個人的にはHEROESのマシオカのジャージが出てきたのが◎
[映画館(吹替)] 7点(2009-05-22 16:22:45)
24.  サンダーバード(2004)
みなさんすみません!案外好きです!この映画!原作ファンじゃないので細かい文句言えませんが、結構夢のある設定で、トレーシーアイランドに住みたくなりました。
[DVD(吹替)] 7点(2009-05-16 06:05:06)
25.  ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー
映画としてはまぁ普通の映画なんですが1、2ファンからすると、TV版とは違いボリュームもセットの豪華さとか演出もアップしていたので満足だったんですが、観に来ていたほかのお客さんはホントに理解してるのか?っておもいました。タイトルも原題についてる“3”が無いですし続編ものとも知らず観に来てる人が絶対いたはず。というかHSMのファン層じゃなさそうなお客さんが多かったです。まぁ個人的にはイースト高校の舞台でちゃんとミュージカルをしている彼らを観れて良かったです。 あとエンディングの曲がまさかのタイトル通りだったんでちょっとウケました。でも大好きな1曲です。
[試写会(字幕)] 7点(2009-05-16 05:52:39)
26.  アメリカン・ピーチパイ
めっちゃ好みの映画でした。例えてみるならアメリカ版「花ざかりの君たちへ」?王道の男子校に女子が!ってやつです。確かに邦題でコケてるような。一瞬「アメリカンパイ」シリーズのように思えるし。原作はむしろシェイクスピア?だし、青春系が好きな人にはオススメ!!!!
[DVD(吹替)] 7点(2008-12-12 05:26:37)(良:1票)
27.  クローズド・ノート
例の事件もあったし、他のレビューサイトでも酷評されていたので期待しないでみたら、意外に良かった。出演者の演技も良いし、万年筆とか街が良かった。ストーリーは予想通りで、意外な驚きとかはないけれど秋にぴったりな物語だと思う。ミートボールが食べたくなった。 他の方も書いていますが、正当な評価を受けられていない可哀想な映画です。 本編の長さが意外に長いけど、あまり長く感じませんでした。
[DVD(邦画)] 7点(2008-10-09 16:12:12)
28.  チルソクの夏
青くて辛気臭い映画だとは思うけど結構好きです。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-28 08:50:49)
29.  青空のゆくえ
地味に好きな一本です。淡々として地味ですけど多部未華子がいい。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-28 08:31:26)(良:1票)
30.  ハッピー・フライト(2003)
なんでこんなに酷評なんでしょ??まぁ普通に楽しめるコメディだと思います…。
[DVD(吹替)] 7点(2008-01-27 03:57:46)
31.  13 ラブ 30 サーティン・ラブ・サーティ
マーク・ラファロ、地味に来てますよね♪ジェニファー・ガーナーのコメディもなんか新鮮でした。ありがちといえばありがちですが、暇なときにでも見るのに適してます!
[DVD(吹替)] 7点(2008-01-27 03:55:15)
32.  テラビシアにかける橋
日本での宣伝の仕方って絶対感動系にしますよね。アメリカ版の予告編はファンタジー映画って感じだったんで、ファンタジー映画としてみた方が裏切りがあって面白かったかもしれません。でも映画としては結構秀作だと思います。小学生の時、空想を思い浮かべて学校帰り帰ってたんで主人公の子に感情移入できました。あと、これって実はディズニー映画なんですよね。たしかにこういう感じの宣伝とかのほうが日本ではヒットすると思いますが、エンディングがマイリー・サイラスらしく何か意外でした。
[映画館(字幕)] 7点(2008-01-26 19:25:45)
33.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 
本編の長さをあと20分~30分長くして、もっとストーリーを掘り下げて欲しかったです。92分じゃ物足りません…。あとやっぱ最後の結婚式が…。 でもやっぱキャラとか能力は好きです。もし次回作があるならスパイダーマンがゲスト出演(カメオ出演でも)して欲しいけど制作会社が違うから無理ですよね・・・。
[映画館(吹替)] 7点(2008-01-25 21:25:20)
34.  ラッキー・ガール
悪くないですよ。王道のロマコメです。リンジーとマクフライファンは絶対に楽しめるでしょう。
[DVD(吹替)] 7点(2008-01-25 21:01:43)
35.  疾走 《ネタバレ》 
何の情報もない状態から映画を観て、原作を読み、また映画を観ました。小説を読まなくては分からない部分がかなりあるように思います。あと、父との別れのシーンがあったほうが良かったです。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-25 20:48:36)
36.  茶の味
観る人を選びますが、私には合ってました。「一局打とうよ!」って言われたい。青春だな~。
[DVD(邦画)] 7点(2008-01-25 00:32:30)
37.  サイドカーに犬 《ネタバレ》 
全体的に丁寧に作られた映画という印象です。空気感とか映像も好きです。でも温水洋一、タダで泊めてあげろと思いました。ベタな表現ですが観終わった後なんか心が暖かくなります。
[映画館(邦画)] 7点(2008-01-24 01:32:43)
38.  天然コケッコー
夏休みに見に行きました。癒し系の映画ですね。方言が心地いいし、主題歌もかなりマッチしてます。DVD買いました。
[映画館(邦画)] 7点(2008-01-17 20:20:55)
39.  ミーン・ガールズ
ティーンが観たら絶対楽しめますよ。中高生は見るべき?結構リアルですよね。学校での人間関係のいざこざが。テンポもいいし、リンジーもレイチェルもいい味出してます。でも、大人が見るとくだらないでしょう。
[DVD(吹替)] 7点(2008-01-17 20:13:18)
40.  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 《ネタバレ》 
はっきり言うと原作派なので2003年のテレビシリーズは無しという考えなんですが、この劇場版はそこそこ好きです。なんと言っても生身のアルフォンスが出るのでそれだけでポイント+3点!鎧のアルも良いけどね。アル可愛い。でもウィンリィは可哀想ですね。エドは、アルとの年の差が気になる…。
[インターネット(字幕)] 6点(2009-05-16 06:32:43)
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
445.80%
51115.94%
61521.74%
71826.09%
81217.39%
957.25%
1045.80%

全部

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS